• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

厨房のネズミのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

創彩少女庭園

こんにちは。
今日はタイトル通りで。
と言ってもなんの事や?と思われるでしょうから説明させていただくと、創彩少女庭園というコトブキヤのプラモデル(?)があります。
私趣味で積みプラ作るの(買うだけ買って放置)が好きなのですが、ずっとプラモデルを置いてあるお店に行って気にはなってました。
そしたらちょうど昨日発売日の水着衣装が予約中だったので勢いでポチってみました。
制服verにしたかったのですが(制服が好きなので)、思い切って水着に。



やべぇよやべぇよ。
どんどん積み上がっていくよ。どうするよ。
ちなみに一緒に高橋国光さんの追悼ハコスカGTRも買いました。
今までは、車・バイク・戦車・戦闘機は作成経験があります。
車は元から好きでたまに組んだりしてました。
バイクも同じ。
洗車はご存知ガールズアンドパンツァー。
戦闘機はトップガン。
そんな感じですよね。



ぶっちゃけコトブキヤの造形は綺麗なので期待しかないです。
問題は組み方。
まじで難しそう。
無塗装素組みでも大丈夫らしいですが、どうなんですかね。


点数は多め。
難しそう。
色々と下調べして、仮組みして徹底的にやろうかな。



国さんの方はまぁ普通。
アオシマなので上手いこといくかどうか。
やっぱり車系はTAMIYAがいいイメージですからね。
フジミとかアオシマは車種はいいし、お安めですが上手く組めた試しがないんですよね。
まぁ最前は尽くします。
とにかく結城まどかちゃん可愛い。
Posted at 2022/10/01 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

色々届いた

最近忙しいのとストレスもそれなりにきてるので晩酌して軽く酔ってから寝るのがいい。
涼しいし。
そんなこんなで色々酔った勢いというのがありまして…


ディクセルのスリットローターだけ頼んだつもりが汎用のトランクスポイラーとかハンドルグリップとか頼んでたw
左にチラチラ写ってるのは前からかわいいかわいいと言って買おうと思っていたハミダシクリエイティブ。
ひよりんに負けました(ガチギレ)
しかも今更初回盤で色々と付いてるの。
なのでソフトの下はイケナイモノなので見せられないよ!!
リドジョも可愛くてプレイしたくて買ったのに…
エロゲがどんどん積まれてく…
のはさておき。




箱がチョーかっこいいっす!!


防錆加工とスリット入り。
これで正直変わるのか疑問ではありますが、とにかく変わるそうなので期待。
これでもフィーリングが気に入らなければパッドをフロントのみ変えましょう。そうしよう。


Posted at 2022/09/30 21:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

次の獲物

こんにちは。
色々とやりたいことが噴出していてまずい状態になってますw
そのひとつが…

これ。
なんぞや?と思われるかもですが、Amazonで3500円ぐらいの汎用3分割リップスポイラー。
他グレードはリップスポイラー(と言うよりもバンパー下部の装飾)の取り付けができるのに、RSはメッキ装飾のみ。
XGのエアロみたいなやつが好きなんですよね。
ということでポチッと。
材質は安っぽちい。
触った感じ昔流行ったベイブレードのやっすいスタジアムみたいw
ただ、つければそれっぽくは見えるかな?と期待。
これをつけるにあたってもちろんポンと付くはずもないし、裏に穴あけも必要だしとなかなか面倒。
バンパー外した方が楽かも。
と軽く今日位置合わせしたら盛大にズレてたので思いました。
あとは、フロントのディスクローターをスリットありに。
かなり変わるよ〜と会社の人から悪魔の囁きをされたのでzc13s用(のが何故か安い)が品番同じだったのでそちらをポチッと。
スリットの利点は、かっこいいのと効きが良くなる。
この辺はR25でディスクローターを変えたり…
ブレンボ入れたりしてた拘りがあったのでぜひやりたい。
オシャレは足元から。




さらに…
今回はさすがにやりませんが、来月余裕があればスピーカー類1式の交換とデッドニングも。
これはぜひやりたい。
まぁ今回はそんなところ。
ついでに前回のくだらないブログで話したハミクリ…買っちゃいました…
スリットローターと一緒に頼めば…バレへんか。
何故か未だに初回盤の色々とエッチなグッズのついてくるのが安かったのでそれでw
楽しみやわ…
Posted at 2022/09/26 21:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

ゲーム趣味の人って多いよね?

会社の人が意外とゲーム好きで色々としゃべっていたりとかします。
オンラインゲームやる人が多いですね。
私は基本的にオフラインゲームなのでそういうゲームが好きな人がすごいと思います。
私は…


この娘にやられました…
とあるゲームのヒロインなのですが…
YouTubeのフリープレイ動画みて可愛い!!と思いましたね。
イコール欲しい。
こんな話をしたら可愛い娘がいるからそのゲーム買うというのがすごいと言われましたw
金髪でお胸が大きい娘は可愛いですよね。
ガルパンのダー様とか、リドジョの七海ちゃんとか。
特に最近2次元の妹キャラに惹かれました…
なのでこのゲーム…
18禁版でも全年齢版でもどっちでもいいから買います。


あとライザのアトリエも3が出るとかで速攻予約しました。
実は1・2は未プレイ。
これもダブルパックが出るとかで予約しました。
楽しみなのでSwitchもう一機買いますかね。

Posted at 2022/09/24 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

ホイールとゲーム

こんにちは。
ホイールは結局ウェッズスポーツなのですが、アップガレージで購入しました。
ホイール傷が1箇所気になるぐらいでその他はめちゃくちゃ綺麗だったので。
その際に、試着させてもらって他にも気になるホイールを履かせてもらいました。
そのホイールが、ブリヂストンのポテンザアドレナリンSW005というホイールで、タイヤが215/40R17。
17インチなんですよね。
試着させてもらった結果…
前から見てもわかるぐらいイカついw
若干ハミタイになってしまったので、色々と考えて…
キャンバー角付ける…とかフェンダーモール…とか言われましたが…
結果として面倒になりやめてしまいましたw
しかし!
zc83sに215サイズを履かせてる人が居なかったのでどうなのか?と思ってましたが履けます。
なんとでもなります。
スイスポでもギリギリらしいので対策は必須になりますが、今後の参考までに。
私は辞めておきましたw
多分オーバースペック。
見た目は最高でしたけどw
なので16インチで195なり205なりでいいかもしれないです。
扁平は標準55か50あたりで。
195/50r16がzc31sの標準サイズなのでありかもです。
ちなみに、今回のウェッズはオフセット+50です。
幅は6.5j。
5mmスペーサーだとだとナットの締めつけが甘いと言われましたが、実際は問題なかったです。
3mmスペーサー要らなくなってしまった…
なので次はウェッズスポーツにzc31サイズで。



Posted at 2022/09/21 20:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3054450/car/3238115/profile.aspx
何シテル?   11/05 12:18
ネズミと申します。よろしくお願いします。 趣味は沢山。釣り・キャンプ・ゴルフ・アニメ鑑賞 ゲームも好きで一般的なものからエロゲまで色々とやります。 最近はゆずソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 09:29:30
phiten x BONFORM ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:50:40
スピーカー取り付け その3(主にパワーウィンドウリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:46:25

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
zc83sスイフトより乗り換え。 理由としては多趣味なので荷物が沢山積めること、長期休み ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で契約してきました。 メインのソリオより大きい車はいらないのであえて今の世の中では絶 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
免許取得時から憧れてきたバイクであるスーパーカブ。 昨年、ようやく購入。 2022/3/ ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ソリオから乗り換え予定。 最後の最後で駆け込み注文。 ソリオ痛車化につき納期遅くていいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation