• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまーるのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

あぁ、こういうことだったのかな

最近、気になってたことがありました 私、めんどいことにはフタのタイプですので 気になりつつも見ないふりしてました それは、 ユーノスしばらく動かしてなかったんです えーっと、もうかれこれ3ヶ月くらい 動かしてません 夏またぎになってしまいました あーあ、こりゃあきませんよね 動かさんと ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 22:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月28日 イイね!

父上、アメ車でござったか/軽いは優しいか/前回の反省

昔、父が クルマもう一台(趣味のやつ)買おかな と言い出したことがありました たぶん30年くらい前の話です 父は結構クルマ好きでした 私が子供の頃からいろんなクルマ乗ってて 母から 次こそ4ドアにして とか言われてたのを覚えています ただ私が学生だった頃は自分の好みを押し殺し 私に1台ク ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 07:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

旧型50プリウスの功罪(家族車としての)

今回のブログは外車にネガティブな内容かもですが 私の肌感覚という超限定的なことばかりですので、 何卒ご容赦 and/or スルーいただけると幸いです 〉〉〉〉〉 うちの家族車は旧型50プリウスです モデルチェンジ間際の最終生産のを買いまして もう購入後2年半がたちます あっという間ですね〜 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 20:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月06日 イイね!

口撃を地蔵化シールドで受け流す(いつまでもつ?)

いまウチにはMTユーノスとATプリウスとAT軽が あります 一時期、家内から AT2台にしてユーノスは売却せぃ と厳命されてしょんぼりしてたのですが、 子供が増車は軽でいいよと言ってくれたので なんとか売却せずにすんでます。 ただ家内はけっして納得したわけではなく 今だにユーノスいらんの口撃 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 23:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月30日 イイね!

新車は良かったか?とかユーノスレディに笑われたとか

実は私、今までユーノスを4回購入したことがあります 1台目/1992年式NA6/新車 2台目/1990式式NA6/中古車 3台目/1990年式NA6/中古車 4台目/1994年式NA8/中古車 そう、私、年の功といいますか、 かつて新車でユーノスを購入したこともあるのです それぞれにつき最 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 17:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月23日 イイね!

すごい加速感を思い出す

前回前々回と、 ユーノスのような趣味BEVへの希望をブログしました 実はそこには、 贅沢でほんとに数少ないことなのですが ユーノスではもの足りない点を 趣味BEVだと叶えてくれるんではないかという 期待があるんです 〉〉〉〉〉 しつこいですが、 私が趣味のクルマに希望する条件は ・軽量 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 19:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

もっとBEVの普及をはやくお願いします

前回ブログったように、 私は趣味車としてのBEVにとても期待しています。 早くユーノスをBEVにしたような 趣味BEVを見てみたいです BEVの走りって趣味車的にもピッタシでしょう ただ最近気になるのは、BEVの普及スピードが 当初言われていた予想/予定より 減速しつつあるように思えるこ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 23:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月09日 イイね!

ユーノスやエランのような趣味車的BEVを

ユーノスの代替を考えているわけでは 全くないのですが、 私は次の趣味車としてのBEVの可能性に とても期待しています 〉〉〉〉〉 以前にも書きましたが 私が趣味車に希望する条件は ・軽量 ・コンパクト ・スポーツカー ・フルオープン ・2シーター ・リトラクタブルヘッドライト ・MT で ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 19:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月26日 イイね!

超久しぶりの札幌旅行

先日、札幌へ3泊の家族旅行へ行ってきました 実は私、約40年ぶりの北海道です といってもその時の札幌の記憶はほとんどありません。 おぼろげに覚えているのは時計台と旧道庁舎 懐かしくて(ほぼ覚えてないけど) 着いたその日にいってみました 時計台はなんだかもっとショボかったように 記憶してたん ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 17:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月03日 イイね!

ウイッシュボーンに願いを

サスペンション形式についての考察は とても興味深いものです、が、 本ブログに技術論的なことは皆無です。 閲覧注意にてよろしくです 〉〉〉〉〉 ご存知の通り(?)、ユーノスのサスは 四輪ダブルウイッシュボーン です。 これ採用してくれてほんとに良かったです。 ダブルウイッシュボーンはコ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 18:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クルマの神様と泉の女神様 http://cvw.jp/b/3056928/48638526/
何シテル?   09/05 21:39
こんにちは。 みんカラは、いつか始めようと思いつつずっとROMってました。 でも、もう老い先みじかいと思い、やっとこ思いたちました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

asuka☆roadsterさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:30:14
今年のミーティングもここからここから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 16:24:31
ノーマル 素敵です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 21:52:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式1800ccのシリーズ1標準車です。 重ステでクルクルウインドーです。 エアコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation