• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

愛知県は某所でオフロード走行して来ました。

愛知県は某所でオフロード走行して来ました。








昨日(8日:水曜日)はオフローダーには有名な場所(通称:Y川)にて
マッテレの性能を試すべく突撃して来ました。

着いて早々に泥濘地に「御入浴」し
おニューの儀式を済ませますwww

ええ感じにドロドロに✨✨




で、、、、川に入ったりしながら
奥のエリアに進んで🚙💨




スタック(;´Д`)

色んなルート取りながら
登り降りして遊んでたらスタック💦←大事な事だから二度言ってみた

自分はいつも最初からデフロック入れません。
入れてあっさりと登ったらツマラないから。

で、この時もオープンデフで登って横滑り(>_<)
いつもならソコからスレスレでクリアー出来たのに
今日は全く歯が立たない。

マッテレで掘っちゃってデフをロックした頃には時すでに遅し。
身動き全く取れず( ;>Д<)




誰も居ないし来ないし、で
一時間かけてスコップとサンドラダーで独りで脱出しました。




ランクル買ってスグに「保険」で買っておいたサンドラダー。
今まではロクに使う必要なかったけど今回は助けられました。

耐荷重はランクルでもイケるブツらしいですが
安物だし正直そこまで信用してなかったけど。

バッチリ使えたし、壊れもしなかった!
ホントにこれが無かったら出れなかった💦
買ってて良かったぁ~





ボディはと言うと・・・












ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(悲鳴

荷台のゴムまで捲れて中まで泥砂が噛んでる。
ガッツリ板金も削れてボディもベッコリと(死

脱出する為に「分かってて」ボディ擦らせながら出たけど
ココまでのダメージ負うなんて思わんかった・・・

ごめんよランクル(;´Д`)


その後も休憩を挟み一時間ちょい遊んでから
(ここで帰ったら今後オフ攻められず気持ち的に負けだから)

高速飛び乗り(?)急いで帰宅🚙💨



本当なら風呂に入って帰るつもりだったけど
ヤっちゃったので予定変更して家で補修を💦💦




見れば見るほど酷い・・・ほんとにゴメンよ(´;ω;`)




ゴム捲って砂を落としリャンメンも剥がしてやり直しました。
(画像はある程度タッチペンで塗った後です)




予想はしてたけど手持ちのタッチペンが中身あまり入ってなくて
途中で終了(ギリギリまで粘りに粘って使ったけどw)


帰る途中に愛知トヨタにタッチペンは頼んでおいたので
3~4日もすれば届く筈✨
(今後の為に2本)

続きはその時に!


『今回の反省点』
マッテレを過信し掘り過ぎた。
オープンデフで粘り過ぎた
空気圧調整を忘れた。
運転技術の未熟←




※御注意※
この場所は有名ですが「オフロードコース」として
【運営】されてる訳ではありません。
通行(走行)は自己責任でお願いします。  
自分で対処出来ず帰れなくなっても誰も助けてくれません。
勿論、当方も責任は一切持ちません。 
行かれるなら複数台で行かれる方が安心です。
ブログ一覧 | ランクル70 | クルマ
Posted at 2020/04/09 10:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

キーホルダー
アライグマ42さん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

あらら〜電池切れ!笑
レガッテムさん

ヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

素晴らしくディープなS2000の世 ...
koba♪さん

この記事へのコメント

2020年4月9日 11:30
お疲れ様です!涙
3枚目くらいの写真で、「あ、左、、」
って思って数枚、せつない、、

長い車体の左後ろですから、難しいですよね。
そういえば、ピックアップの荷台側面に縞板したり、ガード付けている人って見たことないんですが、有効かもしれないですね。

コメントへの返答
2020年4月9日 13:31
こんにちは^^

いやぁ~
やっちゃいましたよ(笑)

何度もスレスレでクリアーしてる
妙な自信があったんですが。
見事に砕け散りました(;´Д`)

ホント、未熟過ぎましたね。

縞板激渋ですが、デビューは
まだ早そうですwww
2020年4月9日 12:38
私も今のタイヤに交換したばかりのときに調子に乗りすぎて右リアをやってしまいました‥。
そして今はV川入れるんですね!前に行ったときは工事中でバリケードされてました。
コメントへの返答
2020年4月9日 13:34
ナカーマ(´ω`)人(*^^*)✨

Y川は人づてに少し前に主情報が
回って来ましてね~

先月末頃だったかな?
解禁されましたよ~(´・ω・`)
2020年4月9日 12:45
こんにちは😀
ニュータイヤあるあるですね‼️
ニュータイヤは掘る‼️
アクセル踏めば掘る(笑)
車が動かなくなった時に
いかに早く見極めるかですね😁
偉そうな事言えませんけど・・・
動かなくなったらアクセル踏まず
車から降りて状況確認して
判断する一手間必要やと思い実践してますよ😁
踏み続けたら駆動系が壊れるリスクもありますし、コースで前車がスワンパー等のゴリゴリタイヤ装着車なら・・・
いつも気にしながら走ってます(笑)
ボディーは痛いですが
勲章って事で🙋
また走ってくださいね😋
コメントへの返答
2020年4月9日 13:42
こんにちは^^
一言で言えば未熟でアホなんですね(笑)
いつもと同じ事やればクリアー出来るでしょ~って
安易に考えてて(>_<)

あれ・・・おいおい!と思ったら
まったく身動き取れませんでした。
しっかも掘った周りは地面が固い!
タイヤ周りだけ柔らかい(笑)
出れんっ💦
チビなんで傾いたランクルの乗り降りもシンドイし(爆)

文字通り汗だくで掘り出しました(;´Д`)

「勲章」
他の人達にも言われてます。

「ふ・・・これがオフローダーの宿命か( ´ー`)y-~~」
※心は泣いてるw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3056610/47743250/
何シテル?   05/25 23:20
やま@愛知です。よろしくお願いします。 現在所有してるもの ランドクルーザー     GRJ79K マリンジェット       MJ-700TL プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
エヴリィから乗り換え 『拘りの一台』 五速マニュアル 寒冷地仕様 5枚ドア 六人乗り ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー79ピックアップに乗っています。不要なモノは付いていない。正に漢 ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
乗る機会は少ないけど 乗ると楽しいんだよね~
ヤマハ MJ-700TL ヤマハ MJ-700TL
平成5年式ですが彼方此方修理して乗ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation