• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golgo13の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

ドライブレコーダーリアカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3056827/album/741079/
1
今日はリアカメラ編
2
ちょっと商品紹介。

ヤフオクで15000円で落札した品。
デンソーへのOEM品 コムテック製
3
リアカメラのケーブルを、リアゲートヒンジの横のこの蛇腹に通します。
尚、ここまでは内張りを外しながら通しておきます。皆さん詳しいと思うので省略します。
4
蛇腹を外した穴からワイヤーを通してケーブルを迎えに行きます。
ワイヤーとケーブルを繋いだら、おいで~おいで~と引っぱります。
5
難関はここから。
御覧の通りキツキツです。
6
なかなかムズいです。
コツは蛇腹を伸ばして押し込めながら縮め送り込んでいきます。
7
この作業だけで30分かかって汗だくだく
8
またこの穴から迎えに行ってコンニチハ。
フォトアルバムの写真
切り込みをつけてパッチン。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダル交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

「もっと涼しい風を!」ガスチャージ編。

難易度:

紋章✨

難易度:

テイン車高調修理( ̄∇ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 コーデネートはこうでねーと。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3056827/car/2667390/7523150/note.aspx
何シテル?   10/09 12:06
よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
明日はあしたの風が吹く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation