• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tpのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

しがらみ・・・

しがらみ・・・昨日はバレンタインデー
毎年思うのですが・・・ある意味呪われています(TT)。
(いや、とっても有難いんです。例え義理とは言っても、義務教育から大学まで、かようなモノにほぼ縁の無かった私としましては。。(^^; )





が、しかし・・・
戴いた以上、食べねばなるまい。(1日1つ食べても10日以上。当方体重に問題あり)
戴いた方への返答用に、それぞれの味と形を記憶せねばなるまい。(当方暗記が非常に苦手)
戴いたからには、返さねばなるまい。(倍返しがデフォ?!年度末はお財布の進行も厳しいのです)
戴いたことによって、贈答主のリクエスト優先で仕事を処理せねばなるまい。。。(う~~~ん)

午前2時。写真の包みを抱えて疲れきった体に痛い足を引きずりながら帰る姿に同僚が一言。
「それ、しがらみの山ですね・・・」
私「・・・」(苦笑)

でも●ディバとかは普通に美味しそう!!(核爆)
Posted at 2009/02/15 00:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年02月03日 イイね!

GT-R Spec Vを見学

GT-R Spec Vを見学IMSにGT-R Spec Vが展示されているとの情報を得、見学に行きました^^。
詳しい仕様なんたらはサイトや雑誌に山ほどなので、素人目線からの率直な感想を。
外観・・・メカとしての迫力はあるが色気無し。大きい。
ブレーキ・・・カーボンセラミックブレーキシステム。威圧的。ブレーキ一踏みウン百円?!
マフラー・・・チタン製、デザイン○
色・・・いろんな意味で微妙
内装・・・インパネ周り悪くなく、物欲を刺激。見切りは悪い。パドルシフトの触感good!
価格・・・もはや一般レベルで頑張って買える代物では・・・(TT)
ブースのおねーちゃん・・・愛想良くて良かったです。でも購入を勧められた(爆)

SpecVが買えるかは置いといて、、、
ノーマルGT-Rに対して、同価格帯のまったくジャンルの違うケイマンを比較すると・・・総じてケイマンが魅力的かつ現実的に思えてしまうのはやはり形から来るものなんでしょうか??

知り合いの後輩の兄貴はGT-Rお買い上げになったそう。。
Posted at 2009/02/03 20:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年02月03日 イイね!

雪に埋まった!(笑)

雪に埋まった!(笑)しばらくぶりの車ネタ

去る1月24日は、久々のまとまった雪でした。3年ぐらい前にも結構積もったような記憶がありますが久々です。
丁度この日は実家で仕事。昼ごろからちらほら降り始めたなぁと思ってる間に忙殺され、気づいたら夜8時。何気にスタッフが騒いでいます。。
「帰れません!」(笑)
何事かと思い、外に出てみると写真のごとく。
しばし呆然。
次に思ったことは・・・これ福岡に帰れるのかなぁ??(^^;

たまにはスノードライブも良いかと思って運転し始めたのが運の尽き。
高速が止まったおかげで3号線爆渋滞!
おまけに橋の上など至る所が凍結!!
んでもって、とどめの強化クラッチ(爆)

路面が凍っているところでは、どんなにそーっとクラッチをつないでも、リヤが出て車があさっての方向を向こうとします。
発進のたびのカウンターステア。
いつもなら1時間の道を格闘すること5時間(^^;

後で思いましたが、ダンパーをソフト方向にすると多少は良かったのかも。。
こんな日はスポーツ車は駐車場で眠らせておくのが吉だと痛感しました。
Posted at 2009/02/03 19:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8について | 日記
2009年01月13日 イイね!

あの方の車をベースにリプレイを作ってみました

チタグレRX-8にマツスピエアロ、メッキホイールの仕様で各所爆走させて見ました。白8はどノーマルでしたが、給排気と足回りとブレーキを品良くグレード上げてます。
羽はサービスで付けておきました(笑)


モナコを8で爆走させられるのはGAMEぐらいです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=rRxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOnVQY3ekakF.XVmalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ラリーコース(9000rpmってこういう局面でも力を発揮)
ドライバー視点





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=sSxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOnVQY3ek_IeV65gVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

カメラ視点





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=nNxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOnVQY3ekiiEd50l8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


(高解像度版が御入用のときはご一報を!!)
Posted at 2009/01/13 00:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

RX-8についてもやってみました

所有車ですから、RX-8についてもやってみました^^
DSC完全OFFの実車よりややアンダーで足が柔らかい印象を受けますが、基本似てると思います。特にこんなふうにリヤ加重が抜けたときの動きとか↓。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265108837&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/540022d68268e6c1382c6696be2c3e53/sequence/480x360?t=1265108837&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265109952&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/949cf5973796d314063e4220f1f4691b/sequence/480x360?t=1265109952&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265110279&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/4854841e59dfd26434f6e1d3e2c0d2e0/sequence/480x360?t=1265110279&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265110164&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a83d0e2f54f12593364c313eb3988d32/sequence/480x360?t=1265110164&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/01/12 02:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「3台8に乗り換えた人って日本でどれくらいいるんだろう??」
何シテル?   03/15 22:07
三十路初頭に免許を取り、RX-8に乗って早四十路近く。ようやく車を転がすのも板についてきたようです。 ボチボチ後継機を考えねば・・・と思っていたら、いつの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期型からの乗り換えです。現在手に入る新車300万クラスの車では、これを超えるものが見当 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許をとって初めて買った車です。購入3年ちょっとで走行距離88888.8km、エンジン載 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation