• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tpのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

久々の休み

論●の提出も無事に終わり、やっとひと段落。これで落ち着いて眠れます。

・・・疲れてる頭に判断力を失ったのか・・・見に行ってしまいました。
「破」
http://extr.b-ch.com/freemv/view/eva_ha/index.html

そして、不覚にも感動で涙してしまいました。
凄まじい映像美に。。
これみたらハリウッド映画はハァ??って感じです。

まぁ、内容はアレなんですが・・・主人公ちょっと元気良くなってるのが良いんだか悪いんだか(笑)
DVD出てからって思ってる人、是非映画館をお勧めします。

くれぐれも、お一人で(爆)
Posted at 2009/07/20 23:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年06月18日 イイね!

一息

ちょっとだけ浮上。

気がつけば、1ヵ月放置(^^;
論●2つ書きつつ、教●書のパートを執筆し、論●の査読を行いながら抄録のチェック。。出張多数回。
はぁ。。。
早く7月になって欲しい。
仙台の居酒屋は旨かったです。一月に8回飛行機に乗るのはちょっと珍しかったかも。
いい加減ANAカード作ろう(笑)

また暫く篭ります。
Posted at 2009/06/18 02:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年05月06日 イイね!

究極のイジェクション

イジェクションと激突がほぼ同時。
自分の判断でスイッチを押していたとしたら、極限の反応でしょうこれ。

<object width="640" height="505"></object>

パイロットが生還したのか気になるところですが・・・
画像を良く見てみると、ちゃんとパラシュートが開いています。
Posted at 2009/05/06 12:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年05月06日 イイね!

ヨドハシで遭遇

ヨドハシで遭遇破損により車が思うように運転できないフラストレーションをゲームにぶつけるため、淀橋に行っていた所で偶然この方に遭遇。
目茶真剣に遊んでいたところを目撃されてちょっと恥ずかしい思いを(^^;

いやしかし、ロードスタータイプが所有できるってのは良いですね~♪
街中のコンクリートにはシルバーが映えます。ノーマルで十分かっこいい。
電動リトラクトの屋根がまた物欲をそそります(^^)

やっぱり2台体制が楽しいですよね~
(運転資金もそれなりに要りますが・・・)
禅寺での修行、意味なし!(^^;;
Posted at 2009/05/06 12:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年05月06日 イイね!

禅寺行きの朝

禅寺行きの朝禅寺の前は、阿蘇の青年の家に宿泊してきました。
清々しすぎてまるで場違いだったのですが、20年ぶりぐらいにこのようなところに泊まり、早起きして掃除して国旗掲揚やラジオ体操なんかやると、仕事のためとは言え、ダメダメな生活スタイルがすっかり定着していることにちょっと反省。

職場の同僚からは「熊本行き乙!」なんて言われていましたが、正直、よく寝れたし食事の時間もまともにあってこっちの方が楽(爆)

新人研修の見張り役だったのですが、たぶん自分自身に一番ためになってたかなぁ。こういう所での新人教育はありですな。
Posted at 2009/05/06 11:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「3台8に乗り換えた人って日本でどれくらいいるんだろう??」
何シテル?   03/15 22:07
三十路初頭に免許を取り、RX-8に乗って早四十路近く。ようやく車を転がすのも板についてきたようです。 ボチボチ後継機を考えねば・・・と思っていたら、いつの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期型からの乗り換えです。現在手に入る新車300万クラスの車では、これを超えるものが見当 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許をとって初めて買った車です。購入3年ちょっとで走行距離88888.8km、エンジン載 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation