• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

邪道神by下妻ベースのブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

おはようございます☀️

さて、久しぶりに暖かい朝ですね。今日はバイク日和のようです。冬場でも暖かい日もたまにはあるものですよね。毎日
、毎日バイクの調子は始動して確認はしていますが夜のうちにかなり放電していまい弱くなってしまったりしている時がほとんどです。走れば充電されますがなんとなく微々たる差のように感じます。サベージに関しては余り気にされる方はいないのかと思いますが燃費が悪いのでアイドリングしているだけでも大分燃料は食います。なので普通に走らせていたほうが燃費は悪化しないように感じます
。KLXは逆に全然燃料は食いません。FIとキャブを比べるのはナンセンスなのかもしれないですけど。走らせてなんぼなので今日は走らせてこようと思います。では、またm(__)m
Posted at 2019/01/09 09:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

こんばんは~🌃

さて、昨日はブレーキ系のパーツを組む予定でしたが体調が悪く横になっていたら夕方になってしまい組めませんでした
。波があるのでなんとも不便です。久しぶりにブーツを磨いていたらかなり傷んでいることに気づきました。やはりギヤチェンジをする左の爪先の右側がいつも傷みが早いです。ギヤチェンジしないで乗れる単車は家にはないので長くは持たないように思います。夏までには新しいブーツを探さないといけないかなと思います。今使っているのは約5年履いているので寿命かなと思います。長く履けているので最後まで履いて買い替えようと思っています。物は大事に使うほうです。では、皆様お休みなさい😪💤
Posted at 2019/01/07 01:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

おはようございます⛅️

さて、また寒い朝がきましたね。今日はパーツが届く予定なので組むつもりです
。ヒントはブレーキ系です。KLX125用のパーツなのですがブレーキペダルを踏みやすくしてくれるパーツです。ブーツを履くとリヤは踏みにくいんですよね。なので位置の変更の出来るパーツです。今だとかなり深く踏まないと効かない印象なので少しは楽になるかなと。安全に踏めないと不安はなくなりません。簡単にロックしてしまうので。それが少しでも改善されたらと思います。では、また。
Posted at 2019/01/06 10:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

早く春にならないかな・・・🌸

さて、今日は大分寒さが和らいだようでしたが明日は寒さが戻ってくるようですね。今年は本当に防寒対策不足です。グローブはいいんですが防寒ウェアが見当たらないんですよ😥😥去年はちらほら乗れたのですが今年は下半身が寒い。下半身はあまり履きまくるとゴワゴワになるので出来れば履きまくりたくはない。じゃあ、飛ばさず走ればいいのかというとそれはなんか違う。クルーザーだとフォワードコントロールなのでほぼ全身が特に足が風に当たる。オフ車も背が高いのでもろに風を受けてしまう。選べません😱何かいいゴワゴワしない履くカーゴパンツみたいなのはないですか?やはり冬場だけは苦手です⤵️⤵️
Posted at 2019/01/05 23:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

おはようございます⛅️

さて、またまた寒い1日が始まりますね
。バイク達も寒いと思います。暖機の時間も長くなるわけですが毎日バッテリーが気にはなります。暑い分には化学反応が起こりやすいわけですが寒いと鈍ります。今はMFバッテリーが主流ですがサベージに積んでいるのは古い電解液を注入するタイプが多いです。冬場はセルの回りが弱いです。走らせたいですが今年は暖冬だと思っていたので準備不足ではあります。一年間の中で冬場が一番過酷ですよね?せめてサベージだけでも走らせたいのですが・・・・。車は箱の中で暖房もあれば冷房もあるので気になりませんがバイクは体が剥き出しですからね。少しでも暖かい日があれば走らせたいとは思っています。体調と相談ですが・・
・・・。┐('~`;)┌
Posted at 2019/01/04 07:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さぁ、昔から構想はあったのですが遂に下妻ベースをスタートさせたいと思います。これからも色々なネタを考えていきますので宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   07/03 04:06
初めまして。邪道神です。休みの日は色々な場所をショートツーリングしたりしています。REBELばかりになっていますがその他のバイクもあるので他もみんカラで公開出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 02:26:53
CRIMSON レーシングスパルコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 01:12:17
マツダ(純正) ダンパー(R)・(L),フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:01:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバルの普通車です。水平対向4気筒でありe-boxerを搭載しており、ハイブリッドと ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
90年代のアメリカンブームの時に乗っていたのが1988年式のスティード400でした。当時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
さて、70年代の初期型70ccを手に入れてみてキタコの88シリンダーとカブ90の純正ヘッ ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
アメリカンバイクに乗っていますが並列2気筒は非常に燃費のいいバイクです。233ccとは思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation