• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
ダイハツ

CLー7 (ホンダ CL250)  

イイね!
ホンダ CL250
このバイク、2018年にホンダからレブルベースのスクランブラータイプが特許出願した頃から情報を追い続け、まだ正式なスタイルや諸元が発表されてなかった令和4年7月の時点で仮予約(口頭約束)しました。   その後、令和5年2月10日発表・3月23日に発売が予定されてましたがエンジントラブルが発見され、 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年02月02日

パンダ (ダイハツ タントカスタム)  

イイね!
ダイハツ タントカスタム
 これからの生活スタイル、安全装備及び維持費から軽四に乗換えました。  これまでホンダ党の私でしたが今回、始めてダイハツ車、軽四を乗ることとなりました。  しかし納車1ヶ月が経過しましたが燃費が悪いことにビックリ!高速・長距離でも最高、リッター15kmチョイ、市街地は12km。マジて感じです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年11月10日

カブ7 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))  

イイね!
ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2017年、東京モーターショーに参考出品されたC125。C100を彷彿させるデザインに魅了され、翌年8月に契約し、同年10月7日に納車。そして、この度、CL250への乗換えに伴い、2023年5月12日に売却しました。本当は、2台持ちでC125を残したかったのですが、我が家の大蔵省から許可がおりませ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年10月27日

クルマレビュー一覧

ホンダ CL250

レビュー
約10ヶ月待ったCL250。コンセプト、排気量に共感し購入しましたがステップの位置(このステップの位置が最悪なので☆マイナス2個)を除き、満足。燃費も慣らし運転の長距離ツーリングではリッター42kmを超え、高燃費にビックリ。今後は、C125同様に自分なりのカスタムとツーリングを楽しんでいきます。
2023年06月13日

ホンダ スーパーカブC125(JA48)

レビュー
私はカブを運転するのは初めてで特に運転フィーリングは他のカブと比較できません。そして、まだ乗り始めてから20日程度(約600km)ですが、概ね満足してます。他のバイクにも言えることですが性能はもちろん、まずは見た目(第1印象)が重要だと思います。このバイクの魅力はやはりスタイリングだと思います。た ...
2018年10月27日

プロフィール

「ステップ位置問題 http://cvw.jp/b/3056325/47042702/
何シテル?   06/24 05:37
2017年の第45回東京モーターショーに参考展示されたこのスーパーカブC125に一目惚れ、そしてこのバイクに乗る為、翌年の秋(2018年)、53才にして普通自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E/Gオイル(4回目)、OILフィルター(2回目)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:25:04
エンジンオイル&フィルター交換(初回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:35:44
ブレーキスイッチからACC電源を取出してUSB電源へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 12:10:29

愛車一覧

ホンダ CL250 CLー7 (ホンダ CL250)
このバイク、2018年にホンダからレブルベースのスクランブラータイプが特許出願した頃から ...
ダイハツ タントカスタム パンダ (ダイハツ タントカスタム)
 これからの生活スタイル、安全装備及び維持費から軽四に乗換えました。  これまでホンダ党 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ7 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
2017年、東京モーターショーに参考出品されたC125。C100を彷彿させるデザインに魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation