• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CのB@徐々に活動開始のブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月15日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!

INNO ルーフバー

クリスタルアイ テールランプ

ボンネットスポイラー

イクリプス カーナビ

ドラレコ

ALPINE サブウーハー

■この1年でこんな整備をしました!
一年前の車検の時に4万キロなんで、ATF交換しました。

■愛車のイイね!数(2018年12月14日時点)
1097イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ディーラー出入り禁止にならないように外したフロントハーフリップの代わりを着けます。
買ってあるけど、寒いからホリュー中です( ・ε・)


■愛車に一言
もう少し頑張って走ってね。
まだ45000キロだし(;´_ゝ`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/14 23:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

インパクトブルー 茨城ツーリングオフ

2か月毎のツーリングオフに行って来ました。

家族(嫁、娘)を連れだっていくことにしたので、少しでも近い場所から行きたかったので、土曜のうちに嫁実家に宿泊。

朝4時に出発して、集合場所に早めに着くようにしました。
当日は、しし座流星群と、明け方の金星が見れる予定でしたが、曇ってて金星のみ。残念。

お行儀よくサービスエリアの空いているエリアに青い集団は駐車します

しゅっぱーつ(  ̄ー ̄)ノ

最初の目的地は、茨城空港。

飛行機はなかなか飛び立ちません。

こんなのもある

こんなのもある。さすが茨城。

祭りのあと・・・。

集合写真撮って、しゅっぱーつ

北浦の何とか・・・エコハウスの前に整列。

腹減ったからしゅっぱーつ

なめかたファーマーズビレッジ

焼き芋の焼きえもん。

団体のビュッフェランチはメインを事前にチョイスしてます。

いただきまーす。肉が食べたい。

一年分くらい芋を食ったかもしれん。

企画、準備してくれたシシィくんのクルマはヌルピカしてました。

次へしゅっぱーつ。警備員さんが親切に駐車場からの出発をサポートしてくれました。あざーす( ロ_ロ)ゞ

キレイに並び走ります

太平洋が見えてきました

鹿島灘海浜公園にいきます。

ここで個人撮影とかしてもらっているなか、自分は椅子を出して寝てました


中締めからの放課後は欠席して、都内の嫁実家に向かい帰宅です。

毎度、企画・下見・予約もろもろありがとうございます。
また参加させてください( ・∇・)
Posted at 2018/11/19 15:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

2018 みんカラ オープンミーティング

2018 みんカラ オープンミーティング2018年10月21日(日)
青いクルマの皆様とオープンミーティング(オプミ)に行って来ました。

出発は21日の深夜なんで、土曜日のうちに洗車して、ちょこちょこっと小物を着けたりして準備。

シリコンキャップ(昼間畜光して光るらしい)


アイライン外してオレンジなヤツを張る

レトロな感じのHONDA

金色したバッテリーステー

色々終わったとこで、北の空が黒くなってきた・・・。

ざーーーー。スゴい降られた(・ε・` )

まぁ今年のオプミ会場は舗装した駐車場だし、そんなに汚れないだろ?ってことで、そのまま。

グループとは中央道の談合坂SAに5:30ですが2:00過ぎには着いちゃった。

腹減ったから、嫁を言いくるめて禁断の深夜の拉麺。
※嫁は豚骨ラーメン。

食べ終わったから、みんなが来るまで寝ようってことで、歯をみがきながら、夫婦でポケモンのジムバトルして仮眠。

リーダーがガラスを叩く音で目を覚まし、起床。寒い(;つД`)

第2集合場所の、道の駅富士吉田に向かって出発!道中、車内からパシャり




青いクルマの行列です。

道の駅では、当然のように上の方の駐車場へ。ほとんど青いクルマ(笑)

※写真は頂き物


合流して、会場でのならび順を確認して、出発。
自分は、第2班の先頭。すぐ後ろはモンスタープログレだし(T_T)
怖い怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

前ノリした先発隊がテープで配置を決めてくれたからスムーズな整列です。


スバシイ!щ(゜▽゜щ)

ほかのオフ会ゾーンのみなさん





ドレコンゾーン


同じホイールのみん友さん。当然投票


スラッシュのカスタム顔


イセッタ。「どうやって乗るの?」





会場は広大な芝生で左にメインステージ。
右に食べ物ゾーン。





ショップゾーンのエヌボックス。


一通り回って、自分のクルマに戻り、戦利品(貰い物)を確認。



こんなのも(笑)


じゃんけん大会は行かなかったなぁ(;´_ゝ`)

みんカラ宝くじも空振り


ほとんどの時間は、オフ会ゾーンでダラダラしてて、午後からハイドラのCPを頂きに会場の隣にある富士急ハイランドにいきました。

何年かぶりに遊園地に入ったよ。
※最近富士急ハイランドの入場は無料になりました。

富士急ハイランド~駐車場の間の歩道橋からパシャ



ポケモンとCPもゲットして無事にオプミ終了。

※頂き物

腹を空かせた娘のもとに急ぎますが・・・。

やはり、中央道は大渋滞。
プログレと抜きつ抜かれつ。
時速10kmのデッドヒート。

嫁が「あっ!TSUTAYAにいかなきゃ!」

延滞じゃないか!
談合坂行く前にTSUTAYAのポストに入れる予定だったヤツじゃん
「早くいってよ~( ・ε・)」

20時過ぎに家に着きバタっ。










楽しみにしてたオリオン座流星群はみれませんでした(T_T)



参加されたインパクトブルーのみなさん。

えろぽんさん、キャンにゃんさん
1日有り難うございました。


そして、みんカラスタッフさん、お疲れ様でした。来年もヨロシクお願いします

「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。
Posted at 2018/10/22 20:40:56 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

【impactblue】栃木梨狩りツーリング

人生初の【梨狩り】に嫁を連れて行ってきました。

東北道、羽生パーキングにグループの皆さんと合流。
ムクドリがうるさい( TДT)
ん?後ろのクルマも青いけど、何というくるまだ?

空が白々してきた頃、集合時間なんで、リーダーの指示を受けて、次の目的地、道の駅に。

【道の駅にしかた】に到着。曇り予報の栃木県でしたが、青空が見えてきてます。

メンバーさんでした。【プジョー504】
クルマの世界は奥深いね。(;´_ゝ`)

違法放置駐車のクルマにイタズラする間もなく、次の目的地に。

大谷資料館。オオタニじゃないよ。大谷石の資料館。
到着が早くてみんな開館まで自由時間。

この方からミッション。
「あそこのジム壊してきて」

?ポケモンGOです。
どうやらベテランのこの方々はジムが同じいろだから、自分に攻めてこい!といことらしい。


でも、そこは難攻不落。誰も倒せない。というか攻められない。

この私有地?施設の一部なのか?ゲートが有っててが届きません(笑)
という事で、パシりジムバトルは失敗

暇をもて余すメンバーはショットガンを取り出し、別のメンバーを人質に取る場面(謎)があったりしましたが、施設側が時間を早めて開館してくれたので事なきを得ました。
※画像はイメージ


大谷資料館ナメてたわ(・ε・` )
ここスゲーとこなのね。
映画やミュージシャンのPVとかの撮影場所になってたのね。

タモさんも来てたのね

入口からすでにドラクエの音楽が頭のなかを流れる

宝箱は?

あそこに魔王が!?

ゲーム好きな嫁は、旦那を置いて先にいく。※写真左下

高低差があるので、寒いはずが少し体が暖まるくらいの運動量(笑)
リタイアするメンバーもいましたが、次は最大の目的地。梨狩り。

ここで奇跡のプチプチオフ会。
みん友さんとの出会い(゜ロ゜;ノ)ノ
【フルーツパーク古賀志】
味見の梨やブドウがウマウマだったからテンション上がり勢いよく入ったら、足元がヌカるみでスニーカーグチョグチョ
(T_T)

でも美味しそうな大きな梨をご主人が教えてくれて、楽しい梨狩りを体験できました。※嫁も自分も夢中で写真撮り忘れ

このフルーツパークさん、人気なようで、駐車場がいっぱいでも次から次とお客さんがきます。青いクルマの人たちは早いとこ移動します。

【ホテル東日本宇都宮】でビュッフェランチです。
待ち時間の間、この方々はたぶんポケモンGOです。

パスタ一品とビュッフェスタイルのランチです。
ビザやドリア、スープとか何回かおかわりして満腹。最後にデザートもあり満足です。

食った食った。

ホテルの屋上で。


親子青車

帰りに宇都宮市内をブラブラ走って

【宇都宮タワー】ゲット(*´ω`*)

タワー中級(о´∀`о)

帰りに嫁実家に梨を持って行ってから、お腹を空かせた?娘のところに無事帰宅。



直ぐに爆睡でした。


楽しい敬老の日(祝)の連休でした。


大谷資料館での集合写真。

撮影:↑一人寝転んでるスゴ腕カメラマン
Posted at 2018/09/17 22:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018グループでの参加が決まった(抽選の結果、当選)とのことなんで、いちおー参加表明ボタンをポチってしました。

今年は一人で参加かな?

娘は部活忙しいみたいだし(・ε・` )





「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2018 について書いています。
Posted at 2018/09/13 18:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「毎日乗ってる役員車。今日の夕方、信号待ち中にカマ掘られた。
そいつは「居眠りしちゃって」だってさ。
身体は何もないけど、会社からは「急に具合い悪くなられたら困るから」大丈夫って診断書でるまで運転ダメって」
何シテル?   07/15 22:37
スターレット→ターセル→トゥデイ→シビック→カルディナ→自転車→エヌボックス+カスタム。 2023年夏。10万キロを目前に体調不良からN-BOXを手放し療...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS アストロ JPN-225MM 片開きツールボックス(ミルキーモカ) | アースカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:31:47
収納を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:30:30

愛車一覧

その他 GOCCIAゴッチア GEV600 その他 GOCCIAゴッチア GEV600
いろいろあって、次の足は「EV」です。 「EVスクーター」です。 「原付一種」です。 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
【メーカー名】Bianchi 【車種名】Bianchi Pisa Sport 【型式 ...
ホンダ N-BOX+カスタム N-BOX+改 (ホンダ N-BOX+カスタム)
2012/12/15納車。あいにくの雨模様の中の納車。まえのカルディナほど可愛がります。 ...
オペル その他 オペル その他
折りたたみ自転車です。 同僚に折り畳みチャリを乗り始めた人がいて興味を持ち、雑誌を読んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation