• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまーるのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

ユーノスと若者と、ついでに自己嫌悪と


これまで何度かブログりましたが、現在、
ユーノスをAT車に買い替えてくれと
言われ続けています。

この問題、解決していません。
好転していません。

が、悪化もしていません。

ちょっと棚上げになっています。

一方で、もし売却するとなった時に
<個人売買の話にのって下さいそうな>
ご近所さんがおられます。

いまのところ私の方が
結論を出せないまま
話を宙ぶらりんにしてしまっており、

とても心苦しいのですが

それでもいいとおっしゃて下さってます。

感謝感謝です。

こちらのご近所さん、
最初お父さんとお話したのですが、
息子さんのほうも ユーノスに
たいへん興味を持ってくださってます。
(息子さんももう免許お持ちです)

>>>>>

先週のことです。

六甲から帰ってきてクルマをとめたとき、
息子さんがひょっこりと
顔を出してくれはりました。

おぉ、ちょうどいい

「ちょっと乗ってみませんか?」

とお声がけさせて頂きました。

息子さんにユーノスに乗ってみて欲しかった
のです。

>>>>>

誤解無きよう申しておきますが、
決してユーノスにふさわしい方かどうか
私の方で確かめようとしたわけでは
ありません。

私、そんな偉くありません。

目的は、逆で、息子さんに
一度実際にユーノスに乗ってみて
それでも欲しいと思われるかどうか
試して頂きたかったのです。

>>>>>

お父さんの方は、世代的にもユーノスを
ご存知だと思うのですが、

息子さんは概念的にしかご存知ないかも
知れません。

なんせ息子さんはユーノスより年下です。

もしユーノスの実際を知らないまま入手して

あぁっ、こんなハズじゃなかったぁ!
こんな古かったのかぁ!!

と後悔されたら気の毒です。

せっかくクルマ好きの若者が
ユーノスに失望することを防ぐのは
年寄りの義務でしょう

>>>>>

ロードスターの購入について
もし誰かから私が相談されたら、
まぁ間違いなくNAよりNDを
お勧めすると思います。

NDの方が速くて快適で新しくて
メリット大だと思うからです。

NAはもう古くて、いつトラブるか
わかりません。

私が手放すときに問題が無くても
その翌日には大トラブルを起こすかも
知れません。
(私にも予測できません)

そういうことも容認してもらえるかどうか…

古いクルマ特有の不安点があります。

>>>>>

ただ、でもね、

世の中には絶対NAでないとダメという
人がいます。

私もそうです。

そういう人には、NAでないとダメです。

それもまた真実です。
そういう人はNA側の人です。

息子さんは、そういうNA側の人なのか
あるいはNA側の人になろうと思われるのか

ご自身で確かめていただけるように

ちょっと乗ってみませんか?

とお誘いしたのです。

>>>>>

息子さん、乗ってみたい、と
おっしゃってくださいました。

うしっ、よかったぁ

あわてて助手席に乱雑に積みあがってる
新聞紙を片付けます。

バタバタバタ

はずかしー

除湿と殺菌をかねて、いつも車内に
古新聞紙をドサっと置いてるんです。

>>>>>

保険のこともあり、運転は私です。

六甲の宝殿あたりまで往復しました。

結論的には

私が思っていたより
ずっと気に入っていただけたのでは
ないかと思います!
(そうだといいのですケド…)

OK、OK、

きっと予想されてたより
ずっと元気良く走るね
と思ってくれたのではないかなぁ??

古いクルマ特有の感触を
良いと思うかどうかが重要なのですが、
傍目からみていても十分以上に受容して
いただいてたようです。

これなら大丈夫でしょう!

ユーノスよ、気に入ってもらえて
よかったね!(@やや複雑ですが…)

>>>>>

それにくわえ、息子さんは
お人柄も素晴らしい方だとわかりました。

とても礼儀正しく、さわやかで
外見もイケメンでスマートで

話していて嫌なところが全く無く、話題もセンス良くて
ユーノスのこと以外にもいろいろ熱意があって

「ザ・すばらしい若者」という感じの方です。

きっとご両親の育て方がよかったんでしょう!

ひさしぶりにクルマ好きの、それも若い人と会話できて
こちらもいい時間を過ごさせて頂きました。

ウチの子もこれくらいユーノス好きだったら
MTATの悩みも無かったんだけどなぁ。。

もちろん、お父さんの方も誠実そうで素晴らしい方です。
何と言っても息子さんをユーノス好きに育てられた方です。
素晴らしいご家族に決まってます。

>>>>>

リトラクタブルライトをだしたら
とっても感動してもらえました

(↑リトラで感動されると弱いのですよ…)

>>>>>

私みたいな人間より、
こういう立派な方に乗ってもらったほうが
ユーノスは幸せかも知れません。

もしユーノスに感情があれば、私ではなく
若い人にハツラツ乗ってもらいたいと
思うかも知れません。

オレがユーノスやったら
ぜってーそう思うよ。。

>>>>>

帰り際、不覚にも少し無口になってたかも
しれません。

息子さんのあまりに素晴らしいお人柄に照らされ

自分の打算的でセコくて老醜にまみれた性格が
悲しく感じられ、自己嫌悪してたんです。

照らす光が強いほど、そのぶん影も濃くなるのよ…

>>>>>

人手に渡った次の瞬間から
新オーナーがどのようにされようが、
旧オーナーがとやかく言う筋合いでは
ないと思いますので、

その分、せめて引き渡すときには
ユーノス好きの方に引継いで欲しいのです。

そのためには、個人売買は良い選択肢です。

ご近所さん、個人売買のお相手としては
パーフェクトです!!

>>>>>

別れ際に息子さんが

「欲しい気持ちも半分だけど、一方で
いまのまま(私が)乗り続けられるようにも
願ってます」

と、おっしゃって下さいます。

なんとありがたい!
ほんといい方!

ありがたや ありがたや

>>>>>

いましばらくそのお言葉に甘えさせてくださいっ

ご近所さん、個人売買のお相手としては
ほんとパーフェクトです!!!

>>>>>

私がモタモタしているうちに
他にいいのを見つけはるかも
知れません。

もしそうなると
ユーノスの個人売買は整いませんが、
それもまた運命でしょう。

さてさて、どうなりますことやら

まぁ、とりあえず、
ずっとモタモタしてたいよ

alt

ユーノス、かっこよ

alt

最近はコレもお気に入り
ちょっと白にかたよりすぎたか(?)


Posted at 2022/04/22 23:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MSR12Rへの思いとかその他とか役に立たないこと http://cvw.jp/b/3056928/48737079/
何シテル?   10/29 19:46
こんにちは。 みんカラは、いつか始めようと思いつつずっとROMってました。 でも、もう老い先みじかいと思い、やっとこ思いたちました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:08:50
asuka☆roadsterさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:30:14
ノーマル 素敵です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 21:52:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式1800ccのシリーズ1標準車です。 重ステでクルクルウインドーです。 エアコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation