• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CのB@徐々に活動開始のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

丸亀製麺

丸亀製麺先日【はなまるうどん】に行った方がいらしたので…

自分は【丸亀製麺 大和店】へ

そこで【まる得釜あげ(釜玉)】¥390を頂きました。

天ぷらやらおにぎり付けると普通の値段なんですがね(^。^;)
Posted at 2009/11/29 17:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言・・・ | 日記
2009年11月29日 イイね!

幼稚園のファミリーデー

幼稚園のファミリーデー今日は娘の幼稚園でファミリーデーってことで、嫁と行ってきました

幼稚園内でカレンダーを創るんですが、他の家族は、気合いが入ってて、稲穂やデコレーションテープやら装飾の材料を持参。

うちは…ノープラン(笑)

開始直後に娘に絵を書かせて…

折り紙、毛糸なんかで作りましたよ

1月のカレンダーだから【雪だるま】

手の部分は園庭に落ちてる枝。

鼻はドングリ

ボンドでペタペタ貼り付けて、クラスで一番早い完成(笑)

糊付けが乾くまで園庭で娘と遊んで、ボランティアで裏庭の草刈りとかして、決行疲れた1日でした。


あと、やっと我が家にも【任天堂Wii】がやってきました。

いきなり腕が痛いです(笑)
Posted at 2009/11/29 01:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス(主に娘) | 日記
2009年11月23日 イイね!

独身の休日は…

独身の休日は…昨日から嫁が実家に帰ってるので【プチ独身】なのです

朝からエアクリのフィルター交換と【masabon】さんに作ってもらったエアクリボックスの縁ゴム取り付け。

そして、運転席のシート交換。

シートレールの穴が合わなくて取り付けを延期してましたが…

夜な夜なヤスリでガリガリゴリゴリして穴を広げてやっとの取り付け
\(^ー^)/

真っ赤なシート…

どうでしょ?
Posted at 2009/11/23 16:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月15日 イイね!

横浜にはK察が・・・

今日、SABみなとみらいへ【キノコの替えフィルター】を買いに行ったのですが、
ヒマを持て余す娘も乗せていくことに(嫁は留守番)

そこでのこと・・・。

首都高はなにやらK察がたくさん。
「こんなとこにも来賓の影響が・・・」と思いつつ、みなとみらい出口を降りようと


検問してました。シートベルトの。

前の他県ナンバーさんは前席・後席ともしていなかったみたいで・・・(笑)

徐行して横を通り過ぎようとしたら
「ピーピーピー!!!」

なに?

え?


当然、自分はシートベルトしてますよ


すると後部座席でチャイルドシートに座っているはずの娘が、ベルトを外して
運転席と助手席の間からひょっこり顔を出してるではないですか!!!

おまわりさんが
「チャイルドシートついてんるんだから座らせて!」

と一言。

他県ナンバーさんが何やら書かされている前で、娘をセット(笑)して目と鼻の先のSABへ。

ちょっとドキドキしましたよ。

買い物も終えて、「娘がお腹空いたぁ」とぐずりだし「マック食べる」とか言い出すし・・・

車停めれるマックなんて近くにないから、新山下を目指してUターン。

・・・・・。


・・・・・。


ランドマークタワー前からK察人口が多くなり・・・


やっと状況がつかめました。

本日、横浜国際マラソンなのね。

関内駅手前から馬車道に入るも、交通規制だらけ。

娘に「迷路みたいだねぇ」とかいわれながら

なんとかかんとかマックに行ってお目当てのタマゴッチグッツ・・・イヤ。
ハッピーセットをゲットしてニコニコした娘と半日デートしました




Posted at 2009/11/15 19:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年11月14日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
ビールに枝豆・・:(笑)。ホントに音楽は必須ですね

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
「ナビ」だけにルート補正。渋滞予測など助手席の人に気を使わせない(もちろんドライバーにも)機能を有効につかいたいですね。それが結果音楽やDVDを純粋に楽しめるほうほうなのでは?

遊び方:
CD・USBなどメディアをあらばず音楽を取り込めちゃうんだから、USBに音楽入れておきたいですね。USB安いし。前もって音楽を取り込んでおくのも詰まんない。ipodを使うのもナビの機能というよりプレーヤーの機能ですから、ここはあえてUSB!PCちっくな使い方で注目度抜群でしょ



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/14 10:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「毎日乗ってる役員車。今日の夕方、信号待ち中にカマ掘られた。
そいつは「居眠りしちゃって」だってさ。
身体は何もないけど、会社からは「急に具合い悪くなられたら困るから」大丈夫って診断書でるまで運転ダメって」
何シテル?   07/15 22:37
スターレット→ターセル→トゥデイ→シビック→カルディナ→自転車→エヌボックス+カスタム。 2023年夏。10万キロを目前に体調不良からN-BOXを手放し療...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 5 67
8910 111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS アストロ JPN-225MM 片開きツールボックス(ミルキーモカ) | アースカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:31:47
収納を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:30:30

愛車一覧

その他 GOCCIAゴッチア GEV600 その他 GOCCIAゴッチア GEV600
いろいろあって、次の足は「EV」です。 「EVスクーター」です。 「原付一種」です。 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
【メーカー名】Bianchi 【車種名】Bianchi Pisa Sport 【型式 ...
ホンダ N-BOX+カスタム N-BOX+改 (ホンダ N-BOX+カスタム)
2012/12/15納車。あいにくの雨模様の中の納車。まえのカルディナほど可愛がります。 ...
オペル その他 オペル その他
折りたたみ自転車です。 同僚に折り畳みチャリを乗り始めた人がいて興味を持ち、雑誌を読んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation