• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i s oの"鯉号 1号機" [スズキ カプチーノ]

10/14 ④伊香保自動車博物館 [ 3F:スポーツカー編 ]

投稿日 : 2007年10月15日
1
 3Fはスポーツカーが勢揃い!
 どれもこれもヨダレものです(゚∀゚≡゚∀゚)
 
2
 HONDA S800

 エスハチです。カワイイ♪
3
 TOYOTA スポーツ800

 ヨタハチです。R17沿いに小さい頃からブルメタのヨタハ
 チがずーっと150万で売っていたのが記憶にあって妙に
 印象深い車輌です。
4
 MITSUBISHI ギャラン GTO

 これも実車初めて見ました。
 WILD SPEEDとか出演してても違和感無い位アメリカン
 なイメージです。
5
 DATSUN SPL212 FAIRLADY Z

 旧車の中でも大好きな車輌です。
 カワイイ&格好良い。乗ってみたいですね。
 赤×白がたまらないです!
6
 MAZDA コスモスポーツ

 元ロータリー乗りとして御先祖様です。
 ホントは一番写真を撮ったのですが、はしゃいだ余り、私
 と嫁が写りまくってるので逆に写真が少ないです(汗)&
 端にレイアウトされているため写真が非常に取り辛かっ
 たですorz FCの補修部品を買いにディーラーに行ったと
 きに整備に入っているコスモを何度か見かけました。
7
 ロータリーは13B・20Bしか乗ったことないのですが、
 10Aとか12Aってどんな感じなのでしょう?父(ロータリー
 →スバリスト)の影響もあって、私もロータリーには結構思
 い入れがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月17日 21:08
こんばんは。

ここの博物館:面白いでしょ。

スタンプラリーには今年出られませんでしたが、

来年はL10Bで出たいと思ってます。

九月の第二週です。

動くコスモスポーツも結構いいもんですよ!


なお、11/3はコッスモスポーツが川場町で
集まりますよ!

レトロミーティングです。お暇ならおこし下さいね。

ではでは。
コメントへの返答
2007年10月19日 17:58
はじめまして、isoと申します。
ブログ、色々拝見させて頂きました。非常に内容の濃いものでとてもためになり、楽しまさせて頂きました。私の父もファミリアロータリーやRX-3に乗っていたので撮った写真を見せたら喜んでました。(構図・技術云々突っ込まれましたが…)動いている姿は見たことがないので是非見てみたいです!群馬県藤岡市にも個人オーナーの方で白いコスモが1台あるんです。私もmm21さんを見習ってカプチーノを大事にしていこうと思います。
2007年10月19日 18:52
こんばんは。

 ご丁寧なコメント有難う御座います。
マツダ㈱様とはご縁が深い様ですね。

 昨年はおもちゃの博物館主催のmeetingに
都内のビックサイトから始まり9月のスタンプラリーと
随分,楽しませて戴きました。

 群馬県はコスモスポーツの今,メッカになりつつあります。
ガレージスタ^-フィールドと言う自動車修理屋さんを
グーグルで検索してみて下さい.何時も関東圏の
コスモスポーツの修理・車検等で何台かはドック入りしてますよ!

mm21は群馬にご縁ありで時々行ってます。

何処かで御逢いするかもしれませんね。

そのときは宜しくお願い致します。

mm21.

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation