• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i s oの"鯉号 1号機" [スズキ カプチーノ]

10/10 OC2010 ⑤ ザビさんに捧げる緑号特集

投稿日 : 2010年10月11日
1
ドレコン優勝車輌:フロントビューです。

娘さんの運動会のため、不参加になってしまったザビさんに捧げる緑車輌(ソリッド)特集です(・∀・)
2
リアビュー。

シンプル且つビビッドな仕上がりにセンスの良さを感じました。 黒ホイール+ボディ同色ラインテープもツボでした(*´Д`*) 

3
内装も同色+黒基調でコーディネート。

色こそ違いますが、仕上げ方の方向としてはなんとなーく同じ匂いを感じました。(違ってたらすみませんorz)
4
OC2005(このときが初参加でした)で「凄いなぁ、この車輌」と思った車輌が来ておりました。

あのときは室内未完成だったのですが、、
5
外装に負けない位、もの凄っっごいことになってました。。
+2DINナビ収納追加も完璧。

本当に素晴らしい仕上がりだと思います。

PS.
諸事情により、青りんごサワー号の写真がありません('A`)ガチャピン&ムック、、 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月12日 20:00
フォトギャラUpお疲れ様です♪

下のカプ内装が凄いですね。
外観ノーマルだと似合いそうにないですね(^^;
カプチと判らないくらい変化しないと駄目でしょうね。
しっかし内外凄いです。
コメントへの返答
2010年10月12日 20:14
お疲れ様です♪
久々に気合入れて頑張りました(笑

ホント、凄い造り込みですよねー。。

どこかのサイトに図面作成から始まったこの車輌の製作記が載っていました。 カプチーノというよりより、MGBなイメージが強いなぁと思いました。
2010年10月15日 18:08
フォトアップありがとう
路線完璧に同じ…
しかも完成度が高いし、
やりたいと思ってたことが
だいたいやってあって

嬉しいような悲しいような…

しかし、ライムグリーンカプは
日本に何台いるんだろ?
コメントへの返答
2010年10月17日 18:49
ポルシェ純正色グリーンって話でした。(現行GT3の色ですかね?)

ライムグリーンカプチ、10台位は存在するんですかね? 僕もスムージングカプチが何台いるのか気になります(´_ゝ`)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation