• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

また、「ピッ!」

パンダちゃんを考えます!

センサー交換前に深夜1時間弱運転するも通常でした

昨日センサー類交換後、若様の運転で高速も含めて(高速初体験の為)試運転したが再現しなかった。途中買い物などもしたのでON/OFFも複数回
オーディオは絞っていて使用していない

いま若様より「ピッ!」と鳴り動けなくなった
と報告が・・・
エンジンは?と聞くと動いていて進めないと
いずれも、キーOFFで1分後再起動で普通に動く

エンジンが止まったのか確認すると
ピッとなるだけでエンジンは動いている

現象があった時の共通項を思い出してもらうと
・減速時
・でスマホ接続して音楽を聴いていて低音がなんかうるさいと思ったとき

との事・・・

社外の中華オーディオで自分の時もBluetoothがいまいちで最初少し使ったものの以後音楽の接続では使っていませんでした

なんとなくそこも怪しい!
ディーさんでもあったのですが中華オーディオとセットでcanbusを接続していてオーディオがフリーズしたらエアコンなどが起動しないがあったのでそれかなぁ

一旦、BluetoothはOFFで様子をみます

ああっ、厄介な温度センサー着手する様かなぁ・・・(><)
Posted at 2025/08/30 17:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2025年08月29日 イイね!

お代官様のオイル交換♪

お代官様のオイル交換♪タイヤを交換したので、オイルも交換♪
使うのは、10w-30の鉱物油
色々ご意見あると思いますが、3か月毎で交換するのでお値段勝負です! 僕の場合(笑)



フロントを角で上げて、いい加減コックOPEN!

定期交換開始!!



キャップに着けた「Oリング」が良い仕事をしてくれてるようで
乳化無し! 最近の熱さで温度差が無いから無しかもぉ(笑)



今回はエレメント交換無しなので、約2.8ℓ給油



ゲージほぼ上限で



漏れもなし! OK!!



廃油はまずまずの汚れです
エンジンルーム内も目視点検、水、ブレーキ、バッテリー、ウオッシャーOK!!

オイル交換完了♪
46848k
Posted at 2025/08/29 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

お代官様のタイヤ交換♪

お代官様のタイヤ交換♪暫くバタバタでした。少し時間ができたので



お代官様のタイヤ交換に着手!



仕事終了で帰宅後、作業開始!
日没までの時間勝負です(笑)



ディーさんからタイヤを取り出し、回転方向に注意しながら4本を置き
ジャッキで上げたら、インパクトで外して付け替えます



最後は規定圧で締め上げて



暗くなる前に交換完了

交換時:46848k
JATMA規格っぽいので前後共:2.5k(規定圧)
(ホームページで確認。エクストラロード規格ではないです)

お代官様が買い出しに行きがてら試運転しましたが、違和感なく良い感じだそうです♪
やっぱり新しいタイヤはワクワクしますね(^0^)
お代官様の不安も払拭出来て良かったです!
Posted at 2025/08/29 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お代官様 | 日記
2025年08月23日 イイね!

夜中にディーさん洗車

夜中にディーさん洗車早起きして洗車を考えていましたが・・・
夜中に目が覚めてしまい洗車開始!!



夜中の3時に何やってんだろう(笑)
2週間ぐらい洗ってないので猫の足跡ツキまくり

水で流して、スポンジでアワアワ洗車♪



再度流して



ゼロウォーターの親水タイプを吹き付け、拭き上げ

綺麗になりました!
これで昼間のお出かけもバッチリOK♪

撥水水玉コロコロも好きですが、この親水タイプのほうが放置していても
水系の汚れは残りにくい感じがします
昔(20年近く前)に使ったときは親水タイプを良く理解できませんでしたが
今は違いをなんとなくですが体感できて、好きになりました(^^)v


ついでに



冷却水確認

若干減ってますが、全然OKでしょう♪
減りが落ち着いてます!!
Posted at 2025/08/23 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

バッテリー再生できるかなぁ!?

バッテリー再生できるかなぁ!?外したシトロエン純正バッテリーL2Dを予備に保存したい
充電器にパルス再生モードがあるので活用します(^^)/



充電器に接続すると9.96v
これじゃあ、エンジンかからないよ!!

モードをバッテリー再生にしてスタート
説明書によると約8時間で終了
その後、モードを普通充電モードにして
充電スタートさせてね。の記載。自動では変わらないとの説明



説明通り、約8時間で再生モード完了



普通充電モードでスタート!



約12時間後、満充電に
再生できたハズ!

予備で保存しておきます(^0^)/
Posted at 2025/08/23 20:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーさん | 日記

プロフィール

「また、「ピッ!」 http://cvw.jp/b/3056038/48627345/
何シテル?   08/30 17:37
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)] 【備忘録】ブレーキスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:14:51
[フィアット パンダ] アクセルペダルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:08:00
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 05:57:15

愛車一覧

シトロエン DS3 ディーさん (シトロエン DS3)
pandaを子供に取られる(予定)ので 面白そうな、この子を入手 色々手間がかかりそうな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation