• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peace0820のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

スタッドレスの季節ですね・・・

こんばんは

12月入るととたんに忙しくなりますね。
クリスマスやら年末やら、年始の準備やら。

そして、車持ちかつ降雪地域ではもう一つ大事なイベントがあります。
そう、スタッドレスへの交換です。

ウィンタースポーツをされる方はもちろんですが、年々異常気象により普段降らないようなところでもスタッドレスへ念の為交換される方も増えてきているようです。

安くないですけど、命には変えられません。

もちろん自分も車を変えたことによりスタッドレスを購入してきました。履いてきました。
ボーナスが吹っ飛びました。
もとが19インチなのであまりインチダウンできませんが、17インチまで下げてきました。

一応知り合いの車屋さんに適合サイズを選んでもらったので、巷で噂のボンネットは大丈夫だと思います。(今の所支障なし)

今回のスタッドレスはYOKOHAMAのiceGUARD SUV G075ってやつです。
YOKOHAMAでは同じスタッドレスでiceGUARD6ってのもありますが、SUVのほうが雪上性能が高いそうです。(6は氷上と乗り心地重視)
スノーボード行くんでこっちのほうが良さげです。

あ、ちなみホイールはレイシアっていうホイールです。


しかし、17にインチダウンするとタイヤがすさまじく太く感じますね。17だってそんなに小さくないはずなんですが、19がでかすぎるんじゃあ・・・
Posted at 2018/12/09 22:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

サイバーマンデーセール

どうも三日坊主です。

みなさんはamazonは利用していますか?
便利ですよね、なんでもあるし、値段もそれなりに安い、レビューで実際の使用感を聞ける。
そんなamazonで今、何が起こっているかご存知ですか?


そうです、サイバーマンデーセールです。

ただでさえ安いamazonが年末のこの時期になるとセールを行います。
しかもこれが数日渡るってのがすごい。すごすぎて椅子から落ちました。

嘘です。
普段、買おうかなって迷うときあるじゃないですか、でも安いとはいえなかなか踏ん切りがつかないあなたのためのセールです。

自分は前回(といっても一昨年ですが)レーダー探知機を買いました。今でもCX-8で現役です。

今回は・・・


ポータブル電源suaoki PS5Bを購入しました!


実は自分、ゆるキャンとかyoutubeで車中泊動画をよく見ていまして、車中泊とかキャンプしたくてしたくて。
それでCX-8買ったっていうのもあるんですが、なかなか踏ん切りつかなかったんですよね。
道具何もないし、揃えようとすると結構するし。

その中でもポータブル電源はすごく高いんです。
大体5万円以上ぐらいのものが多いです。
なくてもキャンプはできますが、冬で車中泊となるとあったほうが圧倒的有利ッ・・!
なのですごく悩んでました。
悩んで悩んで車中泊しなくても生きていけるもんなって思ってたら、サイバーマンデーですよ、狙ったかのように。
しかも悩んでたモデルが1万引きですよ、実際この電源4万で買えますがそれが3万です。
飛びつきました。そして届きました。

その他の道具無いけど、これをきっかけに車中泊デビューしようかなって思います\(^o^)/


Posted at 2018/12/09 22:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2018年10月20日 イイね!

初めての洗車

初めての洗車前回、コーティングを施したCX-8。
雨が降ったり止んだりでいい感じに汚れてきたため、初の洗車に挑むが・・・?


こんにちは、今回は初洗車を行いました。
洗車場を探し、彷徨っていたらいつのまにか実家に辿り着いていました。
水も場所代も制限時間もないからね、仕方ないね。
この日はいい感じに雲も多く、レンズ効果でデポジットも出にくいだろうからいいだろうと思って開始したらまー大変だった!

思いのほか車でかい!スペックで見れば長さ4.9メートルのSUVだもの、そりゃでかいわ。さすがの身長179センチの私でも台がないと天井洗えなーい!でものんびりやると太陽の意地悪光線でデポジットがあああって感じであたふたしてました。
太陽が雲に隠れている間と思っても隙間からまー出てくる出てくる光線が。

結果軽くデポジットが出来てしまいました。
よーく見ないと分からないけどね。ちょっとこすると落ちるのでまた洗車しなおさないとなー
でもやっぱり洗車傷は多少ついてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

あと何気にホイールも洗いにくいです(´・ω・`)なにねじってんのこの子は
Posted at 2018/10/24 23:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2018年10月14日 イイね!

インスタ映えを狙って

インスタ映えを狙ってどうも、こんにちは。

いきなりタイトルで嘘つきました。
ごめんなさい。

インスタなんてやってません。そんな豪華な生活していないもの。
ネタねぇよ。

せっかくの新車、キレイなうちにキレイな場所で写真を撮っておきたいというもの。
ちょっと遠出も考えましたが、ぱっと出てこない。
北関東の田舎じゃ海ないし、都会っていうほど都会チックな場所もない。
という訳でやってきました榛名山。

そんなこんな考えてたらいい感じに日が暮れてしまい、肝心の車が暗くなってしまいました。
またそのうち再トライしたいと思います。
Posted at 2018/10/24 23:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

コーティング!

コーティング!はじめての新車!はじめての黒!ということでコーティングをしました。
黒なんでキレイなうちにやらないと、後々苦労しそうなんで・・・(´・ω・`)
うち、青空駐車だし・・・電柱のあってちゅんちゅんワールドだし・・・

さすがに自分で施工するのは難しそうなのでリボルト高崎店さんにお願いしました!

CX-8はLLサイズに該当するとのこと。
コースは新車なのでノンポリッシュの新車限定コースで!

作業が終わる頃、車を取りに行ったときに、ちょっとがっくりした報告が・・・

それは・・・
施工前に確認したところ新車なのに全体が白っぽくなっていたとのこと。
本来なら新車コースなので研磨は行わないそうなんですが、あまりにひどくこのまま施工してしまうとコーティングが定着しない恐れがあったとのこと。なので今回は特別に研磨をかけてみたがこれでも定着するかわからないのでまた白っぽくなったら相談してといわれました・・・orzあとボンネットに何か溶剤が落ちて研磨した痕もあったとのこと。これはディーラーかな?

なんかせっかくの新車なのにテンションが下がってしまいました。
コーティングが効く期間は約1年とのことなので、来年はプロでしっかり研磨してもらったほうがいいのかな・・・お金がああああ!
そのあとはシャンプーの仕方とか諸々教わってきました!

汚れはやっぱり大敵だそうで、手洗いできなくて放置するぐらいなら機械洗車したほうが良いとも言われました。
近くの洗車場探さねば!

ということでキレイにコーティングされたCX-8でした(*‘∀‘)

Posted at 2018/10/24 23:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

独身にて6人乗りを買うという暴挙にでました。しかし、後悔はしていない! CX-8を通じてなにか新しい発見ができればいいなと思い、登録しました! 三日坊主にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/7/28契約、9/30納車 祝人生初新車! グレード:XD PROACTIV ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
キャンプ用に購入
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
免許取得してからはじめての車です。 どうせぶつけるということで走行10万キロ超えのボロボ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサから乗り換えたまともな車でした。 追突事故を起こすまでずっと乗っていました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation