• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

厨房のネズミのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

東京モーターサイクルショー

先日、友達とモーターサイクルショーに行ってまいりました。
今回の自分の中での目玉は新型r25でした。
昨年同様バイクで行くことにしていたので早めに家を出ました。
雨模様の天気でしたが思いのほかバイクの数が多い。



入場した場所に最も近いブースがSUZUKIのブースでした。
新型のカタナが展示してあったので見てみました。
実物を見るとなかなかにカッコイイ。


旧型もありました。


続いて隣がYAMAHAのブースでした。
すぐに新型r25を発見!


青でした。これもフロントから見ると意外とカッコイイ。



個人的にこのアングルはあんまり好きではない…
軽さ体験が出来たので体験してみました。
スペック上では自分のr25よりも4キロ重いみたいですが跨って左右前後に揺さぶっても意外と軽く感じる。
サスペンションがしっかりしていて剛性感がありました。
まぁ新車か1万キロ落ちかの差もあるかと思いますが…


あとはパーツメーカーのカタログをしこたま貰ってきました。
主にサスペンションメーカー。
多分2年点検あたりでフロントフォークのオーバーホールが始まりそうなのでそれを機にアップグレードしようかなと。
今のところOHLINSが最有力ですね。
yssとKYBも捨て難い。
値段を取るとHYPERPROになる。
リアサスはyssかな?
とにかく色々と知ったり話したり出来て楽しい1日でした。
Posted at 2019/03/24 09:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

タイヤ交換!

いよいよ春らしくなってきたのでウチのエクストレイル2.0gt-sのタイヤをスタッドレスからサマータイヤに履き替えることにしました。



エクストレイルかっこいいですね。
ちなみにスタッドレスはダンロップのタイヤ。
サマータイヤはヨコハマのブルーアースです。
親父が組んで、俺が汚いスタッドレスの純正ホイールを洗ってました。
作業は大体1時間ちょい。
洗いながらなのでもう少しかかったかも。
サマータイヤのエアは窒素が入っているので全く空気が抜けてませんでした。
凄い!
Posted at 2019/03/18 11:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月15日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!
KITAKO リアサスペンション
イエローヘッドライトバルブ


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換

■愛車のイイね!数(2019年03月16日時点)
1イイね!

■これからいじりたいところは・・・
マフラー!!

■愛車に一言
いい足です。これからも乗り倒します。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/16 08:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

鎌倉旅行

高校時代の友達と2泊3日(1泊は友達の家)の旅行に行きました。
仕事があるせいで夜中に友達の家に着く予定でした。
地元から総武横須賀線に乗ればほとんど1本なのでボックスシートを陣取り、夜中の一人旅で大船まで行きました。
次の日は元々雨予報で萎えていましたが、見事晴天。



海がめっちゃ綺麗です。
海に行く前に鶴岡八幡宮や銭洗弁天など色々行きましたが暑いぐらいでした。
午後は江ノ電のぶらり途中下車の旅をしてました。

このレトロさがたまんないですね。
のりおりくんなる切符を買い由比ヶ浜の浜辺を歩き、長谷まで行きました。



大仏さんを拝んで、長谷寺に行きました。


連結部分が堪らない…
そして海沿いの絶景を見ながら江ノ島に行きました。
夜は藤沢のホテルに宿泊。
とにかく楽しかったです。はい。
最終日は早めに帰る予定だったので再び鎌倉に戻りぶらぶら歩き帰りました。



そうそう。
近々総武横須賀線のE217系がE235系に置き換えられるみたいですね。
この姿ももうすぐ見納めか…


東海道線のE231系のvvvfが好きで沢山聞けて満足。
まぁ鉄オタは置いておいて久々に友達とのんびりあれこれ話しながら旅行できたのはとても楽しかったです。
後、久々に天気に恵まれたのでそれだけで幸せでした。

Posted at 2019/03/12 13:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月07日 イイね!

リアキャリア

この前のメンテナンスでKIJIMAのリアキャリアがお亡くなりになられたので今度はしっかりしたものを買おうと思い物色していたら、純正品(オプション品)か、エンデュランス製のリアキャリアのどちらかが気になりました。
しかしながら私の所有するr25はデイトナ製のフェンダーレスキットが装着されています。
取り付け出来るのかが不安です。
正直合えばどちらでも構いません。
リアキャリアはないと不便なので取り付け必須ですね…
Posted at 2019/03/07 10:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3054450/car/3238115/profile.aspx
何シテル?   11/05 12:18
ネズミと申します。よろしくお願いします。 趣味は沢山。釣り・キャンプ・ゴルフ・アニメ鑑賞 ゲームも好きで一般的なものからエロゲまで色々とやります。 最近はゆずソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 09:29:30
phiten x BONFORM ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:50:40
スピーカー取り付け その3(主にパワーウィンドウリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:46:25

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
zc83sスイフトより乗り換え。 理由としては多趣味なので荷物が沢山積めること、長期休み ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で契約してきました。 メインのソリオより大きい車はいらないのであえて今の世の中では絶 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
免許取得時から憧れてきたバイクであるスーパーカブ。 昨年、ようやく購入。 2022/3/ ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ソリオから乗り換え予定。 最後の最後で駆け込み注文。 ソリオ痛車化につき納期遅くていいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation