
元旦
明けまして
おめでとうございます
初日の出を拝んだら、
雑煮とおせちで正月気分😋
アルコールが欲しいところですが、グッと我慢!
お墓参りと初詣のため、故郷へ出発です。
初詣はこちら
山都町にある
幣立神宮に参拝です。
空いてる時間帯を狙って行ったつもりでしたが、多くの人手!
近くの砂利の駐車場が空いて、警備員さんに誘導され入場したのですが…
元旦早々悲劇がッ😢😢😢
側溝との段差で、コペンの腹を強打😖💥
ダメージが無い事を合わせてお詣りしました。
後遺症を確認しながら、
宮崎県の高千穂神社⛩️にも参拝しました。
交通安全お守り頂いて、おみくじを引きます。
結果は?
久々の大吉(*´▽`)v
お腹の事を忘れて、
気分上々で帰ります。
阿蘇山の噴煙が青空に映えていたので寄り道😁
チェーン規制中でしたが、難なく登れました。
途中に、南郷谷(南阿蘇)を一望できる新しい展望所が出来てました。
噴煙と緑色のセロ
山頂駐車場の雪
何事もなく帰宅出来たので、お腹は大丈夫みたいです(*´-`)
本日のコペン遭遇台数
青いローブさん1台のみ
二日
箱根駅伝を見たら、
二年ぶりに嫁の実家へ
新年のご挨拶
甥っ子姪っ子皆成人したので、お年玉の出費が無くなって、嬉しいような悲しいような😁
嫁の実家に長居は無用!滅多に飲めない
スーパードライをたらふく飲んで、早々に退散するつもりでしたが、気付けば暗くなってました😅
これがまた悲劇になるとは…
三日
短い正月休みも終わり
初仕事は、夜勤😞💦
適当に仕事して帰宅 笑
四日
夜勤に備えて寝てると、急な吐気に襲われ!
お腹もゴロゴロ😨
おまけに悪寒🥶
何も食べれません😢
ひたすら出ていくだけ
とても仕事に行けません
解熱剤飲んで寝ます⤵️
五日
熱は下がったが、
食欲はなく…
心配なので病院へ
診断の結果は
感染性胃腸炎😨
先生の話では、
流行しているとの事!
原因は、新年の挨拶に行った嫁の実家でした😭
六日
今日は休日
体調も回復してきたので、お腹の確認を兼ねて新年初洗車🧽
見える範囲で確認しましたが、強打した箇所は分からず…
序に、新年初給油!
七日
今日も休日
お正月気分も終わりですね~
朝は冷え込みましたが、快晴☀️になりました。
まだ、体調万全ではありませんが、
新年初オープンを求めて天草の海へ!
海に面したファミマで
鶏だんご串と緑色セロ
心と体を癒され😊
師匠御用達の三角ピラミッドで撮影会と思いましたが、人が多く断念!
次に三角西港の映えスポットに向かったが、
先客の880が居る!
なんと、
あずきちゃん色の
880オープン女子😲
普段であれば、
「可愛クルマですね 笑」
ですが…プッ
人との接触?は避けたいので、泣く泣くスルー😢
誰もいない場所で…
雲仙普賢岳と緑色セロ
おしりも…
残念ながら、海は風が冷たく初オープン走行出来ませんでした😅
写真だけのオープン(^_^;)
本日のコペン遭遇台数
あずき色の880さん
黒色の880さん
白いGRさん
シルバーのローブさん
合計4台
色んな悲劇で始まった
2022年!
神様からの
「何事も気を抜くな!」
っと言うお告げと思って過ごしてまいります。
今年の弄り目標
Ti2000入れたい
(懲りないわたし😁)
貴重なお時間
最後まで
ありがとうございます
Posted at 2022/01/07 20:52:46 | |
トラックバック(0)