• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまーるのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

プリウス乗りました(インプレ)


プリウス、納車されてからしばらく乗りました。

以下、世間的にはとってもいまさらですし
以下、すべて私感ですが、
プリウスのインプレです。よろしければ

>>>>>

結論的には、とっても良い感じです。

家族車だからと
可もなく不可もなく的なイメージを
ついつい勝手に予想してましたが(失礼)、

その予想をうらぎって、
思ってたよりずっと運転してて楽しいです。

動き出すと、まぁとにかくスムース、
ウルトラスムース

走行してるというより滑空している感じ

いや~、ええクルマですわ

>>>>>

くらべると、前のドイツ車は
ハンドル操作や乗り心地がザラッとしてました。

ただ、それは決して悪い意味ではなく、
そのザラっと感というか手応え感が
高級感とか操作感を
いい感じに高めてくれていたと、
いまさらながらに気付きます

やっぱりそのあたりが外車はうまいのかなぁ
さすがだ

スムースなだけとはまた違った
領域があるのでしょう
(うまくいえませんが…)

>>>>>

プリウスは、まだ思い切り踏んではいませんが
(そんなクルマでもないですし)

思ったよりパワフルです。

もちろんハイパワーのスポーツエンジンのように

本能に訴えるような加速の快感というか
脳からヨダレでるような快感というか

そういうものは望めませんが、

それでもモーター駆動の爽快さは感じられます。
家族車としては充分です。

また、CVTのヌメっとした挙動も
とても私の好みです。

ハンドルについては
直線時の据わりも遊びの量もSATの強さも
とても私の好みです。
(↑これらが自分の好み通りのクルマって
なかなか無いのですヨ)

乗り心地もいい感じです。

トヨタ車、おそるべし。

>>>>>

まだ六甲で攻めた走りはしてませんが
(そんなクルマでもないですし)

なかなか回頭性も良さそうです。

それと、お山ドライブに関していえば
いつも思っていたのですが、

せっかくガソリンを使って山頂まで登って
位置エネルギーを蓄えても

それを下りでただムダに放散してしまうので
とてももったいない気分がしてました。

でもハイブリッドなら、
放散されるエネルギーを
走行用バッテリーの充電にあてることで
少しは回収できます

もったいないジジイの溜飲も少しは下ります

>>>>>

シャーシの性能も、思ったより高そうです。
うれしいことに。

私は、車を買い替えたり タイアを新調したときに
よく近所の荒れた路面のところへ走りにいきます。
乗り心地や足回りの動きを試すためです。

これまでに
シャーシ性能に定評のある外国車を含め、
何種ものクルマでこの路面を走行しましたが、

いずれもけっこうユサユサガタガタとしていた
ものでした。

これに対し、今度のプリウスは
過去のどのクルマよりも
この荒れた路面を

スムースに
剛性感にあふれ
ビシっとして
ミシリともいわず

まるで滑空するように駆け抜けます。

これ、いいかも
シャーシ性能、いいかも

新しいのはスゲーなぁ。。

>>>>>

昔に乗っていた初代プリウスも、
バッテリーが満充電になると
モーターのみの走行になり、その状態を
「無敵状態」って呼んでました。

無敵状態の時はめちゃ気持良いいのですが、
でも初代は、1ヶ月に1回くらいしか
無敵になりませんでした。

が、今のプリウスは1日に何度も無敵状態に
なります!

新しいのはスゲーなぁ。。

>>>>>

前回のブログで
「いいエコ運転できてるねってプリウスがほめてくれる!」
とデレデレぶりを書きましたが、

それからは一転、よく怒られてます。

信号青になって、ちょっとでも発進がおくれると
「前の車は発進したぞ(なのになんでオマエはダラついとんねん)」
とばかりに ポーン!

周囲の障害物にちょっとでも近づくと
「わかってんのか!」
とばかりに ピーッ!(@敏感すぎない??)

駐車スペースから後退時にクルマがいると
「わかってんのか!」
とばかりに ピピッ!(@わかってまんがな)

と、よく怒られます。

でも帰ってくると
「よい発進加速ができてます」などと
ほめてきます。

…ツンデレか? 最近のトヨタはツンデレなのか?

私はそんなことには なびきませんよ

>>>>>

以上、ほんといまさらながらの
プリウスのインプレでした

Posted at 2022/04/04 00:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「オープンカーはゆっくり走っても楽しい」てのはね http://cvw.jp/b/3056928/48703789/
何シテル?   10/10 22:22
こんにちは。 みんカラは、いつか始めようと思いつつずっとROMってました。 でも、もう老い先みじかいと思い、やっとこ思いたちました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:08:50
asuka☆roadsterさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:30:14
ノーマル 素敵です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 21:52:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式1800ccのシリーズ1標準車です。 重ステでクルクルウインドーです。 エアコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation