• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

厨房のネズミのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

日記(8/3月曜日)

こんばんは。
今日も暇な一日。
と言いつつも、明日までに提出の課題があるので、そちらを軽くこなして一日終わりました。
明日は久々(な気がする)検査。
最近看護師さんも先生も来ないから、聞きたいことも聞けないwww
どうすんの…
もう俺、帰っていいんじゃね?www
そうもいかないので、のんびりと過ごさせていただきます。
普段せかせかしてるから、いかに自分が心に余裕がないかが分かりますね。
まぁ入院してても焦り、不安ばっかりで変わらないなという感じはしますね。
さて、課題やってて、頭がバグってくるので、時たまYouTubeでバイクの動画見て、音楽聴いて癒されてますが、ふとバイクカタログ見てて思ったことが。
空冷シングルエンジンの250バイクってほとんど絶滅してしまったのか!?
ということです。
例えば、エストレヤとかST250Eとか。
この辺のバイク渋くて好きなんですよ…
あれこそバイク!という感じがして。
女の子なんかにも似合うな。と思って、妄想ツーリングデートなんかで相手のキャラに乗ってもらってます(変態)
いつかはSR!なんて思ってたらそれも叶わなさそうだし、250はあのようなレトロ系バイクがほとんどなくなっている。
残念です。
大型なら、まだ選択肢はあるので、そちらに期待ですね。
CB1100とか、W800とか大好きです。
CBは真剣に欲しいバイクです。
W800も乗ってみたいですが、まだ早いような気がします。
と言うより、何となく1度4発に乗らないともう二度と4発乗らない気がするw
ただでさえ2発好きなので、間違いなく4発は乗らない気が。
若いうちに4発のバイクに乗っておこうかと思いますねぇ。
それは、いつかr25買い換える時の話で…
今は小型!
とにかく小型。
ということで、クロスカブ、グロム、モンキー125なんかの動画を見てますが…
どれもいいですよね。
カブに憧れがあるのと、家族がカブを買う気満々なのでクロスカブばっかり見てますが、私個人ならグロムとかもアリですね。
ちっちゃくて、4速リターン。
パーツ豊富。
オンでもオフでももってこい。
レース出たり、林道走ったりできるマシンはいいですね。
モンキー125は1度だけ試乗会で試乗させて頂きましたが、あれも面白かった。
トルクフルで、軽くて、独特の乗り味。
可愛らしいし、いいですよね。
試乗会が教習所のコースだったので、なおのこと小排気量バイク、しかもちっちゃいので恩恵が凄かった。
もちろんクロスカブも面白かった。
グロムだけは乗ったことがないのですが、多分モンキーと同じかなぁ…と思います。
グロムとモンキーは前後ディスクブレーキですよね。
すごいよなぁ…
あれこそ盆栽バイクになりそう…
クロスカブでも同じですがw
4ミニ(?)ってほんとに奥深そうで、面白そうですよね。
しかも所有したら頑丈だからメンテナンスさえすれば長年のお付き合いができる。
ほんとにタクトの次は本気で一生を共にするぐらいの覚悟で乗る気なので、真剣に選びたいですね。
楽しみや…
ということで、毎日同じ話をすみません。
そろそろ筋トレ始めたいので(戻ったらすぐにバイク乗れるように)先生よ病室に来い。
あと、お茶とか水とか飽きたから炭酸水(無糖)ぐらいは飲んでいいか聞いてみよう。
レパートリー増やさないと飽きてきてダメだな。
まぁ明日は来るでしょう(遠い目)
もうそろそろ入院してからひと月。
折り返し地点だから、頑張ろう。
それではご視聴ありがとうございました。
Posted at 2020/08/03 19:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

日記(8/2日曜日)

こんにちは。
今日は赤い日なので何もやることが無い。
ということで、一日1回のロビーの窓際の椅子に腰をかけてのんびりと時間を忘れて過ごしました。
気がついたらこんな時間。
早いね。
午前中は、家族からLINEがあって、電話でもしない?と言うので、LINEでビデオ通話しました。
久々に全員と話をしました。
母親は、調子どう?と。
まぁ変わらず元気だよ。と言うとそうだよね。とw
妹は、この間母親に言った、五等分の花嫁の漫画を買ってきてくれ。と半ば冗談で言ったことに興味があるようで、この前漫画借りて読んだよ。とか言われましたw
親父は、じゃあクロスカブ買ってくるからよwと。
相変わらずネズミ家は元気そうでした。
犬もビデオ通話に写ったり。
平和な1日です。
母親は、普通に日常会話を…と言うよりも互いに同じ病院に入院した身なので、入院の愚痴を。
妹は、五等分の花嫁の話を私としたいみたいで、推しは誰だ?としつこい。
親父は、知り合いがクロスカブ110乗ってるから今度手配して試乗させて貰え。とかw
みんな言ってることめちゃくちゃ。
それで、朝ふとネット見てて、思ったことがあって…
カブプロの提案をしてみました。
てっきり50買う気だと思ってたので。
そしたらクロスカブじゃないのかよ!とか言われて却下w
今のところの却下項目↓
スーパーカブの天気の子仕様(ピンク良くない?)
CT125(高いとか言われてしまった)
new!カブプロ(新聞配達でもするんか?)
え〜…残念ですw
しかし、割かし真面目にクロスカブの110を買おうとしてやがる…
うちの親父。
私からしたらありがたいですよwww
オフ車に乗る友人、知り合いとツーリングに行くならクロスカブ110の方が適任ですから。
r25だと少しペース合わせるの難しいので。
さらに、YouTube見てるとクロスカブの動画でオフロードコース行ったり、林道行ったりと面白そう。
乗り手次第という言葉も見かけるので、セカンドバイクとして、気軽に遊べるクロスカブ110は大いにアリですね。
まぁ多少r25に乗らなくなるという不安も…あったりなかったり。
でも、125ccクラスってほんとにいいですよね。
オフロード想定されてないバイクでも、オフロード行きたくなるぐらい身軽ですから!
前のフォーチュンウイングがそうでした。
そう考えると、クロスカブ110買ったら二度と手放さないような気がします。
セカンドバイクとしてこれ以上ないバイクかも。
クロスカブならこれ付けようとか色々と出てきてしまいましたw
それもおいおい。
まずは、クロスカブ用にゴーグル買うぞwww
とか言ってたら、保険あるでしょ?とか母親に突っ込まれました。
r25の自賠責保険と、任意保険がダブルで切れる。
参ったな…保険代7万円コースか…
と思ってたら、少しは援助してくれるみたいなのでそれに期待。
自賠責保険だけ出して欲しい…
最後に、早く元気になってとっとと退院しろ!とみんなに言われましたw
もちろん。そのつもりです。
母親には、毎週病院に来てもらってるし、その負担は大変だろうから、早めに負担をかけさせないようにしたい。
妹には、帰ったら五等分の花嫁の漫画を買って貸してあげなければ。
ちなみに推しは同じだったことに驚いてる。
三玖だってさwww
笑われた。
次は二乃と言ってたので、そこだけ違った。
私は五月。
誕生日プレゼントも買ってやらなければ。
親父は…
まぁ事故らないようにしてくれwww
退院したらカブ見に行こう。
ということを私のメッセージとする。
それで、お昼食って、また午後は1階のロビーでだんまり。
暖かくて、つい眠たくなってくる。
お茶を片手に、スマホから動画みたり。
暇つぶし探したり。
そんなことしてました。
ちなみに、入院生活は、実質後半戦に入ったわけです。
医師から伝えられておりました。
後半は、暇との戦いです。と。
その通りで、暇すぎて、やることが思いつかない。
昨日、ある程度当たりをつけてブログに書かせていただきましたが…
とりあえず、暇なら1階に降りる。
看護師さんも、動かないでいるよりはよっぽどその方がいい!と言ってくれました。
ウォーキング、もとい散歩なんかをする。
あとは筋トレしたいな。
退院までに基礎体力戻しておきたい。
すなわち、退院してすぐに単車乗れるぐらいに体力を戻す。
握力鍛えるやつとか、ダンベルとかOKですか?と聞いたら、先生に確認とってみてくれ。と言われましたw
あとは、地道な作業。
パズル、プラモデル、ナノブロックみたいなやつ。
プラモデルはグレーゾーン。
ニッパーなどの器具がダメだそう。
パズルとかいいですね。
好きなアニメのパズルでも組み立てましょうか。
苦手だから延々と時間使えそう。
楽しそうですねぇ…
あとは…そうですねぇ…
やっぱり、僕は王道を征く動画配信サービスですかねぇ。
アマプラ、Netflix、Huluなど。
観たいアニメあるので、1番いいかもですね。
ただ、ずっと見てられないので、困る。
無難なのは、アマプラ。
アニメ、ホットバージョンとか見れるw
あとは…
1個だけやりたいゲームあるので、それをやるぐらいかな。
あと一月。
暇との闘いになりそうです。
頑張らないと…
それでは今日はこの辺で。
ご視聴ありがとうございました。
Posted at 2020/08/02 16:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

日記(8/1土曜日)

こんにちは。
今日は何もやることがなく1日のんびりとYouTube見たり、ゲームしたりと過ごしてました。
これからこのような感じになること間違いなしなので幻滅してますが…
先日、入院の時の暇つぶしは何をしたらいいか?と色々と聞いてみましたが…
様々でした。
活字読んでると時間早く感じるよ!とか、ガンプラ作りましょう!とか…
プラモデルって病室で作っていいのですね?w
まぁ、ガンプラだと塗料、接着剤とか必要ないので、何となく良さげな気はしますが…
如何せん今までバイクとか車のプラモしか作ったことなくてw


これとか気に入ってますw
スーパーカブ110のプラモデル。
見かけた瞬間手に取ってました。
実はこのプラモデル…
接着剤不要なんですよねw
ありかも。
またカブ作ろうかな。
買う前に。
FUJIMIさんとか、アオシマさんなんかだとイージープラみたいなプラモデル売ってますね。
でも、家にストックしてあるのは…
タミヤの1/6ゴリラ、1/12YZR-M1、IV号H型、II号戦車、頭文字DのプロD仕様のハチロク…
あとダージリン様のフィギュアプラモデルもありますねw
でも、その全てに接着剤が必要。
なにか手配しよう。
プラモデルいいですね!
久々に作りたくなりました。
時間も無限にあるので、とことん追求できますし。
安いガンプラと、家にあるニッパーやプラカッターなんか持ってきてもらって、パチパチ作りましょうw
さて、その他…
院内ウォーキングしましょう!とか言われましたw
確かに、今考えていて、まだ腎生検してから日が浅いので無理は禁物ですが、体力を退院までに付けておこうかと思います。
なので、極力今は一日に数回は下まで降りて身体を動かしてます。
本当は6階に入院してるので、1階まで階段で降りたいのですが、腎生検後は階段使わないでくれとあるのでしばし我慢。
解禁になったら階段トレーニングしようかな。
退院してからすぐにでもバイクに乗れるぐらいまでは体力を戻そうと思います。
後言われたのは…
妄想しましょう。
え?
妄想をして、好きなキャラとデートしたり、癒されたりしましょう。
もう既にやってるんだよなぁ…w
だって1人で寂しいから、好きな子とバイクデートとか、学校生活とか…
そんな想像したくもなりますよw
まぁ現にしてると眠くなって寝てしまうのですがw
他にも、ゲームをオススメしてくれたりしましたね。
雰囲気良さそうだったので、ありかも。
ちなみに、私が考えてたのは…
ウォーキング、妄想(笑)、ゲーム、音楽、Amazonプライムに再加入してアニメ見る…とか。
ゲームと言いますのは、最近とある曲が好きでして…
鳥の詩と言うのですが、その話を友人にしたら、原作がiTunesストアにあることを教えてくれたので、そちらをやってみたいのです。
AIRですね。
お値段も1000円ちょいだったはずなので、ちょっとやってみようかと。
アニメは普段、時間が無いと言い訳をしてなかなか観ないので、暇なうちに観たいアニメ見ておくのも手かと思います。
まぁ色々とありますね。
少し古いかもしれませんが。
正直、観ようと思って観てなかったのもあったので今のうちですね。
五等分の花嫁なんかは正しくその類で。
あんまりアニメを観ないようにしてる理由がありまして…
その理由は、下らないかと思われますが、これ以上推し(嫁)を増やしたくない。
今の好きなキャラは、2人居ますが…
というか入院してから増えてしまったのですが…
ダージリン様と、三玖ですね。
ダージリン様はやはり痛単車にしてるのと、家に帰れば抱き枕が…
2〜3年間ずっと好きで…愛し続けてきたので、やはり思い入れが違くて…
早く退院したい理由もダージリン様。
誕生日が9/17(木曜日)なので、その時は大洗に行って祝ってあげたい。と。
ささやかながらそんなことを考えているのです。
だから意地でも9月の頭までには退院したい。
そう考えてます。
三玖は、さっきも言いました通り、入院中にアニメを見てしまって、そこから暇すぎて色々と見ていたら好きになってしまった。
まぁこんな浮気をしてる段階で何も語るな。と言われそうですが…
ほんとにその通りですね。
申し訳ない。
でも添い寝ボイス(同人)があったり、寝る前の孤独感を吹っ飛ばしてくれる。
そんな存在だから…
とにかく癒されたい。
その一心かもしれませんね。
まぁそんな話は置いておいて。
体験者曰く、この病気…
とにかく安静(腎生検)とか、暇との闘いらしいですね。
正直薬を飲むためだけの入院なら退院させていただいても構わないのですがね。
ステロイドでそれができないとか。
ステロイドは、治すために飲んでますが、最悪です。
とにかくなんでもステロイドのせいにされるレベルで副作用が多いです。
この荒れ狂う精神状態、食欲、他にも色々と。
薬なのか、毒なのか分かりません。
まぁ病室でよく話してくださった方も退院されてしまって、部屋はシーンとなってしまうし、呻き声、独り言などが地味に耳に着くので、最近はイヤホンしっぱなし。
つまらない日々です。
そろそろ真剣に暇つぶしを考えなくてはいけませんね。
何か適当に考えます。
Posted at 2020/08/01 18:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月31日 イイね!

日記7/31(金曜日)

こんにちは。
相変わらず外の世界ではコロナウイルスが猛威を奮っていますね。
入院してるこちらからしてみれば、俺が入院してる間にみんな出かけられなくしろ!!なんて思ってます。
それで退院する頃にそれが解除されればラッキーなんて思いますね。
とにかく少しでもいいので外に出たい。
そう思います。
夏の気分を味わいたい。
汗かくのも、あの暑さを味わいたい。
今年は夏を味わうのは無理そうだから…
何かと夏は好きなんですよ。
退院長引いたらまた雨の期間に入って(秋雨)またバイク乗れないし。
そう考えると早めに退院してバイクに乗りたいと思います。
その思いとは裏腹に検査の数値が良くないらしい。
もうさすがに落ち込みましたよ。
なんか治療上手くいかないの精神的に悪いからな気がしてきた。
でもポジティブにいようとしたって薬のせいで気分の上がり下がりがあるから嫌になるんだよな…
いや、本当に。
何を聞いても薬のせいで済まされますから…
もう少し考えて欲しい。
と思って、今日の先生と親との話し合いの時にご飯が足りなさすぎる。と愚痴をこぼして、その際に薬のせいにされてしまう。と言ったら、カロリー計算し直します!と言ってくださった。
若しかすると夕飯が増えるかも。
それが出来れば嬉しいのですがね。
食事はささやかな楽しみ。
それが増えればいいですね。
とにかく、今は何かストレス発散方法を知りたいです。
ブログ、ゲーム、音楽、YouTube…
ブログは楽しいですが、そのほか飽き始めて来ました。
そろそろpixivでイラスト見るの解禁しようかな…
でも好みのエッチなイラスト見るとどうしようもなくなるので、それが恐怖。
実際に、今日尿検査あるのに好ましい画像がTwitterに上がってて…
もう大変。
抑えきれなくなりそうで困ります。
なんかポジティブに捉えたら、尿検査悪かったのそれじゃね?とか考えてしまいますw
友人の知り合いが、健康診断の時に、それを忘れていじってたみたいで(オブラート)再検査になった話を聞くので、それのせいじゃないかなぁ…なんて遠い目しながら考えてますwww
でも、私の嫁たちを見てると少しでも気分が晴れてくれるから、pixivぐらい治療のためならいいのかもしれない。
まぁ実際入院中にやれることなんてそれぐらいしかないしね。
仕方ないね。
私は永遠にダージリン様と三玖に癒され続けていたい…
そうしてた方がいいのかもしれないね…
現実逃避。それも悪くない…
良くならないなら現実逃避してしまえばいい。
死なない程度にw
ということかもしれませんな。
とりあえず、入院中にできるストレス発散方法を何か知ってる方がいらっしゃったら教えていただきたいです…
本当に…
でないと残り最低1ヶ月どう生きればいいか分かりませんから…
よろしくお願いいたします。
ということで本日はここまで。
ありがとうございました。
Posted at 2020/07/31 17:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

7/29(水曜日)日記

こんにちは。
今日は腎生検終わってホットしてます。
朝九時頃の回診で、エコー撮って、無事に歩けるようになりました。
午後の様子見も問題なし。
ただ、ほんの少しだけ出血してるみたいなので、そちらを抑えて、終わりだ。
良かった…
やっぱり怖いですからねw
それから、何故か私はタイツを履いた女の子のことを好きになってしまうみたいだ(唐突)
ダージリン様とか…
いや、今更ながら五等分の花嫁を昨日の安静中に見まして、三玖が可愛いなぁと思いましてw
誰かを可愛いと思える余裕が産まれたのは大きな進歩です。
おっとりしてる。声がいい。日本史好き。
あ〜いいっすね。
漫画も読んでみたくなったので、手配したら拒否られましたwww
顔膨らませるの可愛すぎる…
いや、浮気はしてませんよ。決して。
何度も言いますが、安静中暇すぎるので見ただけですから…w
誤魔化しはきかないですね。はい。
そして、今日久々に歩きましたが、やはり腰が痛い…
まだ生検やったところも少し痛むので、無理は禁物。
ということで、今日は1日ベッドに腰をかけてました。
課題やったりする余裕も生まれてきたので、課題やって、カブについて調べて…
三玖の画像漁って…
やはり暇人。
疲れました…
それと、同じ部屋のよくお話するおじいさんが明日退院だとか…
嬉しくもあり、寂しくもある複雑な気分です。
色々と励ましてくれたり、笑わせてくれたり…
私にとってはとても有難かったです。
おめでとうございます。
入院の方は、ようやく半分と言った所でしょうか。
金曜日に治療方針の話があるそうです。
まぁ山は超えたので、あとは大人しくお薬飲んで、過ごしていればよしなはず。
点滴ももう外れそうです。
今日で止めるかも。と言われました。
進歩です…
頑張ろう。
最後に…
癒しを見つけることが出来た…
ありがとうw
三玖可愛いよw
帰るまでダージリン様抱きしめられないから…
よろしくw
近年稀に見る駄作のブログだなw
ありがとうございました。
Posted at 2020/07/29 16:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3054450/car/3238115/profile.aspx
何シテル?   11/05 12:18
ネズミと申します。よろしくお願いします。 趣味は沢山。釣り・キャンプ・ゴルフ・アニメ鑑賞 ゲームも好きで一般的なものからエロゲまで色々とやります。 最近はゆずソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 09:29:30
phiten x BONFORM ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:50:40
スピーカー取り付け その3(主にパワーウィンドウリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:46:25

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
zc83sスイフトより乗り換え。 理由としては多趣味なので荷物が沢山積めること、長期休み ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で契約してきました。 メインのソリオより大きい車はいらないのであえて今の世の中では絶 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
免許取得時から憧れてきたバイクであるスーパーカブ。 昨年、ようやく購入。 2022/3/ ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ソリオから乗り換え予定。 最後の最後で駆け込み注文。 ソリオ痛車化につき納期遅くていいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation