• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

ドリームキャストコントローラー黄ばみ抜き

ハードオフのジャンクコーナーでそれはそれはまっきっきの状態のコントローラーを手に入れたのでメンテナンスがてら色ぬきしてみました。

今回使用したのはワイドハイターEXとジップロックです。

最初がこの黄色さです。


最初はジップロックにコントローラーの部品とワイドハイターを入れて100℃に達しない程度に煮沸しましたが、ジップロックが耐えきれなかったため断念



そこでジップロックに入れて天日干し方式に切り替えました。


やっと晴れたので天日干し後のお姿。


ワイドハイターEXは酸性なのでアルカリ性の洗剤で洗浄したあとに乾かしました。



組み付けた姿がこちらです。
驚きの白さへと変貌しました( ^ω^ )



ブログ一覧
Posted at 2020/12/04 17:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

ロードスター完成‼️
nobunobu33さん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

準備万端パート2・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年12月5日 9:30
お疲れ様です。

こういうものでもハイターで白くなるのですね。
濃度とかってどんなもんなんですか?
また天日干しって日の当たるところ?普通に室内放置ですか?
日に焼けたプラ部品の黄ばみでも白くなりますかね?

コメントへの返答
2020年12月5日 10:03
濃度はワイドハイターEXはたしか過酸化水素濃度が8%だったと思います。
使い方は原液のままでジップロックに部品と一緒に入れて、ジップロックごとベランダなどでお日様の光に当てる感じになります。

調べたところだいたいのプラ部品でいけるらしいです。
透明なのはわかりませんが(^_^;)

プロフィール

「@ka☆zu さん
これですこれ!エロスギマス(*´ω`*)」
何シテル?   08/11 21:06
JB64ジムニーが2019/9/29に納車されました。 XGグレードですが、これから色々と手を加えて行くつもりなのでよろしくお願いします。 色々と変わりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

自作 K2-EDLC Jr.varJB64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:59:04
リアドアに収納ボックス取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 08:00:37
4年ぶり二度目のエアコン添加剤注入。その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:30:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019/9/30納車しました! JB64XG オートマ ジャングルグリーン パーツ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
叔母が新車で買って全く乗らなかったため、とりあえず動かせと言われて乗っていました。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
色々あって手放しました。 画像はみあたらないのでございません
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
中古で買いましたが最後は…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation