最近の雑感を
>>>>>
<ユーノスくらいがいいのよ>
今夏の終わり、四国自動車博物館へ行きました。
いいね~
昔は、将来手に入れるんだっ!と
憧れたもんです。
子供に印象を尋ねると
子:「まぁ、カッコいいとは思う」
「けど、欲しくはない」
「軽自動車の方がいい」
とのこと
そっか~。そういう感じか~
私らサーキットの狼世代とは違います。
私らは(漫画の)サーキットの狼に
育てられました。
子供にももっとサーキットの狼を
読ませといたらよかったかなぁ。。
→サーキットのオオカミに育てられました
(オオカミ少年というわけではありません)
ま、でも、そういう私自身も
いま所有したいかといわれると
ちょっと二の足です。
整備とか維持とかのことを考えてしまい
ちょっと二の足です。
動態保存してたまには乗って、となると
ハードル超高です。
私にはムリです。
私にはユーノスくらいがいいです。
よかったよかった。
ただそのユーノスも維持がだんだん難しく
なってきてますけど…(困)
四国自動車博物館にはバイクもいっぱい!
このメンツにまじってモトコンポが頑張ってます!
もしかしてとなりのはローラースルーゴーゴー??
エポックメイキングだったもんね~
どちらも、まわりにまけずガンバレ~
もっとも、モトコンポすごいんですよ
→モトコンポすごいんですよ
>>>>>
<新NDの車重が気になります>
NDが受注停止でしたが、新しいのが発表になりました。
外装が変わると聞いて興味津々でしたが、
写真を見る限り、どこがちがうのかよくわかりません。
昔から、2つの絵の間違いさがし とか
得意だったんだけどなぁ。。
でももっとも気になっていたのは、車重です。
1トン切りだった最軽量のSの車重が、
1トンを超えてくるのか?
(ワンチャンもっと軽量化された可能性もあるのか?)
これまたドキドキしながらWebカタログをみると
「未定」、とのこと
未定て、ナニソレ、
いつ量るの
重さ量ってからカタロぐってよ~(願)
>>>>>
<秋の日のロードスター>
今秋も少しの暇を狙っては六甲へ詣でてます。
秋の日中から夕暮れ時は
最もオープンカーの時間でしょう。
こういう時間を過ごすため、普段
ピーだのチクだの
パーだのチクだの
言われても、
オープンカーを持ってるんですもの。
去年?おととし?もそんなことを秋に
ブログったと思います。
1年後も同じこと言えてるかな?
5年後はどうかな?
10年後はヤバいか…
今秋もほ~んといい感じ!
(昔は夏の夜もオープンカーの時間でしたが
老眼が進んでからはもっぱら秋がイチオシです。)
>>>>>
<いまユーノスに欲しいもの>
六甲をドライブしていると、
一昨年くらいからぼんやりしてた思いが
はっきりしてきます。
それは、
パワステ欲しい~!、
ということ。
これまでは、
重ステの方がダイレクト感があっていいのだっ!
なんてブログったりしたこともありましたが…
やっぱ軽いのがいいです
ヒラヒラ感も際立つもの
過去にはパワステのユーノスも所有しており、
ユーノスのパワステのフィールはあまり好みでは
ないのですが、
それでもいいです
軽いのがいいです!
ダイレクト感より軽々感です
とくに駐車場とかの極低速時に思います。
軽くヒラヒラしたかった~
でも重ステもいいよ(@どっちやねん)
Posted at 2023/10/19 18:22:22 | |
トラックバック(0) | クルマ