ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Tp]
趣味の領域
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Tpのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年03月15日
RX-8 Sprit R 購入
前の投稿からえらく時間が経過していますが・・・(苦笑) 久々に投稿すると、何か操作系がかわってますね。あと、世の中も色々変化(劣化?)しています。 車をSprit Rに替えました。 前車も8のでそのまた前車も8なので、何も変わり映えはないのですが、渡世の仁義(?)ってやつで買い替えることにしま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 22:03:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2011年09月07日
たまにはRX-8ネタ
すっかりご無沙汰のRX-8ネタ 一応、初期型→後期型への乗り継なので、どんなもんだったかをダラダラと記載してみます。 現在、後期型に乗り換えて、12,500km(1年3カ月)で、主な用途は高速○走と日曜日のダラダラドライブ。 6MT交換を経験(深刻なトラブルだった訳ではないですが)。改造なし(リ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 14:58:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2010年07月16日
取り敢えず、New RX-8の使用1ヵ月の感想
納車から1ヵ月経ち、慣らしもとっくに終了して(500kmぐらいしかしてないですが(笑))総走行距離1500kmでほぼ劣化無し状態でのインプレッション。 比較対照は、前期型RX-8(チューニング済み) どちらも例のものはカット済み。 【エンジン】 New8・・・最○速のギヤ比はあまり良い印象ではあ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 01:27:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2010年05月30日
もしまた弄るなら?
もういいオジサンなので、大幅に弄ることはないと思いますが、昨日走ってみて+前車の経験から敢えて自分好みにするなら?を考えてみました。 費用対効果と車体の寿命と利便性も一応(^^;考慮に入れてみます。 1.ECUの○○○○ーカット 2.マスターシリンダー部の補強 3.ブレーキラインの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 11:04:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2010年05月30日
結局コレ(笑)
散々悩んだ2号機。 結局コレです(爆)。Type RS。 フロントマスクが少々気に入らない所もあるのですが、細かいところで色々と気になっていたところはかなり解消されており、19インチ鍛造ホイール、ビルシュタインダンパー、バケットシート、オイルクーラー増設、キーレスエントリーやオートワイパーやオー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 05:22:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
RX-8について
| 日記
2010年05月23日
ついに降りる時が来た
それは、スカイ・クロラを観て憂鬱になっていた先週の日曜日。 その前の日に高速走行中にコーナリング時の違和感を感じてチェックのために入ったパーキングで空気圧を測って驚き。左リヤのみ40%空気圧がダウン。釘でも踏んだかと思い、備え付けの電動空気入れ(初めて使った!)を使用し、再度エア抜けしないか観察す ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 23:01:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2010年02月02日
2回目ドナドナのその後
今日、昼にローダーが到着し、ドナドナされていきました。止まる寸前の操作として、車庫入れのためにバックギヤに入れた瞬間に沈黙したことと恐らくヒューズだろうことを伝え、仕事しながら待つこと夜遅く。 「どうなりました~?」 「15Aのヒューズが飛んでました、交換したら直りました!。でもなぜショートしたの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 00:47:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2010年02月02日
2回目ドナドナのその後
今日、昼にローダーが到着し、ドナドナされていきました。止まる寸前の操作として、車庫入れのためにバックギヤに入れた瞬間に沈黙したことと恐らくヒューズだろうことを伝え、仕事しながら待つこと夜遅く。 「どうなりました~?」 「15Aのヒューズが飛んでました、交換したら直りました!。でもなぜショートしたの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 00:47:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2010年01月31日
冬季トラブルNo.2
この前クラッチペダルを直したばかりですが・・・ また故障(汗) 福岡→鹿児島→山口→福岡の爆走モードが祟ったのか、家について、駐車場でバックギヤに入れた瞬間、いきなりキルスイッチを押してしまったかのようにエンジン停止。 「???」 リスタートするもセルが回らずにエンジンかからず。 バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 23:56:47 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
2010年01月23日
クラッチ修理完了
クラッチペダル破損直りました。 原因は、根元のブラケットの金属疲労による破折でした。 MAKERSでは、RX-8でここが壊れた個体は初めてとのことでした。まぁ、シングルとは言え強化クラッチなので、応力が集中したのでしょう。 結局、クラッチペダルは根元から全交換。クラッチスイッチも割れていたので交換 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 01:01:48 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
RX-8について
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「3台8に乗り換えた人って日本でどれくらいいるんだろう??」
何シテル?
03/15 22:07
Tp
[
福岡県
]
三十路初頭に免許を取り、RX-8に乗って早四十路近く。ようやく車を転がすのも板についてきたようです。 ボチボチ後継機を考えねば・・・と思っていたら、いつの間に...
11
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Tpの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
美味しいもの ( 12 )
RX-8について ( 91 )
よもやま話 ( 90 )
オーディオについて ( 5 )
音楽のこと ( 4 )
動画 ( 9 )
ubuntu忘備録 ( 1 )
愛車一覧
マツダ RX-8
前期型からの乗り換えです。現在手に入る新車300万クラスの車では、これを超えるものが見当 ...
マツダ RX-8
免許をとって初めて買った車です。購入3年ちょっとで走行距離88888.8km、エンジン載 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation