• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?のブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

大洗に試運転

大洗に試運転大洗まで試運転しました。
メヒコに行きたくてドライブしてきました。



大洗と言えばガルパン!?
戦車道に磨きをかける音符 発想が好きです(^0^)/



大洗磯前神社を参拝



今日の目的地「メヒコ」に到着。



無性にカニピラフを食べたくなって(^0^)/
欲求を満たしました♪

殻付きか迷いましたが、むき身を選択。身だけのほうが食べやすいので!



ランチセットをチョイス¥2080-で大満足。



綺麗な海を眺めて



パンダと太平洋



サブベースに戻りがけに
カーニバルヒルズに立ち寄り(天然温泉の日帰り施設です)
初めてだったので入口で戸惑っていると受付のお姉さんが凄く丁寧に案内して頂け感謝です。

お風呂は
内湯:ぬるめ、サウナ、水風呂
露天:熱め

温泉は、
黒色でシュわシュわと泡が出ていて凄く温まり
お肌しっとり艶やかになり、美肌の湯です!

館内は
休憩スペースに食堂、床屋、マッサージ、売店、足湯

昭和の感じが濃い施設ですが、凄く落ち着く感じでまた利用させていただきたいです。
今度は朝1に入浴、食事、お昼寝、再度入浴。帰宅で行きたいと思います。

今日の試運転で冷却水は若干減ったので少し足しましたが、特に異常なし。
有意義な1日を過ごせました。
Posted at 2024/01/24 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月23日 イイね!

試運転で旭の湯にGo!

試運転で旭の湯にGo!試運転を兼ねて千葉県飯岡灯台の手前にある旭の湯に行きました。



レポートとしては、
・走り出してすぐに水温が安定。
・アクセルレスポンスが向上した感じ。
・変速のスムーズです。クラッチのつながりが改善さえた印象
・減速時のショックも少しになりました。
・エンジンブレーキが弱くなった感じ。
・エンジンは軽く回り、軽く回転数も下がる(もたつき感)が改善。
・ターボのプシューッ音なし(T0T) ちょっと期待外れな結果に・・・。


エア抜きもできた感じで冷却水の減りも無し
今後しばらくは気にします。

試運転はいい感じでした。

お風呂は茶褐色で、冷泉。
内湯は、ちょい熱め、水風呂、サウナ等。
露天は、樽風呂2か所、熱めといい温度、寝湯のあるいい温度の露店と源泉と思われる冷泉。
お昼が食べられる休憩所も良心的な値段&おいしい。
結局、合計3時間お湯に浸かって超リラックスできました。

また、浸かりたい温泉ができました(^0^)/

でも帰りに、



運転席ドアの手摺り部分が全体的に泥汚れ・・・。
明らかに昨晩の作業で汚した後です。
近日中に掃除しないとですね。
Posted at 2024/01/23 20:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月16日 イイね!

車検の代償(涙)& お代官様の補充電&エアコンフィルター交換

昨日はパンダを車検。
今日はお代官様のトール君を車検です。
いつもお世話になってる整備さんの所に午後入庫させます。

午前中朝一お代官様を職場に送りました(車をそのまま回収)
その後、姫様を駅まで送ります。

その間約2時間30分。チョイ整備します。

まずは、補充電途中で外すようだろうけどスタート!



その間に



エアコンフィルター交換



しっかり詰まってます。いい仕事してくれてます♪



今回使用するのは、アクアドリームのフィルターです。
アルファードでも使用して良い製品でしかもアマゾンのブラックフライデーのとき¥1000-ちょいだったので購入して置きました。
(表はシールベタベタ張られての梱包なし配送だったので写真なしです)



新旧比較(左:使用済み 右:新品)



引き出したら、入れるだけで簡単に交換完了。

バッテリーも気づいたらフル充電になってます。
早っ! 2時間ぐらいで完了です。



姫様を送ったら、午後までこの子は休憩。
その間にパンダちゃんで遊びます(笑)

パンダちゃんをめでた後、このブログを入力しながら手首を見ると・・・



昨日から若干痛みがあったんですが、違えたようで腫れてます。
車検でサイドブレーキを引きました時の痛みはココにでました(T0T)

湿布を貼って安静を心がけます。
(男の汚い手首を申し訳ありませんでした)
Posted at 2024/01/16 13:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お代官様 | 日記
2024年01月15日 イイね!

おっきい子、補充電♪

おっきい子、補充電♪おっきい子を補充電します。

あまり動かないのでバッテリーを本当なら外しておくのがいいのでしょうけど
使うたびに接続は正直めんどくさい。たまぁーに使うんです(笑)



朝、姫様を駅まで送る時(9時ごろ)(パンダの車検出発時)に充電スタートしました。

帰宅時はまだ充電中



先ほど入浴前に(21時ごろ)確認すると満充電!!

約12時間で充電完了になりました。
Posted at 2024/01/15 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっきい子 | 日記

プロフィール

とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)] 【備忘録】ブレーキスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:14:51
[フィアット パンダ] アクセルペダルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:08:00
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 05:57:15

愛車一覧

シトロエン DS3 ディーさん (シトロエン DS3)
pandaを子供に取られる(予定)ので 面白そうな、この子を入手 色々手間がかかりそうな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation