• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tpのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

禅寺で修行

禅寺で修行4月の事ですが・・・
煩悩を振り払うべく熊本のとある禅寺へ修行(?)に行ってきました。
座禅は初めてだったのですが、1時間の精神修養を行ってきました。

めったに経験するものではないので、ここで聞いた座禅のやり方を一つ。





1.尻の下に座布団を2つ折に敷く(座禅用の椅子が正しい)
2.壁に向かって座布団の上に座る(壁は模様など無いものが良い)
3.座禅(素人は半跏の組み方がよいと思われる)
  ・右足を下に左モモに付け、左足を上に右モモの上に置く
  ・背筋を正し、脊柱から頭重にかけてまっすぐに天井を支えるように頭部を位置させる
  ・顎を引き、伏目がちに斜め下45度を見る
  ・体を左右に大きく振り、振幅を小さくしながら重心を探し、ココと思ったところで固定
  ・両手を足の上に置き、両親指をくっつけて、円い卵形の型を作る
  ・腹式呼吸にて40分間、身じろぎ一つせずに意識を一点のみに集中させる
   (このとき自分の生き方について真剣に考え、悟る)
4.時間がきたら手をほどき、徐々に体を大きく振って、トランス状態から復帰
5.急に足を動かすと痛めるので、ゆっくり足をほどき、もんだりしながら5分間ほどかけて血行を回復する



これ、やった直後は物凄く気分が良いです。ありがたい御説法や棒でたたいて貰うと真剣に人生について考えます。1週間に一度ぐらいやっても良いのではと思えます。
座禅が終わって堂から出てきたとき、体験しなかった人達が「入る前と雰囲気が違ってピシッとしてる」と言っていたので、なにがしの効果があったものと思われます。自分としては感覚が凄く研ぎ澄まされた感じ。
車で飛ばすなんて対極にある煩悩の頂点のような気がしますが、対極すぎるせいか、意外にフィーリングは近いです。
(サーキットでベストタイムが出たときの状態(?))

こんな貴重な非日常体験も、煩悩の渦に巻き込まれて生活しているとすぐに忘れてしまうわけですが・・・(苦笑)

明日から仕事。。。今夜座禅でも組んでみるか・・・(^^;
Posted at 2009/05/06 11:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年04月05日 イイね!

これがあったら引篭もり確定ですな(笑)

これがあったら引篭もり確定ですな(笑)PS3を買ったら・・・
これも買いそうで怖い(笑)。
そう言えばグランツーリスモ5はいつまでもプロローグのまんまなんですが、コースとかどうなってるんでしょう??

Fバンパーとスプリッター、パネル類でしめて14万近くの出費。ヘルメットが落ちてなかったらPS3買ってこういう使い道もあったのに(TT)
Posted at 2009/04/05 18:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年04月05日 イイね!

速すぎ

怖すぎ。
こんな場所で全開にできるのが・・・
しかもマニュアルシフトですか!!
だれがドライバーなんでしょ?(無名の凄い人っぽいけど(^^;;)

<object width="640" height="505"></object>
Posted at 2009/04/05 10:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年03月29日 イイね!

寿司+寿司 vs 寿司+くるくる寿司 vs 寿司+ラーメン

寿司+寿司 vs 寿司+くるくる寿司 vs 寿司+ラーメン最近ひょんな事から時々寿司屋に行くようになりました。もちろん、カウンターに座って豪気に注文ってわけにも行かないので、お財布と相談しながら食べることになります。

ここで問題・・・
最初の寿司屋でお小遣いを叩いて食べた後、どうもまだ食べたり無い。その後どうするか??
です。
そこで、今日は福岡ではそこそこ定評のある別府橋近くのお寿司屋さんでおまかせにぎりを食べた後、どうすべきかを実際に試してみました^^。

まずは写真。
(食べ物の写真を撮るのは恥ずかしいので、HPから代用(笑):3500円也)
どこからどうみても美味しそうで、実際美味しかったです。
しかし10個だけ。控えめに考えても、同じセットがもう一度食べれます。
気持ちよく10個目を食べ終えた後・・・
「この前は、この後に追加を頼んで(金額的に)失敗したな」
「あのさー、考えたんだけど、寿司は寿司だし物足りないのはくるくるに行って食べてもよくない?」
「えっ?寿司が足りなきゃ次ラーメンだろ?普通・・・」
「いや寿司でお腹いっぱいにしたいと思うわけよ」

んでは梯子でくるくる行ってみるかという事で勘定を済ませ、くるくるのなかでは比較的定評(?)のある寿司●臣に直行。
すきっ腹にはくるくるでも十分美味しく、大して変わりないんじゃ?考えていた私ですが・・・
くるくるの味は脳内補正かかりまくり 
と言うことを思い知らされました。1皿200~400円とくるくるにしてはそれなりのお値段なのですが、ネタとシャリの分離感といい、安っぽいわさびの味といい、どうかすると薬品ぽい臭いのするネタといい(いつもは気づかない)、いいとこなし。4皿注文して戦意喪失。

結局、腹の足しになるどころか前店の美味しかった気分を吹き飛ばされ、かえって損した感じに(^^;

=まとめ=
・いいお寿司屋さんで「もうちょっと食べたいな~」って思うときは、迷わず追加で握ってもらいましょう。この時、大将お勧めは止めましょう(爆)。
・お財布と相談して「やばっ!」て時は、茶碗蒸しと天ぷらを注文しましょう(笑)
・お店を出て「まだ足りないな~」って思ったときは、迷わずラーメン屋に行きましょう^^

私的には、くるくるで2000円分以上食べるなら、しかるべきお寿司屋さんでお任せにぎりを腹6分目ぐらい食べて、残りはラーメンで満たすのが吉と思いました。
Posted at 2009/03/29 23:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年03月28日 イイね!

今年はF1面白そう

最近とんとご無沙汰なF1視聴ですが、今年は面白そうなので見てみようかなっと。
フリー走行2回目を終えて、

1位 ニコ・ロズベルグあっかんべー    (ウイリアムズ)1分26秒053
2位 ルーベンス・バリチェロひらめき(ブラウンGP) 1分26秒157
3位 ヤルノ・トゥルーリおにぎり   (トヨタ)     1分26秒350
4位 マーク・ウェバー台風    (レッドブル)  1分26秒370
5位 ジェンソン・バトン危険・警告   (ブラウンGP) 1分26秒374
(絵文字は私の勝手なイメージです(笑))

ブラウンGP・・・??
な感じでしたが、あぁ、去年まではホンダだったのね(^^;
今のところまででは三味線ひいている可能性もありますが、1位から5位までが0.4秒以内にひしめいているし、面白いんじゃないかと予想しました。
ディフィーザーの違反の疑惑もあるようですが、その程度は毎度のこと。
睡魔により5周以降は記憶の無いレース展開にならないことを期待しつつ、放送時刻っていつでしたっけ?(笑)
Posted at 2009/03/28 16:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「3台8に乗り換えた人って日本でどれくらいいるんだろう??」
何シテル?   03/15 22:07
三十路初頭に免許を取り、RX-8に乗って早四十路近く。ようやく車を転がすのも板についてきたようです。 ボチボチ後継機を考えねば・・・と思っていたら、いつの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期型からの乗り換えです。現在手に入る新車300万クラスの車では、これを超えるものが見当 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許をとって初めて買った車です。購入3年ちょっとで走行距離88888.8km、エンジン載 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation