
本日のだらだらとしたお昼下がりの出来事。
とある山並みの食べ物屋さんでF430発見^^(このあたりじゃ珍しい)。対向車線からわざわざ戻って、ストーカーのごとく観察しました(笑)。あえて銀色が渋い!。これはただの飾りではなく、きちんとそういう領域で乗ってある車というのが、ローターやタイヤから読み取れます。何せ、この手の車は基○会の暗闇で遠巻きにしか眺めたことがなかったので間近で色々みてみました(^^;。
で、穴が開くほど見ていた私の姿がよほど傍から見て可笑しかったのか、オーナー氏が参上されて開口一番サクッと・・・
「運転してみます?」
「えっ?!」
全ての思考回路がいったん停止(爆)
直後、3秒の間にあらゆるシミュレーションが頭の中で試行され、結論。
ここは理性でお断りせねばなるまい(TT)。
万が一ぶつけた時の事を考えるとっていうのもありますが、見知らぬ一見のマニアにドライブさせてくれる旨の申し出はあまりに怪しすぎます。
なにより、打ち抜かれるとさらにまずい事に(^^;。
そこへ、店内にいた同僚が少し遅れてニヤニヤしながら戻ってきました。
「あれ?折角なのに乗らないんですか?この方のオフィスで毎週仕事お手伝いさせてもらっているんですよ」
なんだー、お知り合いですか。
なんでも、こちらが車を観察している間、店内から2人で笑いながら眺めていたらしい(^^;;
そういうことならば・・・
助手席を体感させていただくことにしました(^^)。
*感想*
真昼間の極低速でのドライブとあり、雰囲気しかわからなかったですが、意外と普通に街乗りに使える感じでした。サスも硬いと言えば硬いのですが、うちの車と大差ないレベルで許容範囲。スパッとエンジンがかかって、アイドリングもそこそこにブオーッと走り出しました。エンジンも低速では苦しいのかなと思ったら全然普通で、アイドルの安定しないうちの8よりよほどギクシャク感なし。
全然普通に使えるじゃん!!(驚)
オーナー氏はいつもこれに乗ってお出かけされてるとの事。でもって、ブラックの項で掲載した同様のトラックを頻繁に激走されておられるとのこと。んー、いるところにはいらっしゃる・・・
ネタがタイムリーすぎて怖い。。これは何かの啓示なのだろうか?
その後はオフィスにお邪魔させていただいて、お茶をご馳走になり、しばしまじめに仕事のお話を楽しくさせていただきました。オーナー氏様、ほんとうにありがとうございましたm(__)m
Posted at 2007/07/29 21:30:01 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記