
昨日IS-Fに試乗しました。
静岡方面に往復約200km。
アイドルから勇ましいENG.音。これでノーマルかってぐらい。
第一印象はステアリングが重い。8のEPSに慣れているせいもあるがかなり違和感が大きい。
街乗りは普通な感じ。Power感も感じない。Dレンジだと回転が2000以下で推移するためか?
しかし足は固い。(8はおろか7より固い感じ。シビックのTypeRよりは柔らかい)
ATのマニュアルモードはトルコンの域を脱していない。シフトダウン時のブリッピングも無い(と思う)
高速ははさすがに速い。さすが400PS over!あっという間に法定速度Max。
高回転側は交通安全週間ってこともあってあまり試せないが、それほど高回転型じゃない。(ATなので当たり前か)
100km/h巡航だと1500回転ぐらいで街乗り同様で普通のクルマ。
時々出会うノーマルISオーナーの眼差しが痛い。ごめんなさいおいらのじゃないです。。
足は高速でも固い印象が残る。狙うステージはもっと速い領域なのか?
つなぎ目乗り越えもあまり上手くない。
直進安定性はよい。太いタイヤなのに大型車の作った轍にもとられない。
レーンチェンジは足が固い分クイックに感じるがスポーツカーのそれとは違う。
シートはかなりレベル高し。
マークレビンソンのレベルも高い。吊しのオーディオではレガシーのマッキントッシュと同等か。8のBoseは素人比べでも負けている。
iPhoneの接続も標準(8のマイナー後ってiPhone対応してるの?)
スペック的に以前乗った事のあるM3(一個前型)を想像していましたが。。。
とにかくミッションはMTもしくはDSG系が欲しい。
まぁ。おいらは8の方にプライドを感じる。
Posted at 2010/04/10 23:47:53 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記