• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARROWS718の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

初回エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
総走行距離20000kmまで50km切ったので初回エアクリーナー交換。
前にカウルの爪折った箇所なので慎重に作業した。
2
ステップ周りにもネジ2つ有り
3
メットイン外して、この状態までバラして隙間からドライバー入れてエアクリーナー交換作業しました。
4
納車から5年ちょっと、約20000kmでこの状態
汚れてはいるけど、思ったよりは汚くなかった
交換品は純正取り寄せで2100円位だったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 63,562km

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分用メモ http://cvw.jp/b/3056671/42121226/
何シテル?   10/29 11:46
ARROWS718です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナエレメント交換(20000.0km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 18:40:28

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ リード125に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation