• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

厨房のネズミのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!10月23日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
皆様の色々なカスタムや、整備録で楽しませてもらってます。
私事では、ライズが5月に納車されました。
その後、病気で入院したりしましたが、現在スーパーカブ110を契約して納車待ちであります。
今後とも、車はトヨタ ライズ、スズキ ハスラー。
バイクはYAMAHA YZF-R25、HONDA スーパーカブ110をよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/10/23 16:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月07日 イイね!

投資するとしたら…

こんばんは。
私のプロフィールをご覧になった方はおわかりかと思いますが、つい先日スーパーカブ110を契約しました。
現在のHONDAさんが受注生産販売方式なので、納期は11月。
タクトは降ります。
r25とカブの2台持ちに。
それまでに、必要なもの、ことをすませなければなりません。
同時に色々と厄介なことに。
まぁローン組むならいっぺんに済ませた方がいいよね(白目)
まず、パーツレビューにもあげました通り、バイクカバー。
今回で3枚目です。
1枚1年単位でダメになってます。
カバーは、ケチりたくないですね。
両サイドにステッカー貼ってるのと、やはりカバーかけてるのとかけてないのでは程度が異なりますね。
3年経ってもピカピカなのにはやはりバイクにカバーをきちんとかけていたというのがありますね。
あと、タクトと共通にしていたGIVIの箱をカブにも付けようかと思ってましたが、色々と考えがあって…
カブにはアイリス箱(ホムセン箱)を付けることに。
納車されるまでに、ホムセン箱購入→塗装→ステッカー貼る→痛箱の完成✨の流れで。
というのも、カブは憧れてたので綺麗に乗りたい。
そのため、下手にラッピングやステッカーは貼りたくないので、今回はホムセン箱に塗装して、オリジナルホムセン箱(痛いやつ)にするぞ!と意気込んでおります。
値段の安さからハードル低いですしね。



話がそれましたね…
ということで、1万円ぐらいでいいカバーないかなぁ?と探してました。
すると、レイト紹介のバイクカバーをオススメしてるお店があったので、それにしようと思ったら…
まさかのリアケース対応が品切れ。
2りんかんはバイクカバーに力入れてないみたい。
ほんとにピンキリですよね。(王道を征く)
仕方ないので、ナップス行こうかと…
思いましたが、最近趣味の神社巡りが個人的にキてて、なんなら普段行かないところ回ろうかと思い、その道中にある南海部品さんに行ってみることに。
南海部品さんいいですねぇ。
モノ多いし、入ったらすぐビーノの痛車が…
碧志摩メグちゃんというご当地キャラなのかな?
しかもレンタルバイクw
借りたくなりましたねぇ…
マジで私のr25よりも本格的な痛車でしたね。
それはさておき…
南海部品のカバーを購入。
セールだし、条件に一致しました。
ついでにタンクキャップカバー購入。
1000円。安い。


買わない手はないよなぁ…
ついでに言うと、バッテリー変えないとです。
r25の。
密林で安いやつにしますがね…
高い順に…
カブにコーティングしてもらおうか迷っております。
やるとしたら地元の2りんかんのキーパーのコーティング。
他だとやはり高いのと、預けなくてはならない。
そんなに長い間効かなくてもいいんだよなぁ…
1年は綺麗に保ちたい。
ということです。
あと、ヘルメット。
安いストリートジェット欲しいです。
これもAmazonでSG規格、全排気量対応のものを発見。
買いましょうか。
その他スマホ用の電源取り出し、ベトナムキャリア、アクセサリーバー、スマホホルダー、ナンバープレートホルダー、セキュリティアラーム…
キリがないw
少なく見積って2万円で足りるかなぁ…
3万以内で収めたい。
もちろんコーティングは別ですよ。
カブ楽しみだなあ…
Posted at 2020/10/07 21:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月1日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロント
ブレンボ アキシャル4potキャリパー
ニッシン 14ミリ横型マスターシリンダー(メッキ)
ハイパープロ フロントスプリングキット

スウェッジライン ブレーキホース(前後)
リア純正キャリパー(金色塗装仕様)
右サイドのダージリンステッカーの仕様変更
メーカー不明テールランプ
キタコ LEDウインカーセット(スモーク)
GIVI E370(39リッターケース)


■この1年でこんな整備をしました!
フロントブレーキの1式変更
オイル交換
リアブレーキの変更と、メンテナンス


■愛車のイイね!数(2020年10月01日時点)
48イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじると言うよりは、そろそろリフレッシュしてあげたい…
今のところ、天気と体調と時間次第ですが、フロントブレーキホースの取り回し変更とブレーキボルト交換を考えてます。
バッテリーも夏に病気で入院してたので全く乗れなかったことを考え交換検討中。


■愛車に一言
今年はオーナーがポンコツで入院してしまったので赤城榛名ツーを最後に全く乗れてない…
申し訳ない…
久々にツーリングに行きたいね…
その前に10/10までにフロントブレーキ周り何とかするぞ…
これからもよろしく。そしてありがとう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/01 15:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3054450/car/3238115/profile.aspx
何シテル?   11/05 12:18
ネズミと申します。よろしくお願いします。 趣味は沢山。釣り・キャンプ・ゴルフ・アニメ鑑賞 ゲームも好きで一般的なものからエロゲまで色々とやります。 最近はゆずソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 09:29:30
phiten x BONFORM ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:50:40
スピーカー取り付け その3(主にパワーウィンドウリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:46:25

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
zc83sスイフトより乗り換え。 理由としては多趣味なので荷物が沢山積めること、長期休み ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で契約してきました。 メインのソリオより大きい車はいらないのであえて今の世の中では絶 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
免許取得時から憧れてきたバイクであるスーパーカブ。 昨年、ようやく購入。 2022/3/ ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ソリオから乗り換え予定。 最後の最後で駆け込み注文。 ソリオ痛車化につき納期遅くていいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation