男には負けるとわかっていても戦わねばならぬ時がある・・・
と、単細胞な私O型の心に響くあの名言(笑)が走行中に思い浮かんだのかはわかりませんが、妙な頑張りを見せているときの写真です(^^;。いつぞやのMSCTの時のモノですが、なかなか良い角度のショットだったので思い出とともに掲載です。
結果的には人生初のトロフィーを頂くという快挙(?)を成し遂げた出来事だったのですが(何やってもいつも2番以下なんです(TT))、クローズドクラスとは言え取り敢えずの優勝。2~3回美祢は少しずつ走っていたのですが、2'00丁度から始まって1'55秒台まではトントンで上がったのですが少し壁にあたって伸びていなかったところの1'53秒台でした。
これには少し布石があって、MSCT直前のマシンメンテのためいつもお世話になっている某店で、
もし敵をかるーくひねってきたら もしクラス優勝したらプラグとエンジンオイル無料!!の一言に、
美味しい。美味しすぎる・・・
この条件はぐらっとくるぜ(笑)
と、私の腕前を考えれば、まことに有利な条件を出してきた店の思惑をなんとか覆そうと頑張ったのです。
事前の予想では、優勝タイムは52秒台なのでは?と思われていたので、タイムの壁に当たってる私に、生半可な事で2秒以上のタイムアップが図れるとは思えません。
そこで、
なりふりかまわないタイヤ交換作戦(新タイヤ購入作戦とも言う(^^;)に出て(結局散財してる(爆))、なんとか2秒以上を稼ぐという荒業を試みたのでした。これだけでなく、運転
ニュータイプ能力を高めるための電脳訓練(バトルギア2で遊ぶとも言う)は行いました。なんとしても勝たなければ(O型特有の問題すり替え思考)ならなくなった私は、さらに01Rは7~8分山が一番グリップするとの怪情報を得て、タイヤ皮むき戦法の弐正面作戦をとることにしました。もちろん、皮むき機などは持っていませんので、急激にタイヤを減らすために思いついたのがコレ↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8JqIZgVPU2jkakl.6Rj/hEl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
これはMSCT前日の模様です。
注:ここは某コースのPなんですけど、ほんとはこんなことしてはいけません。でも路面には同じようなタイヤ跡が沢山(^^;だったから許してくださいm(__)m。
ここで
無駄にタイヤを消費してタイヤを調整して、いざ本番だったのです。
結果は・・・もちろんプラグ、オイル関係は約束どおりご祝儀としてくれました(^^)
素人の草スポーツ走行でもこんな調子ですから、レースやっている人の苦労が推し量られますね。。
Posted at 2007/08/13 20:26:08 | |
トラックバック(0) |
動画 | 日記