• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

厨房のネズミのブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

銚子に行ってきました。

銚子に行ってきました。
理由としてはドライブとしてちょうどいい距離と言うのと、聖地巡礼として…
アニメATRI〜My Dear Moments〜
現在放送中です。
その整地(所々の描写)が銚子市にあるということで下調べあまりせずに行きました。
結果…
下調べはしっかりしましょう🙄
アニメ自体は最新話まで追えてない上に原作も特に触ることが出来てないので、ファンからしたら舐めてるのかと言われてしまいそうですが…
今回はポートタワーぐらいしか聖地として出ていた部分には行けてないです。
なので実際は久しぶりに犬吠埼方面に行きたかったということ。

アニメで先っぽだけ出てます。
こんな写真ですみません。
やっぱりアニメの中で出ている所が現実としてあるのがいいですよね。
ところでポートタワーって始めて中に入ってみましたが大洗と同じ感じですな。
お土産売り場がありました。
アマガミのコラボやってました。
懐かしい…というか実際に触れたことはなくて実況は見たことがあります。
それはさておき…
あとは普通に犬吠埼に行ったぐらいです。

ちょうど晴れました☀️
ということでこんな感じで終わったのですが…
またリベンジしたいです。
全国見ると聖地は沢山あるので色々と行ってみたいところもあります。
まぁおいおい行きたいのと…
今回下道で行きましたが結構燃費良かったです。
ソリオやるやん。
Posted at 2024/09/04 20:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

タイヤ・ホイール選び

スイフトは似非スポーツだったので今も2サイズ幅広かつ1インチアップのタイヤ・ホイールを履かせてます。
スタッドレスは15インチで185/65R15。
対して今度のソリオは15インチ。
実家のハスラーとほぼ変わらないし、なんならハスラーのホイールがぽんじゃないかな?と。
しかし、スイフトのスタッドレスも15インチ。
合わないかなぁ…と模索しておりますが…
6.5Jのオフセット38だかなんかなので厳しいかなぁ…
ということで買い換える前提でいます。
こっちはあんまり雪が降らないのでオールシーズンでもいいかなぁ…とか思いつつも、ホイールの置き場はあるし、純正ホイールとタイヤがもったいないのでスタッドレスがベストな気もするんですよね…
迷いに迷っております。
Posted at 2024/01/03 21:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

車買い替え

ここに来て会社の制度が変わり、来月以降は諸々と変わってしまうことに。
ただ、12月ないに駆け込めばギリギリその制度が間に合うということで…
距離も2年も経たずに3万キロ行ったので…
買い換えることにしました。
趣味も多くて、通勤距離も伸びたので諸々の用途を鑑みて…
スイフトから離れることに。
次はソリオバンディットにしました。
カラーはピュアホワイト。
今度は長く乗る予定です。
スイフトには色々とパーツが付いてしまってるので諸々外して…
ハスラーに移植したりもしたいのであと1ヶ月はバタバタしそうです。
スイフトで絡んで下さった方、ありがとうございました。
ソリオでもよろしくお願いいたします。


Posted at 2023/12/26 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

大散財の2023あんこう祭り

今年も行きました。
あんこう祭り!
最終章4話を観て一安心の中迎えた2023年あんこう祭り。
今年はガルパン絡みのイベントも久々の復活ということでこりゃ行くしかないと。
有給を勝ち取ったものの前の日と次の日はふつーに仕事なので仕事終わった勢いでそのまま行くことに。
途中で友人と落ち合って一緒に行くことになりました。


好きな曲ガンガン流して眠気をぶっ飛ばしながら深夜ドライブ。
大洗には夜中の12時頃には着きました。
流石に夜中だと町営も停められました。
2台で並んで停めて近くのコンビニに行き、晩酌をして車中泊。


19日当日は快晴。
開催時刻になるともの凄い人!!
この人の数はまだ痛バイクに乗ってた頃の2019以降では?
会場は後回しで物販に。
まさかここで大散財するとは思ってなかった…
とはいえ、当日販売のSEIKOとガルパンコラボウォッチは欲しかったので6万は用意してました。
そこから何か欲しいものあったら困るな…程度にプラスして10万円を軍資金に。
最近貯金は増えてるし、もうすぐボーナスだしいいやと。






時計はしっかりとゲット。
シリアルふられてる限定物です。
しかも聖グロコラボなんですよ。
これはダー様好きには堪らん一品です。
そしてこれなら仕事にも使えるなと。

その後、会場で美味しい物食べたり…
展示見たり…
などなど。
痛車の展示もやってましたが、あれ見るとちょっと羨ましくなって暴走しちゃいそうになるので…
R25残しておけば良かったなぁ…
車でやりたいんですけど120%無理なんですよね。
こうなったらまたフルカウル買うしかない。



1番のお気に入りだったなぁ…



そして恐らく来年はスイフトでは無い可能性大なので…

それはさておき…
今回軍資金で持ってった10万円ですが、
終わってみたら手元に1万ぐらいしか残ってなかったんですよね。
何が起こったかと言いますと…
全てダー様に貢がせて頂きました。


まず、車のシートカバー。
ヘッドレストのところにかけると横にダー様が乗ってるように見えるとそういうものです。
ちなみにこれは完全なる衝動買いでした。
ただ、私が買った後に完売と言ってたので待っててくれたと考えるともうどうでも良くなります。



あと、抱き枕カバー。
新デザインとのことで、ずっと使ってたお気に入り抱き枕カバーがちょっとやれてきたので新しいのをストックしておきました。
前は買って使うまでドキドキしまくって大変でしたが、今はぽんと買っちゃうあたりがもうね…
その他食費・お土産代諸々であっという間に無くなりましたとさ。
買うと色々とおまけはあったので、クリアファイルとかポストカードとかは追加になりました。
散財しまくったけど楽しかったのでいいかなぁ…という感じのあんこう祭り2023でした。
来年も有給勝ち取って絶対行く。
Posted at 2023/11/22 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

ヤフオクのカブ用ビッグフィンってどうなの?

うちのカブちゃんですが、昨年にボアアップしてからちびちび乗ってます。
それ以降ツーリングというツーリングは行ってないのでなんとも言えないのですが、ボアアップしたとなると気になるのが油温。
特にココ最近の酷暑ではどうなの?(そもそもこの気温でバイクは乗らない方がいい)となりました。
そこでオイルクーラーの取り付けをしようと模索しております。
ところがJA44というよりスーパーカブ110系(JA59を除く)は冷遇されてるのかその類のパーツが一切ない。
なのでJA45クロスカブ用のオイルクーラーを加工して付けようかと思ってました。
やってる感じも出るしいいかなと。
ただそもそもオイルクーラーに関してはいるいらないの談義もあり、知り合いに相談したら粘土を高くして休憩多めで問題なしと。
現状カストロール パワー1レーシング10w-50を使用してます。
ただやはりあった方がいいのかなぁ…見た目もいいという感じになってます。



そんな折、こんなのを発見。
ヘッドカバーの上にさらにフィンを増設するというこちら。
一応武川オイルクーラーの半額ぐらい。
見た目は微妙だけど玄人好みかな?と。
あと、出品者(作成者)が自信満々なんですよね。
一見意味のなさそうどころか悪化しそうな感じに取れるんですけどね。
ただ、油温安定するとか、下がるとか言われてるので試しにこれ付けて様子みてもいいかもしれないな。となりつつあります。
誰か付けてないかな?
Posted at 2023/08/17 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3054450/car/3238115/profile.aspx
何シテル?   11/05 12:18
ネズミと申します。よろしくお願いします。 趣味は沢山。釣り・キャンプ・ゴルフ・アニメ鑑賞 ゲームも好きで一般的なものからエロゲまで色々とやります。 最近はゆずソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 09:29:30
phiten x BONFORM ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:50:40
スピーカー取り付け その3(主にパワーウィンドウリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:46:25

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
zc83sスイフトより乗り換え。 理由としては多趣味なので荷物が沢山積めること、長期休み ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で契約してきました。 メインのソリオより大きい車はいらないのであえて今の世の中では絶 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
免許取得時から憧れてきたバイクであるスーパーカブ。 昨年、ようやく購入。 2022/3/ ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ソリオから乗り換え予定。 最後の最後で駆け込み注文。 ソリオ痛車化につき納期遅くていいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation