• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

【価値観の変化】高級乗用車もいいなぁ

【価値観の変化】高級乗用車もいいなぁ週末に近所のイトーヨーカ堂まで買い物に行ったところ、入口前でBMWが車両を展示してのフェアを開催していました(^-^)

トヨタが、時々ヴィッツやパッソを持ち込んでやっているのは見てましたが、外車は初めてです♪

以前の私には、なんだか変な偏見があって、最近まで外車には全く触手が動かなかったんですよね…。

BMWもAudiもMercedes-Benzも、なんであんなに高いんだ?
ノ(-_-;)

四枚扉がメインで、クーペがあったって、それを二枚扉に構造変更しただけじゃぁないか…。
┐(´~`;)┌

動力性能もスタイルも優っていて、価格も手頃な国産車の方が良いに決まっているじゃぁないか!壊れないしさぁ?
(/・ω・)/

って思ってたんですよねぇ。
まぁ、二十代後半までは…
「四枚扉なんて論外だ!軽快にスポーツ出来なきゃ車じゃない!凸(`⌒´メ)凸」
何て言い張ってましたから(笑)
エボですら、四枚扉って理由で敬遠してたくらい(;^_^A

以前のブログで、「まさかエボに乗る日が来るなんて。」って言うのは、こんな心境変化の驚きも含んでの事でもありました(^-^;)(笑)

んで、どんな心境の変化があったものか、外車や四枚扉にも触手が動き始めたのは、ここ数年来です。

理由のひとつは、BMWやアルファロメオなど、近年発表の新車のスタイルが格段に良くなっている事ですね(^-^)
昔は、セダン=箱!って感じでしたから…勿論今の私なら、それだって味があるのは判るんですが、若造には未知の世界だったんですよね…。
他にも、実際に購入出来るだけの年収を稼げるようになった、と言うのもあるんだと思います。決して「高嶺の花」では無くなったと言う事実。
まぁ、年齢変われば、趣向も変わるものなんですかねぇ(´・ω・`)

で、触手ピクピクさせながら、展示車両を見に行った訳です…。
展示していたのは、350iツーリングと、X6xDrive35iの二台。

3シリーズも随分精悍な顔立ちに成りましたよねぇ。
フロントは、結構スポーツを意識させる形状で好きです♪
ライト周りの形状も綺麗だと思いました。夕方に補助灯点けてたたずむ姿は、なんだか凛々しかったです(^-^)

内装は、もう少しスポーティーさが欲しい気もします…特にインパネ周り…なんだか、普通の乗用車みたいな感じが(・ω・)
ニーズの違いですかね?

続いてX6!
こっちは、超でかいSUV!
全幅は、1980って言うから、殆ど2メーターですよ!Σ( ̄□ ̄;)
謳い文句は、「SUVの機能を備えたクーペ」と言うだけあり、流れるようなルーフのデザインは、本当綺麗です。確かに全高を上げたクーペに見えます♪
久々に、感動的な綺麗なスタイルの車に出会った気がします(≧▼≦)
内装も豪華だし、インパネ周りもライティングの演出がスポーツマインドを醸し出しており、とってもワクワクさせられます♪
本当に至れり尽くせりで…リヤの予備タイヤの収納蓋が、油圧式でプシューっと持ち上がったりなんかしちゃったりして(*´∀`)(笑)

じろじろ見ていたら店員さん接近…。
「いかがですか?」

なんて、にこやかに言われても、買いませんよ?
いや、「買えませんよ?」(´∀`)

だってこの車の価格表…




0が、7つも付いてるじゃぁありませんか!Σ( ̄□ ̄;)




車が「いっせん きゅうじゅう まんえん」…

わたしゃ、この中に住むはめになりますよ…ノ(-_-;)

でも…走らせたら楽しいだろぅなぁ…

と思っていたら…
「来週末に試乗キャンペーンをしますから、お店まで遊びにいらっしゃいませんか?」

な、なんですと!!そ、それは、拙者のような貧乏人が、エボⅩなんかで乗り付けちゃっても追い返されぬものでっしゃろか??

「勿論構いませんよ♪V8ツインターボ、400馬力、トルク60キロを堪能しにいらして下さい(^-^)」

おぉ!紙よ…もとい!神よ!私は貴方が、今だけ大好きだぁぁぁぁ!\(≧▽≦)/

って事で、週末はBMWディーラーに行ってきます♪

ちなみに、パンフレットと、タンブラーを頂いて帰ってきました♪
ああ、BMW好きになりそぅ…(笑)
Posted at 2008/10/28 12:58:57 | コメント(7) | トラックバック(1) | 試乗インプレッション | クルマ
2008年10月20日 イイね!

【痕跡を追え!】犯人は…

昨日の事です。

すっかり伸び放題となった髪を切りに、横須賀方面にある馴染みの床屋さんに行ってきました♪

床屋さんの駐車場は、道幅2メートルの狭い通路を10メートル程進んだ先にある、狭い更地の駐車場(;´∩`)

「エボで来るトコじゃないなぁ…」とか思いつつ、なんとか通り抜けて無事駐車完了。

チョキチョキチョキと、一時間半くらい掛けて綺麗にして貰い、気持ち良く駐車場に戻ってみると…

ボンネットに何やら面妖な模様が…?

更に近付いてみると…

茶色いソレは、右フロントのフェンダーに、まずポチポチと2つ…

ボンネットの右端に4つ…

そこからフロントガラス中央に向かって、均等幅でポチポチと6つ…

ルーフのフロント中央から、左リヤに向けてポチポチポチ…

左側のリヤウインドウにズザァーと何かが滑った跡…

トランクとウイングに、それぞれ2つの痕跡を残し…

そこから視線を上げた先にある民間のひさしから揺れ下がり、ご機嫌に左右に揺れるトラ柄のソレ…(゚∀゚;)ポカ━ン…



……
………

ゴラァァァ!凸(`⌒´メ)凸

やられました…見事に縦に横断されました…爪痕たっぷり残して( p_q)エ-ン

おのれ…化けて出てやるからなぁぁぁ!(T-T)

なに?「僕の散歩コースに停めてるのが悪い?」
それは、失礼しました…(´∀`)

…えーん(;´Д`)
Posted at 2008/10/20 19:21:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION X | クルマ
2008年10月18日 イイね!

【秋の恒例】赤い自動車きたる!!

【秋の恒例】赤い自動車きたる!!今日は、マンションの防災訓練が行われています。

我が家の前には、朝から近所の出張所の消防車が列をなして来訪しており、着々と準備が進められています。

参加者(子供)には、消防車やヘリコプターのキーホルダーや、おもちゃが配布されるそうで…あとでちょっと顔を出してみようかな?(´・ω・`)

午後からは、横須賀のHOME'Sまで新居の家具の買い出しです。
昼飯は、またそこのマックかな?

電化製品も一新だし…エボを余裕でフルカスタマイズ出来るだけのお金がバンバン飛んで行ってます∑( ̄ロ ̄;)

う~む…
Posted at 2008/10/18 09:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2008年10月16日 イイね!

【成長報告】パパがお世話になってます。第3段。

【成長報告】パパがお世話になってます。第3段。ご無沙汰してます!よしほ2世です♪

(*・∀・)/【高速ハイハイ始めました!】



普段は、6畳の和室に布団をひいて貰って、僕はそこでゴロゴロしている訳ですが…。

今までは、コロコロ転がって移動してたんで、和室とリビングの間にある、2cm程の段差が越えられずに、ドズンと落ちては泣いていたんだけど…。

最近、【高速ハイハイ】のアビリティを習得したんで、ラクラク渡って行けるようになりました(*´∀`)

これで、パパもママもきりきり舞いさ!(^o^)


★7か月半になりました
★体重が11キロになりました(規格外です…)
★歯が8本生えました(パパの指からは歯型が抜けません…)
★「人見知り」を習得しました
★「掴まり立っち」を習得しました
★「高速ハイハイ」を習得しました
★音楽に合わせて吠えるような「歌合せ」を習得しました

そろそろ来るか?!恐怖のパパみしり…(;つ-T)
びくびくの日々でございます…。
Posted at 2008/10/16 23:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て日記 | 日記
2008年10月14日 イイね!

【宿命?】降りると良くすれ違う・・・

【宿命?】降りると良くすれ違う・・・セリカを降りて、早8か月になる訳ですが…。

なんか乗ってた頃は、あまりすれ違う事が無かったんですけど、最近良くすれ違うんですよねぇ…(笑)

先週末も、二日間で6台もすれ違っているし、週末に出掛けるたびに良く見かけるような気がします(;^-^A

最近、また人気出ているのかしら??

写真は、9年前のデビュー時に購入した1号機です。
この写真の頃から、コツコツと弄ってましたねぇ(^-^;)
6点のクスコ製ロールバー入れて、吸排気交換、サス交換、ST205ブレーキ交換、冷却系増強、各種剛性パーツ取り付け、計量化、etc.etc...

1号機購入後、2年目で思い切って「TRD Sports-M」という、TRDチューンの限定車両に乗り換え(笑)
最初からスポット増しされていたりした関係で、スポーツ走行に力を入れていた当時は、やっぱりどうしても欲しかったんですよね(;^-^A

ここから、どんどん狂った方向に(笑)
TRDのハイコンプピストン組んで合わせて2L化、スーパーチャージャー投入、ターボ化…(; ̄∀ ̄)

インプレッサ&ランエボ撃墜を目的に作っていた車から、まさかランエボに乗り換えるとは、当時は夢にも思っていませんでしたけどね(^-^;)
追う立場から、追われる立場へ…(;´∀`)

でも、やっぱりセリカは好きだなぁ。
あのスタイルも、素直な操作性も…。

子供が大きくなったら、20年後にでもまた乗るかなぁ(笑)
Posted at 2008/10/15 03:51:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | CELICA | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
567891011
12 13 1415 1617 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation