• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tpのブログ一覧

2008年03月24日 イイね!

ゴリゴリ

リヤのパッドが無くなりました。文字通り摩滅(笑)。 パッド2枚目を使ったところなのでローターも交換。 ディクセルのヒーテッドスリットディスク+Type Z+フルードで工賃込みの計65000円。 痛い・・・(^^; 過去4年間の店の記録では、1年に2回リヤパッドは交換されてます。 フロントもそろそろ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 23:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年03月16日 イイね!

アジャスタブルスタビライザーリンク装着

アジャスタブルスタビライザーリンク装着
ただ修正は悪いので、リミッ●カットが上手くいった記念も兼ねてNewパーツ投下してみました。もちろん高速コーナー対策です。 エ●ゼのHPによれば、低車高の車では、スタビライザーが有効に機能していない場合があるとのこと。うちの車はそのケースに当て嵌まるに違いないと思い、衝動的に装着&取り付け(所要時間 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年03月16日 イイね!

左サイドスカート修正

毎度画像が無いのですが(^^; 左サイドスカートの両面テープが剥がれかけており、風圧で粉々になる可能性があったため対策してもらいました。 エ●ゼもSABに来ていたため、装着後3年近く経過しているし、駄目もとで修正をお願いしたところ、快くOKを頂きました(ほんとにありがとうございますm(__)m) ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 21:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年03月16日 イイね!

最終処置終了

丸々1年がかりでしたが、やっとイケナイ領域に帰ってきました。 前回、藤●のS●Dを装着し不調が再発したのですが、取り外しにてすぐさま正常に復帰したため、こいつ自身も壊れていると判断しました。 先週の日曜日にSABにR魔が来福した折、社長に頼み込み(正直、去年の事もあり、うちの車の書き換えたくないの ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 21:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年02月29日 イイね!

S○L再装着

1年間トラブり続けたうちの8、ようやく完調になったため封印を 解く日がやってきました。 一応、いつも御世話になっている某チューニングショップで取り付け作業をお願いに行きました(^^)。簡単なので自分でできそうですけど、あえてやらないのがミソ(←ここ大事)。正直ちょっと嫌な予感もしたってのもあります ...
続きを読む
Posted at 2008/02/29 21:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年02月17日 イイね!

エキマニ+キャタライザー新調

エキマニ+キャタライザー新調
オートエクゼのエキマニとR魔のキャタライザー付けました。 R魔のキャタと藤田のマフラーはフランジ部分が旨く接合しません。R魔のキャタはその後ろがR魔のマフラーになることが前提のようです。抱き合せ販売ですか?(笑)。加工すればきちっと嵌るんだそうですが、さすがロータリーの西と東の雄同士、文字通り噛み ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 13:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年02月17日 イイね!

燃費

金曜日に久々に8乗りさん方(もと含む)と高速ツーリングに行ってきました^^。詳細は文章が上手い方々にお任せして、エンジン交換後の燃費など・・・。 家からモスまでの往復で、3000円がちょうど消える(トンネル代除く)ぐらいだったのですが、途中でダラダラアイドリングしたり、ある方々に拉致られたて予想外 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 13:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年02月07日 イイね!

修理完了

画像がなくて申し訳ないですが、修理完了しました^^。 交換したものは・・・ 藤田エキマニ => エクゼエキマニ ノーマルキャタ => R魔キャタ です。 修理結果は問題ありません。 警告灯類も全て消え、アイドリングも安定し、バッチリです。 ・・・と言いたいところですが、 この音、車検に通るのか ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 00:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年01月29日 イイね!

Zに乗ってみました

日曜日、マリンメッセで日産の展示会が開かれていたので、ZのVer.NISMOを見物に行きました。 エクステリアgood!^^ 基本チューニングパーツも最初から装着でものぐさな私にもぴったり(笑)。 これは結構ありかもなーっと思っていたところに、担当氏からZ(ノーマル)に試乗してみます?との事。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/29 22:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2008年01月25日 イイね!

選択

本日ディーラーに出向きました。 どうするかを決める前に、まずアイドリングを聞いてみようと。 来店は予想外だったようですが、まず、メカニックの説明を受けました。 ・キャタライザーは完全に逝っていたので、鉄パイプで貫通させ再装着した。 ・とりあえずノーマルマフラーを付けてみた。 ・エキマニの3番管に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/25 00:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記

プロフィール

「3台8に乗り換えた人って日本でどれくらいいるんだろう??」
何シテル?   03/15 22:07
三十路初頭に免許を取り、RX-8に乗って早四十路近く。ようやく車を転がすのも板についてきたようです。 ボチボチ後継機を考えねば・・・と思っていたら、いつの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期型からの乗り換えです。現在手に入る新車300万クラスの車では、これを超えるものが見当 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許をとって初めて買った車です。購入3年ちょっとで走行距離88888.8km、エンジン載 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation