• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CのB@徐々に活動開始のブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

【オプミ2017】行程編。

【オプミ2017】行程編。
今年もオプミ行って来ました。

↑は昨日のブログで書きました。



オプミは、15日(日)の集合だったんですが、娘(小6)との二人きりドライブは今回が最後かと思ったんで、前日に出発して、下道ドライブを楽しみながら行きました。

横浜の自宅から、R246をひたすら走るコース。

するといきなりお祭りに遭遇

神奈川県伊勢原市の毎年恒例のお祭りだそうで、遠目で見たら、何やら踊ったりしてました。

※写真は観光協会から拝借

R246から迂回ルートをとることでなんとかコースに戻り更に走りを進めます

道の駅山北
富士スピードウェイ
のCPをいただきながら、ひたすら山道を走り越境。
濃霧で前が見えません(>_<)


なんとかかんとか目的地である日帰り温泉へ

温泉に着いたのは夕方5時過ぎ。
さすがに山中湖村。サークルの合宿なのかな?
若者がたくさんいました。

娘(小6)が、お母さん無しで一人で温泉入れるか?というミッションも有ったのですが、難なくクリア!

「お父さん何たべる?」ってくらいの余裕のミッションだったみたい。

閉店の9時までまったりしたかったのですが、何やら集合場所の道の駅富士吉田の第二駐車場は、イベントのため封鎖されているとのことで、予定を切り上げて出発。

道の駅向かいながらCPゲット

道の駅は雨のせいなのか?静かで真っ暗だったので、少し暖房で車内を温めてから、早めに就寝。

入口を少し外したモンベル前に停めたせいか静かで、朝までグッスリ。
(去年は朝方の気温4℃で今回は10℃も暖かい。それでも寒いが)

空が白々してきた頃、青紫アコードな方が、窓をコンコンしてきました(笑)
※この辺りから写真はありません

予定より早めに談合坂組が続々と集まり、幹事さんから現地の配列表をもらい、オプミに出発!

今回は娘のトイレと、オフ会エリアを往復するだけで、スタンプラリーとかさっぱり(/´△`\)

一応、CPは取りましたけどね。

朝も早くから「鳥もつ煮込み」を食らう


次のトイレついでに、「牛タン串」


次は「クレープ チーズクリーム」
※写真はない

もう、娘の食べたいものすべて買ってあげました。

ついでに(笑)投票。


ついでに(笑)

時限CPもゲット。

あとは終始青いクルマの皆様とダベってました。

帰りも下道。
今度は道志道を走ります。


道の駅で見つけたア●トの方々についていこうと思いましたが、車重の差か?テクニックの差か?どんどん離されたので諦め、たらたら帰りました。



何時のまにやら、娘は爆睡でした。
お疲れ様でした。
Posted at 2017/10/16 19:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日乗ってる役員車。今日の夕方、信号待ち中にカマ掘られた。
そいつは「居眠りしちゃって」だってさ。
身体は何もないけど、会社からは「急に具合い悪くなられたら困るから」大丈夫って診断書でるまで運転ダメって」
何シテル?   07/15 22:37
スターレット→ターセル→トゥデイ→シビック→カルディナ→自転車→エヌボックス+カスタム。 2023年夏。10万キロを目前に体調不良からN-BOXを手放し療...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS アストロ JPN-225MM 片開きツールボックス(ミルキーモカ) | アースカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:31:47
収納を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:30:30

愛車一覧

その他 GOCCIAゴッチア GEV600 その他 GOCCIAゴッチア GEV600
いろいろあって、次の足は「EV」です。 「EVスクーター」です。 「原付一種」です。 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
【メーカー名】Bianchi 【車種名】Bianchi Pisa Sport 【型式 ...
ホンダ N-BOX+カスタム N-BOX+改 (ホンダ N-BOX+カスタム)
2012/12/15納車。あいにくの雨模様の中の納車。まえのカルディナほど可愛がります。 ...
オペル その他 オペル その他
折りたたみ自転車です。 同僚に折り畳みチャリを乗り始めた人がいて興味を持ち、雑誌を読んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation