2019年01月25日
2りんかん祭りWinterというのが初開催されるそうで場所が何と成田ゆめ牧場という割かし近い場所(昔周辺に住んでた)ということで久々にバイクイベントに行くことに。
生憎明日は寒いみたいですね…
でも買った同人誌が好みのジャンルでなかったり泣けるSSを読んだせいで心がモヤモヤしてるのでそれを晴らすにはもってこい。
開催時間が午前9時からなので10時ぐらいに着けばいいかな…
Posted at 2019/01/25 13:49:40 | |
トラックバック(0)
2019年01月22日
最近ブログばっかりで申し訳ないです…
調べると中華品のエキパイも出てくる。
はっきり言ってスリップオンのマフラーを持っているのでエキパイだけでも充分ではある。
しかし気になるのが性能面と騒音と互換性。
純正の見た目を変えたいのもあるので正直気になる。
片方なんてまんまSP忠男のPURESPORTのエキパイ。
サイレンサーは気に入ってるのでこれにしてみてもいいかも…
騒音面で警官にチョメチョメされなければ充分あり。
後は互換性…だいたい根元の径が50.8ミリ。
純正エキパイはエンド部が斜めになっている。
これに対して中華エキパイはストレート。
この辺が少し苦労しそう…
そしてもう1つの難関がカウルばらし。
右側面のカウルをバラせばアクセスしやすいらしい。中にはアンダーカウルのみを外して取り付けしてる人もいる。
しかしながらカウルをバラしたことがないので苦労しそう。
全く構造が分からない…
どうしようかな…
Posted at 2019/01/23 08:18:16 | |
トラックバック(0)
2019年01月22日
大学の友達に
「バイクの免許を取る友達がいるんだけど一緒にツーリングに行ってあげてよ。」
と言われた。
そしてバイクを何にするか迷ってるらしい。
候補はアメリカンかネイキッド。
アメリカンが好きだけど峠を攻めるのにはネイキッドがいいとの事。
そして提示車種は…KAWASAKI エリミネーター。
これを聞いて少しピンと来た。
確かYouTubeにエリミネーターで峠攻めてる動画があってめっちゃ良い走りしてたし速かった。
そして俺のr25よりも回るエンジン(確か1万6千ぐらい回った?)
そうなると難しい。個人的にCB250Rが好きだげど、まり他人にバイクを勧めることをしたくない。という持論があるので何も言わなかった。
他人から進められて買ったものの気に入らなかった。なんてことがあっても責任が取れないからだ。1番は自分のフィーリングに合うものに乗る。
車種選びにおいて妥協は一切しない方がいいと思う。決して安くはない買い物。買って後悔させたくない。その思いでいるので何も言いません。
だからこそこの前のヴェルシス買った友達にも何も言わなかった。
バイク選びは難しくもあり楽しいものでもあるから思いっきり迷って楽しんで貰いたい。
Posted at 2019/01/22 15:54:48 | |
トラックバック(0)
2019年01月21日
個人的に最近フルエキが気になっている。
他メーカー(HONDA、KAWASAKI、SUZUKI)のssモデルの純正エキパイはみんなステンレスっぽくて純正でも不満はないと思うけど(性能はまた別)r25だけ黒っぽくてなんかダサい。オマケに触媒が大きいから重い…
スリップオンもいいけどやっぱりフルエキにしたい。
見てると価格は5万~15万と幅広い。
中華物はちょっと不安…jmca認定されてないとか性能ダウンしそう。
と言うので気になっているのがsp忠男さんのPURESPORT HPと言われるモデル。
エキパイの取り回しがカッコよくカーボンサイレンサーが昔のSSっぽくて最高。
後はWR'Sのチタンオーバルサイレンサーのフルエキとかいいですね。
近くのバイク用品店にストライカーのフルエキが置いてありますが何となく好みではない…
どっちかと言うとショート管よりロングの方が好み。
上記だと頑張ってお金貯めれば買えるレベル。
後は交換。カウル外すのが大変そう…
それ以外は何とか出来そう。
よし。お金貯めて買おう。
Posted at 2019/01/21 08:46:35 | |
トラックバック(0)
2019年01月21日
先日、高校からの友達が普通自動二輪免許を取得したそうです。
去年の夏ぐらいからバイクのことをいろいろと聞かれていたので楽しみにしていました。
当初、YZF-R25が欲しいと言っていましたがなんと在庫切れ。見に行った1週間後には売り切れだったそう。
バイク屋さん曰く新型のR25は見た目が不人気らしく旧型を買い漁る傾向があるそう。
そのためメーカー在庫も無くなってきているそう。
結局R25と迷っていたツアラーのKAWASAKI ヴェルシスX250のツアラーエディションにしたとの事。
送られてきた写真を見ると色々とスゴい。
パニアケースが付いていたり、大型のエンジンガードが付いていたり、ABSも付いていて豪華ですね。
大きさもR25よりも大きいはずです。
折角なので今度ツーリングに行きます。
友達がラーツーに行きたいそうなので少し勉強しないと…
今回はグルメツーということで大洗に行きます…
やっとマスツーが出来ます!
Posted at 2019/01/21 07:39:04 | |
トラックバック(0)