• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

厨房のネズミのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

カブ 途中経過

気が向いたのでカブを弄り始めたわけですが…
とりあえずキャストホイールは履き替え完了。
それに伴い、チェーン・スプロケットなども組み換え完了。

フロント。



リア。
今回からはチェーンカバーに関しては純正を使わずに社外品にしました。


スプロケットはリア33丁→32丁に。
フロント15丁→16丁は干渉してしまうため断念。
リアスプロケットに関してはグロム用を選択。
ポン付けできます。
今回はサンスター製。
チェーンは前回あれだけ言ってたのにシールチェーンに変更。
RKチェーンから小排気量向けのシールチェーンがあったのでそれにしました。


リアサスもマフラーを交換したので純正に戻していたところをエンデュランス製に交換。
そのうちJA48のYSSとジークラフトのリアサスにしたいです。
ところがまだまだやりたいことは残っているのです。
今日、形状を見たいとのことでカブの痛車化計画のデザイナーさん事友人に見せたら…
今のカブが意外と好評なんですよね。
あの見た目でキャストホイールが似合わないと思ってましたが、カブにあえてのキャストがいいと。
また、アップマフラーも相まってさらにいいと。
とやる気が出たそうです。
これは痛車計画期待できそうだぞ…?
ちなみに貼るキャラはもう決めました。
お楽しみに。
それに伴い、のんびりとあれこれやるわけですが…
現状メーターのみしか終わってない。
あとは…
リア周りとしては、新しい箱を買ったので交換する予定。

何故か黒統一になってます。
かえってカッコイイかも?
それに伴い、今のリアキャリアを取り外し…
ついでにDRCのサイドバックサポートに変更。
箱はもちろんGIVIから写真のものに変更。
ついでにキジマのテールランプセットとリアウインカーを小さくしようと。
ひとまずリア周り。
あとはフロントはデザイン待ちと、フロントフォークの強化をしようと。
その辺もおいおいという感じです。
諸々刷新して…
個人的に完璧な1台を自分で作りたいのです。
デザイン含めて半年はかかるかも。
それでも、納得いくまでのものにしたいので頑張ります。



Posted at 2023/08/16 00:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

カブに貼るキャラ選定難航中

現在知り合いにカブのレッグシールドの痛車化をお願いしております。
もうすぐ落ち着くそうで本格的に始めて頂けるそう。



過去にはガルパンのダー様仕様のYZF-R25に載っていたので最近Twitterとかで痛車を見ると自分もやりたいなぁ…となるわけです。
残念ながら車は会社でNGなので諦めておりますがバイクなら通勤で使わないのでOK。
趣味の乗り物なのでそっちなら徹底的にやれるわけです。
ただ、貼りたいキャラの選定に難儀しており…
またダー様にするかとか思ってましたが…
イメチェンしたくもなり…
難儀しております。
候補としては…
昨日も挙げたブルーアーカイブのユウカ。

うーんいいなぁ…
もう1人の候補としては…
ラズベリーキューブの結月悠。

たまたまとある動画のサムネで見て一目惚れ。
ゲームはやったことないですがもう買う気満々。
キャラの可愛さだけで貼りたくなった。
やばいな。この子。
どの道今回はゲームキャラになりそう。
果たしてあのカブの小さいレッグシールドでどこまでやれるのか?
そして謎のこだわりであまり被らない方がいいなぁ…と思いつつもそこそこの知名度ないときついのもある。
そこら辺が難しいよなぁ…
Posted at 2023/07/27 22:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

今更ブルアカやってみた

ソシャゲ嫌いな私ですが、前から気になってたブルーアーカイブをインストールしてみました。
しっかり最近のソシャゲは一昔前のスマホにはキツい。
容量とかの兼ね合いもありますがすぐ熱くなってしまう。
キャラが可愛いと人気なわけですが、Twitterのフォロワーさんがとあるキャラのツイートを良くしてたのでそれのイメージが強い。
実際2次元ヲタからしたら魅力的なキャラが多いのは事実ではあるけれど…


インストール。
最初からキャラ全開ですね。
ソシャゲはほんとに苦手で、昨年課金するぐらいまでハマってたヘブンバーンズレッドも飽きて放置…
ウマ娘なんかはすぐ飽きたレベル。
一時ハマって課金してすぐ辞めるとかいうどうしようもないやつなんですよね。
話を戻すと…



初っ端でこの子可愛い…となりました。はい。
瞬殺です。
ただ、ゲーム性とかはやっぱり飽きそうな感じ。
でもユウカ可愛いから毎日会うために頑張ろうかなと。
カブの痛車化ユウカにしようかなぁ…とか真剣に考えたレベルです。
普段だらしないからこういうしっかりとした子に甘えたい。
さて…
長続きするかな?
Posted at 2023/07/26 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

久々にカブをいじる

何故かカブを弄りたくなったのでいじることに。
まずは投稿済みのホイール。

ベアリングもカラー等も購入。
タイヤも新品。
足周りをやるので、フロントフォークの強化としてオイル交換も実施します。
リアはノーマルに戻したサスペンションを改めて社外品に。
ブレーキは強化済み(交換済み)なので今回はメンテのみ。
スプロケットもチェーンも新品にして、ギア比の変更。
チェーンカバーも交換する。
エンジンに関しては今回はオイル交換程度。
オイルクーラーの装着をしたかったですが、専用品もないのと一先ず硬めのオイルを入れることで様子見。(詳しい人に聞きました)
ヘッドカバーの塗装を目論んでます。
あとはクラッチ調整。
踏んでもクラッチが切れなくなってしまったのでこれをなんとか直したい。
しかし調整方法を調べてもようわからんのよなぁ…
電装系もやります。
メーターを仕入れたので交換。
昔ながらのルックスで気に入っていたヘッドライトもキャストホイール化に伴い交換。
ついでに転がってたホーンでダブルホーン化。
などなどやりたいことは多いですが、時間もかかりそうで…
ばらすだけバラしてちょっとずつやっていくしかないか。
とか思ってたらカブのレッグシールド部分のみラッビングするという計画を思い出したのでそれもやろうかなぁ…
さすれば久々に痛車に乗れるかなぁ…
やること多いなぁ…
Posted at 2023/07/23 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

艦これの鹿島さん(フィギュア)がやってきた

知り合いが引越しの断捨離だとかでいらないものをどう?ということで…


未開封の艦これ鹿島さんが嫁いで来ました。
実は艦これって全く観たことがないのですが、イラストで可愛いなぁ…とは思っており…
その一キャラが鹿島さんとなります。
最近銀髪の子が好みになりやすいのですが…
今回のは季節外れのバレンタインフィギュアでキューズ製品となります。
さて開封!

可愛いです。
それしかないです。


全体的にムチムチな気がしますが、特に太もも!!
たまらないですね。
ちょっと前までとにかくすらっと細いのがいい!と思ってましたが、最近はちょっとムチッとしてる健康的なものがいいと思うように。
それで膝枕されたいんですよね。


ローアングル…
びっくりしたのが、まぁ…見てはいけないところ…ですかね…
黒…なんですね。
これは…エロすぎる。
ただ、各々メーカーさんによってこの辺りが面白いところ。
リドジョの茉優先輩は水色でしたね。
アルターのソフィーはショートパンツなんですが隙間からチラッと見えるのはピンク。
キューズさんだとダー様とかもありますが、それも黒だった気が…
もちろん好き好きですが、黒は個人的にはエロの色なんですよねぇ…

Posted at 2023/06/28 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3054450/car/3238115/profile.aspx
何シテル?   11/05 12:18
ネズミと申します。よろしくお願いします。 趣味は沢山。釣り・キャンプ・ゴルフ・アニメ鑑賞 ゲームも好きで一般的なものからエロゲまで色々とやります。 最近はゆずソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 09:29:30
phiten x BONFORM ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:50:40
スピーカー取り付け その3(主にパワーウィンドウリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:46:25

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
zc83sスイフトより乗り換え。 理由としては多趣味なので荷物が沢山積めること、長期休み ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で契約してきました。 メインのソリオより大きい車はいらないのであえて今の世の中では絶 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
免許取得時から憧れてきたバイクであるスーパーカブ。 昨年、ようやく購入。 2022/3/ ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ソリオから乗り換え予定。 最後の最後で駆け込み注文。 ソリオ痛車化につき納期遅くていいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation