• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tpのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

タイヤ皮むき?!(笑)

タイヤ皮むき?!(笑)男には負けるとわかっていても戦わねばならぬ時がある・・・
と、単細胞な私O型の心に響くあの名言(笑)が走行中に思い浮かんだのかはわかりませんが、妙な頑張りを見せているときの写真です(^^;。いつぞやのMSCTの時のモノですが、なかなか良い角度のショットだったので思い出とともに掲載です。
結果的には人生初のトロフィーを頂くという快挙(?)を成し遂げた出来事だったのですが(何やってもいつも2番以下なんです(TT))、クローズドクラスとは言え取り敢えずの優勝。2~3回美祢は少しずつ走っていたのですが、2'00丁度から始まって1'55秒台まではトントンで上がったのですが少し壁にあたって伸びていなかったところの1'53秒台でした。
これには少し布石があって、MSCT直前のマシンメンテのためいつもお世話になっている某店で、もし敵をかるーくひねってきたら もしクラス優勝したらプラグとエンジンオイル無料!!の一言に、
美味しい。美味しすぎる・・・この条件はぐらっとくるぜ(笑)
と、私の腕前を考えれば、まことに有利な条件を出してきた店の思惑をなんとか覆そうと頑張ったのです。
事前の予想では、優勝タイムは52秒台なのでは?と思われていたので、タイムの壁に当たってる私に、生半可な事で2秒以上のタイムアップが図れるとは思えません。
そこで、
なりふりかまわないタイヤ交換作戦(新タイヤ購入作戦とも言う(^^;)に出て(結局散財してる(爆))、なんとか2秒以上を稼ぐという荒業を試みたのでした。これだけでなく、運転ニュータイプ能力を高めるための電脳訓練(バトルギア2で遊ぶとも言う)は行いました。なんとしても勝たなければ(O型特有の問題すり替え思考)ならなくなった私は、さらに01Rは7~8分山が一番グリップするとの怪情報を得て、タイヤ皮むき戦法の弐正面作戦をとることにしました。もちろん、皮むき機などは持っていませんので、急激にタイヤを減らすために思いついたのがコレ↓




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8JqIZgVPU2jkakl.6Rj/hEl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

これはMSCT前日の模様です。
注:ここは某コースのPなんですけど、ほんとはこんなことしてはいけません。でも路面には同じようなタイヤ跡が沢山(^^;だったから許してくださいm(__)m。
ここで無駄にタイヤを消費してタイヤを調整して、いざ本番だったのです。
結果は・・・もちろんプラグ、オイル関係は約束どおりご祝儀としてくれました(^^)
素人の草スポーツ走行でもこんな調子ですから、レースやっている人の苦労が推し量られますね。。
Posted at 2007/08/13 20:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年07月31日 イイね!

暑い夏の夜に涼(ブラック2)

暑い夏の夜に涼(ブラック2)夏の夜は嫌ですねー(TT)。今日はまだ涼しいほうですが、エアコンを切るには至りません。
さて、そんな寝苦しい夜に涼をひとつ・・・

ラジエーターへの開口部が雪で真っ白になってます。グリルの半分から上は穴が開いてないのが解りますね(^^;
ナンバープレートが雪に埋もれています。実はこの日、広島工場に見学に行ったのですが、高速のチケットを見るとナンバーが撮影されなかったのか、料金所に入った時間が不明でした。こうなると オービスも当然スルー ゆっくり走るしかないですね(笑)。

いや、そんなどうでも良い↑情報はダミーです。

スノーバトル(?)です。豆腐屋目指してます(爆)。先行は同じく白8でお友達リストに載っているあの方です。さすがMSCT表彰台のもと常連。所々、雪が積もってるの映像で判ります?。音声は、ナビシートがギャーギャーうるさいのでカットしてあります(^^;;。こういう時は01Rは弱いです。全然差が縮まらない。

ちょっと涼しい画像でしょう? (いや寒いのかな?)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=fFxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXCjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8.qIZgVPU2ikcilAYWJXhDj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

北国では当たり前と思いますが、生まれも仕事も九州人って事で、寒い地方の方、ツッコミはお手柔らかに・・・(笑)

あっ、忘れてた!
ここは本当に寒いスポットが近くにあります。不適切な霊の映像が含まれているかも知れませんので、霊感の強い方は見ないほうが・・・
Posted at 2007/07/31 01:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年07月29日 イイね!

ブラック

ブラックオートポリスのカレーです。
美味しそうでしょ?^^







ネット徘徊中に怪しげな画像(?)をゲット&アップ。多分CGじゃないかと・・・(笑)。
期間限定。
見れた人は自分の車をちょっとだけ見直したでしょ?

//**




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci●/qIZgVPU2ikbqlZQPhZcBg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
**//

ただそれだけです(^^;。どこの車で運転手は誰だろ??

そろそろあれなんで封印です。足跡ではごひいきの方々はほぼいらっしゃたようですし(笑)。●の部分をよーく考えると・・・お暇な方はお試しあれ~^^
param name="movie" value="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci●/qIZgVPU2ikbqlZQPhZcBg7hzs"
Posted at 2007/07/29 02:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年07月28日 イイね!

ミニサーキット走行

今は忙しくてなかなかいけませんが、大分県にあるクヌギカートランドで走った時の模様です^^。サーキットは割りと行ってるのですが、ほとんど動画を撮ることが無くて(用意がめんどくさいから(笑))、数少ない過去の走行映像からです。今は東京に行かれてしまったRXはむさんのカメラをお借りして撮影したものですm(__)m。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265109669&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/61a6920545bf8831b9d50c25e1110d6e/sequence/480x360?t=1265109669&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


見てのとおりの2速までしか使わないサーキットで、やたらヘヤピンが続きます。この時は違うのですが、MSCTが今は無き美祢サーキットで開催されるのに合わせた肩慣らしで行くこともありました。速度域は違うのですが、ヘヤピンの感覚が似ています。特に、最終コーナーは立ち上がりでタイヤバリヤすれすれをかすめる事になるし、パワーオーバーが出やすい(8で!)のでのでちょっとびびります(笑)。タイヤの内圧が直ぐに上がって、唐突にケツが出ることもあります。エスケープゾーンもないし、かなり猪が出る人里離れているのでクラッシュのリスクを考えながら走る必要があるストイックな(?)カート場です。
 映像ではチラッとこの方が友情出演(^^)。抜きにかかった時に道の狭さにびびってシフトミスしてしまったのはご愛嬌(^^;。ちょっとサイド引いたりもしてみてますが、手元写ってません。立ち上がりでトラクションコントロールが介入するとモロに遅いので、完全OFFってます。

3000円で午前中いっぱいとか走れたような覚えがあります。大分の山奥にお立ち寄りの際は、覗いて見てください。半袖ノーヘルでOKですが、1コーナーには小魔物が潜みます。

Posted at 2007/07/28 01:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「3台8に乗り換えた人って日本でどれくらいいるんだろう??」
何シテル?   03/15 22:07
三十路初頭に免許を取り、RX-8に乗って早四十路近く。ようやく車を転がすのも板についてきたようです。 ボチボチ後継機を考えねば・・・と思っていたら、いつの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期型からの乗り換えです。現在手に入る新車300万クラスの車では、これを超えるものが見当 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許をとって初めて買った車です。購入3年ちょっとで走行距離88888.8km、エンジン載 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation