• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年最後のインプレッション!(新型インプレッサSTI)

本年は、大変お世話になりました。
来年も、宜しくお願いします(^-^)

今年最後のブログは、新型インプレッサの追加インプレッションで締めくくります!(笑)

先々週の週末、二年ぶりくらいで連絡を取った車仲間♪
最初は近況などをメールしていたんですが、エボX買った事、納車が伸びている事を話したら、「見せたいものがあるから、週末に会わないか?」との事…。
「まさか、エボX買って納車済みとか?!」
「いや、買ってないけどね…お楽しみで(笑)」

と言う事で、待ち合わせのファミレスに着いたら…駐車場に白の新型STIが停まっているじゃぁないですか!!まさか、これか?!(笑)
店に入ってテーブルに着くなり、矢継ぎ早に質問開始(; ̄▽ ̄)(笑)

「白いのそうか?!いつ買った?」
「11月10日に納車された(笑)」
「どんな感じよ?」
「速いよ」
「それだけかい(笑)慣らし中?」
「二日で終わらせて、もう全開で走ってるよ(^-^)」
「いいなぁ、エボXにするか、インプにするか迷ったんだけどねぇ」
「試乗はしたの?」
「したけど、街乗りじゃぁ大して判らなかったからなぁ(笑)スタイルに惚れてエボXにした(笑)」
「なんだったら全開試乗してみる?」
「えっ∑( ̄ロ ̄;)」

って事で、近場の峠道で(さすがに全開はしませんでしたが…)軽く走らさせて貰いました。

評価としては…

エンジン:5
サス:5
剛 性:5
乗心地:4
居住性:4
積載性:5
加速性:5
安定性:5
操作性:5

乗って見ての感じですが、シートやステアリングの調整がある為に、ドライビング姿勢は非常に合わせやすかったです♪視点も、多分エボXより低いんじゃないかな?インパネの視認性もいいですが、SIモードの表記なんかは、見慣れるまで判りづらいかもしれない…まぁ、オーナーになっちゃえば直ぐに慣れると思いますけどね(^-^;)最初は、戸惑うかな?…

加速性能については、もう言うまでもありませんが、味付けは非常にフラットで違和感のない廻り方をしてます。どことなく、うちのセリカのターボと味が似ていますが、トルクで引っ張って、うまくパワーを乗せて行く感じです。高速なんかに乗ると、気がつくとスピードが出ているって感じですね♪1~4速でしかみていませんが、リミットからのシフトでパワーバンドを外すような事もありませんし、逆にちょっと回転を落として踏んでも、シャープに反応して加速してくれます。良いですね~楽しいエンジンだと思います♪

安定性も非常に良いです。ちょっと全高があるんで、腰高感がある印象でしたが、実際に走らせてみると微塵も感じません。見た目で判断しちゃぁいけませんね(笑)サスペンションの仕上がりの良さもあり、直線加速はもちろん、ちょと荒れた路面で旋回加速させても、殆ど乱れはありませんでした。

今回特に目を見張ったのが、コントロール性。リヤの追従性が恐ろしく良いです!スラロームでちょっとラフな操作をしても、破たんする影を感じません。下りの大きなコーナーで、ちょっとリヤを流す感じにしても完全にグリップを無くす様な感覚はなく、いつも手元にコントロールが残っている安心感があります。なんというか…うまく言葉で表せませんが、とっても不思議な感覚です。フロントの入りも、(雑誌やDVDでは色々言われてましたが)インプレッサ独特のクイック感はしっかりありますし、オン・ザ・レールな操作感というか、狙った所にスパッと行ってくれる気持良さがあります。操作性というか、コントローラビリティは、人車一体感が高くて、非常に扱い易いと思います♪個人的には、すごく気持ち良かったです(^-^)

剛性感も特に問題になるような感じはしませんでした。エボXの剛性が、恐ろしく高かったので、比べると?なところもチョコットありましたが、必要十分以上のものだと思います。気になっていたリヤ周りも、旋回加速させても全然違和感ありませんでしたし、良いんじゃないでしょうか。

総評としては、やっぱり楽しい車ですね♪
とにかく、コントロールのし易さに目を見張りました。
308psで大きなサーキットを走るのも楽しそうですが、これならミニサーキットでもメチャクチャ楽しく振り回せそうな気がします。う~ん、やっぱり良い車だなぁ~(;^-^)
これで、ボディがセダンで、あのフロントグリルだけなんとかしてくれたらなぁ…orz
Posted at 2008/01/01 01:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2007年12月30日 イイね!

東京オートサロン2008

東京オートサロン2008東京オートサロンまで、早くも二週間になりました!
今年は、エボに、インプに、スカイラインに、GT-Rと、終盤にバタバタとデビューしたんで、どこのメーカーさんも年末年始てんてこ舞いみたいですね(笑)



昨日ショップに遊びに行く時に、車内で嫁さんと「来年のオートサロンはどうしようかねぇ~?ショップでの出店も無いからお手伝いの必要も無いし、あんたは身重だし、一般で入ってフラフラしてようかぁ~♪」などと話ていたんですが…

店に着いて社長と話していたら、予定して居なかったオートサロンに、Optionの要請で急遽デモ車(アルテッツァ)を1台出す事になったとの事…

って事は…も、もしや!?∑( ̄▽ ̄*)ピンッ!

よし「社長…もしかしてチケット来てる?」
社長「あるよ?いく?」
よし「いく!行きます!色々偵察してきます!来年は営業活動も勤しみます(*ノ^-^)へ(笑)」
社長「んじゃぁ、あげよう(笑)」

って事で、招待券を二枚ゲットして来ました♪
多分、1月12日(土)に行ってフラフラしてると思います。
怪しいセリカを見かけたら、声掛けて下さい(笑)
Posted at 2007/12/30 02:22:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

ショップも仕事納め

ショップも仕事納め今日は、ショップが仕事納めと言う事で、挨拶がてらエボX納車後の予定なんかを詰めてきました。って言ったって、納車時期は未だ不明ですから、準備関係だけですけどね…orz

ショップのHPを見て頂ければ判りますが、キャンギャルが二人猫が二匹住み込んでます(^-^)
一緒に行った嫁さんの目当ては、こっち(笑)


現状、準備済みは…
・ECU関係の秘密兵器+ソフト
・ブレーキパッド

直ぐに取りかかれそうなのは…
・各種サクションパイプ
・ステンメッシュブレーキホース
・多段コア型オイルクーラー

どうしようか考え中は…
・ロールケイジ(クスコ?)
・フロントストラットタワーバー(クスコ?)
・サイドストラットバー(クスコ?出すかな?)
・マスターシリンダーストッパー(クスコ?出すの??)
・吸排気系(まったく宛てがな~い(笑))
出なきゃぁ作るしかねぇ~!(笑)

後は、どこのショップもまだやって無さそうなパーツを一個提案中(笑)
走る人は、ぜぇ~~ったい欲しくなる代物っすよ!(^_-)

で、とりあえず今すぐ出来る事として、事務所からステッカーだけかき集めて来ました(笑)
でも大判が在庫切れで一枚も無かった…あぅぅ…orz

今回は、ギャランフォルティスやVR-4にも流用させたり出来そうですからねぇ。エボ用パーツからの「逆流用パーツ」として汎用性なんか考えながら広げて行くと面白い事になるかもしれませんね(^-^)
Posted at 2007/12/29 23:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2007年12月28日 イイね!

買っちゃった…

買っちゃった…当初、携帯かPS3(GT5目的)のどちらかを買おうと決めていました。

で、「どうせ来年明けにはすぐ本物のエボが来るんだし♪携帯は今使ってるのが不調なのもあるから携帯買っちゃえ♪」という考えでN905iをゲットした訳ですが・・・。

エボこねぇーよ!!∑( ̄口 ̄#)
って事で我慢の限界(笑)
PS3とGT5を買ってきちまいました…。
う~ん、エボのパーツ予算がまた削られた…(^-^;)(笑)

とりあえず、「GT5」と、嫁さん希望の「まいにちいっしょ」をインストールして嫁さんと日々エボかトロかと争奪戦を繰り広げながら遊んでます♪

YoshiPoneと言うIDで、ネット対戦をうろついてますので、見かけたら遊んでやってくださいね♪
Posted at 2007/12/28 09:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2007年12月27日 イイね!

毎年恒例の♪

毎年恒例の♪流石は年末…公私でバタバタしていて、すっかり更新が滞ってしまいました(T-T)

12月24日(月)に毎年クリスマス恒例のアソコに行って来ました。



ねずみーらんど
二人で行くのは最後のディズニーランドです♪

いやぁ、流石にクリスマス・イブだけあって混んでいました。しかも風が強くてメチャクチャ寒かった…orz
今回は、嫁さんが身重と言う事もあって、乗り物系はパスし、パレードとショーとお買いもの(特に時期限定のグッズ)がお目当てでしたので、「混んでいるとは言え、それ程並ばないで済むかな?」と思っていたんですが…

チョコレートムースより甘かったです…

限定のスーベニアカップを買い求めるだけでも、レジまで長蛇の列…カップ一個買うのに30分待ちっていったい(;つ-T)(笑)
しかも3種類のうち、2種類は既に売り切れという状態。う~む、恐るべし、クリスマスのねずみーらんど

パレードとショーを見学し、カップを買い、キャラクター達と記念撮影し(嫁さんは、しっかりお腹の子も撫でて貰ってました。魔法使いのお婆さんには、杖で魔法まで掛けて貰ってましたが(笑))、折角なので「ホーンテッドマンション(クリマスver)」だけ、ファーストパスを取って遊んで来ましたが・・・スタンバイ(直接並んで待つ)180分待ちになってました…あの寒空で3時間は、俺は待てねぇ…(笑)

嫁さんの体力も考えて、5時頃には退園して来ました。
来年は、子供が小さいからまだ無理かなぁ?
再来年くらいから、また行けるようなら行ってみたいですね(^-^)
Posted at 2007/12/28 09:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 12 1314 15
1617 18 19202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation