• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

空中線打ち上げ成功!?

空中線打ち上げ成功!?コロナの影響でお家に帰宅する機会が増え

無性に遊びたくなったので



3年ぶりぐらいにGPを上げました。

テスト送信では圧をかけるとリグの表示が暗くなります。
(リグは車用を使用。デコはトランス式AC100v→DC12v30A)

SWRメーターがないので測れていませんが、
同軸内に雨水が入ったか
デコの圧が弱いか(経年劣化)ですね。

一応近隣局さんとテスト通信できたので、一旦はOKとしましょう。

後はお代官様に見つからないことを願わないと!!

前回はメンテナンスを怠って、台風の後傾いたのが原因で撤収させられたので
メンテナンスも頑張ります(笑)
Posted at 2021/10/20 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

秋の補充電祭り♪ 終焉!!

秋の補充電祭り♪ 終焉!!帰宅後は天候不良によりアルファードの充電は断念。

グロバットを充電再開!



通電後ちょっとで90%を表示

21:00頃充電再開。
5:00頃充電完了。
(たぶんもっと早く終了したはず。でも僕が寝てましたw)

グロバットは出来れば1カ月に1回充電が理想ですね。
使ってないけど自然放電しますからね。

帰宅後天候も回復。お代官様のトールを充電



???ボンネットオープン!! 端子がカバーがいじられてる!?
(後でお代官様に確認した所、GSでエンジンルーム内を無料点検してもらったとの事。どおりで!! 納得。バッテリーの電圧が12.4vぐらいだから黄色信号で注意だって。との助言とバッテリーの見積もりをいただいてきました。
定価の高額見積もりに笑いと点検後ちゃんとカバーも戻せない店では作業をまかせるきにはなれません。)



念のため液面を確認。 
若干下がっているので液を補充。

充電開始!



22:00充電開始。
6:30充電完了。

翌朝確認。充電完了!
お代官様の出勤に間に合いました。セーフ!!

続いてアルファードを再充電。



接続すると80%と90%で表示がチカチカ迷ってましたw

7:00充電再開。
10:00充電完了。

約3時間で充電完了。

これで一旦秋の補充電祭り終焉です。
意外と開催期間長かったなぁ(笑)
Posted at 2021/10/20 14:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 ドラレコ向き調整(不能?) https://minkara.carview.co.jp/userid/3056038/car/3703814/8323790/note.aspx
何シテル?   08/08 09:29
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6 78 9
101112 131415 16
171819 20 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)] 【備忘録】ブレーキスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:14:51
[フィアット パンダ] アクセルペダルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:08:00
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 05:57:15

愛車一覧

シトロエン DS3 ディーさん (シトロエン DS3)
pandaを子供に取られる(予定)ので 面白そうな、この子を入手 色々手間がかかりそうな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation