• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーどんのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

鯉のぼり

鯉のぼり休出続きで、弄りの軍資金を稼いでいたゴールデンウィークも終わり😅

県外への移動制限の中、大分県との県境にある杖立温泉の鯉のぼりを見に行って来ました。

集合は、いつものセブンに7時!
早目の朝飯を食べていると、師匠から到着のLINEが…

慌てて自宅を出発!

5月にしては、ちょっと寒い朝でしたが、大好物の第二空港線をオープンで目的地へ向かいます!





9時過ぎに杖立温泉到着







人も少なく撮影会できました。










こちら紅葉してない
下條の大銀杏
緑色でも見応えあります。



鍋ヶ滝は有名ですが、
鍋釜滝も👍️

ファームロードで、
景色と走りとオープンを満喫したらランチタイム

黒川温泉付近のご飯何処は、木曜日休み見たいで😨

たどり着いたのは、満願寺温泉にあるお店



入るのに迷いますが、店内の雰囲気が良く、田舎のおばあちゃん家に行った気分になります。

ごちそうさまでした。

その後は、やまなみ方面へ







牛さんとコラボ



このままやまなみを通って帰る予定でしたが、

師匠が緊急事態宣言発令!

オープン乗りの三種の神器
サングラスがない~~~😨😨😨



引き返してお店に向かうと…



ちゃんと取ってありました。

師匠
大切な相棒
大事にしてくださいね!






思わぬアクシデントもありましたが、
最後は阿蘇山の絶景




本日のコペン遭遇台数

白の880さん

紺色の880さん

緑のセロさん

緑のセロさん

なんと2台同じセロさんに遭遇
ラッキーです(^_^)




お土産は



大分に行った気分で…



貴重なお時間
最後までありがとうございます

Posted at 2021/05/07 09:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月14日 イイね!

高千穂神社とチキン南蛮

2021年も新年度を迎え
ネットやテレビでは、入社式や入学式の様子を目にします。

夢・希望に期待を膨らませ新たなステージの始まりです✨

師匠が仕事で、生月にもおはくまにも行けなかった私!

ならば嫁さんと😊




新阿蘇大橋駐車場🅿️
(橋の写真ありません)

ここ数年の初詣は、高千穂神社に参拝していたのですが、今年はコロナで行けてなかったので、
心新たに参拝してきました(^_^)

無事に参拝を済ませ
時刻は10時過ぎ⏰

昼めしなに食べるッ

せっかく宮崎来たんなら
チキン南蛮食べなっせ!

って事で…

延岡まで🎶🚗💨🎶

高千穂神社を出発して直ぐ、白バイ隊員が誘導している

なんか違反した❔

ちょっと焦りましたが、ドライブスルーお祓いを実施されてました😇

これで道中の安全は守られましたm(__)m

快適なオープンドライブの後…



某有名店の
チキン南蛮を食す!

以前このお店の本店がある宮崎市に行ったのですか、残念ながら営業時間外で食べられず😨

代わりに近くの喫茶店で食べたチキン南蛮の味が忘れず😋

本場の有名店のお味に期待が膨らみMAX

( -_・)?
美味しいのですが、何かが違う?

甘酸っぱいタルタルソースと思っていたんですが、甘味の方が強いって感じですかね

私の好みは、もっと酸っぱくですね~

次は、海和―kaito―さんに紹介された
直ちゃんに行こうっと😁

嫁さんはお気に入り見たいでした。



お腹が🈵されたら
延岡観光ですね~

やって来たのは
愛宕山公園⛲️



展望台からは、延岡市内と日向灘を一望❗️

また、双子の駅伝ランナー🏃で有名な会社の大きな工場がいくつも見えました。



緑の中の緑コペン

高千穂に戻って
国見が丘へ立ち寄り



阿蘇山を望む
ここも絶景スポット❗️



三十年前なら
嫁さんと乗ったかも?

本日のコペン遭遇台数

黄色の880さん
オレンジのローブさん
銀色の880さん
赤色のセロさん
そして、
おはくま帰りの
海和―kaito―さん

合計5台

貴重なお時間
最後までありがとうございます





Posted at 2021/04/14 10:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

想像以上😂

想像以上😂日曜日は、何故か雨☔️
オープンで出掛ける事は叶わず😢

ならば、せめて美味しいモノでも😋

先日、グリペんさんのブログに出てきた阿蘇の馬方そば屋です(^_^)



11時オープンですが、人気のお店なので10時に出発!

雨で渋滞もなく、北側復旧ルートで
アッと言う間にお店に到着😁

既に行列が出来てました😱❕



注文したのは、
モチロン+350円のセット
聞いてはいましたが、こんなに沢山の品数だとは❕

メインの蕎麦が出てくる前にお腹が🈵

こんなに食べたのは、久し振りですね~

想像以上!😋

ごちそうさまでした。

お店を出ると、雨☔️が止みそうな空模様。せっかくここまで来たので、もうちょと足を伸ばして見ることに❗️

ハイ!
久々の城🏯マニア発動です。

やって来たのは、お隣の町



竹田市の岡城跡です(^_^)







桜🌸を期待したのですが、ツツジが綺麗でした(^_^;)



良い事ありそうなところ✨💍✨

ずっと訪れたいと思っていた岡城跡
想像以上に素晴らしい所でした。

ここは、訪れる価値大大大❗️
日本一の城跡に選ばれるのも納得です。

駅長さんに会う時間はなかったので、



こちらでお土産📦️



本日のコペン遭遇台数

シルバーの880さん
あかの880さん

合計2台


想像以上!

とても得した一日でした😊

貴重なお時間
最後までありがとうございます



Posted at 2021/04/05 18:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月29日 イイね!

プチ登山

プチ登山昨日の雨と黄砂の影響で、砂色になっていたコペン😭

朝から洗車✨

交換した純正ホイールを、玄関に置いたままにしとくと鬼が文句いうので、生まれ故郷に運搬完了!

その後、山登りしてきました。



グリペんさんお薦め
弁天山公園です!



何とか登りました(^_^;)

しかし、



展望台まで試練が続く
ふうっ~





登頂成功!

せっかくの眺めも黄砂がひどい😭



桜🌸も終わりですね~

また、来年こよ~

おまけ



ホイール装着して浮かれてたら
来てました😒

フジさんより、購入が初めての方は、
後払いがお薦めとの事でしたので…

あ~
わかっていても、
払いたくないですね~


貴重なお時間
最後までありがとうございます
Posted at 2021/03/29 19:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

大物と桜🌸

大物と桜🌸暖かくなったと思ったら、突然の嵐!
今年の桜は、一気に咲いたって感じです(^_^)
見頃もあと少し?

先日届いた大物を取り付ける為、カナスキーAUTOサービスに言ってきました。



トランクに3本はムリでした😅
賄賂?忖度?
御礼のビール🍺も忘れずに

なので、助手席に2本



師匠ん家で
最後の純正ホイール姿
デザインは好みなんですが、引っ込み過ぎが…



フロント外し、
序にお掃除しました😁



フロント完了!



師匠ご自慢のトルクレンチでまし締め
ちゃんとWチェック✔️



試乗を兼ねて、おっさん二人でお花見に











穴場のスポットで撮影会できました😋



貴重なお時間
最後まで、ありがとうございます
Posted at 2021/03/25 17:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@pureopal さん
こんばんは〜
ご無沙汰しております
手を振ってもらったのに、師匠共々屋根が閉まっててスミマセン!
朝からずっと開いてたんですが、
リゾラテラスで本日の修行を終了しました😅」
何シテル?   04/11 21:33
くーどんです。 みんカラ初心者のオッさんです。よろしくお願いします。 小さい頃から車好き! いろんな車のカタログ眺めては、買った気分で妄想が止まりません・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS SEBRING ITC SPORT 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:22:30
セブンエステ アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:15:02
セロ バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 15:35:53

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Dハツ コペンに乗ってます。 2018年9月15日契約! 2019年1月10日納車㊗ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation