• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまーるのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

ユーノスかハワイかアホかいな


何度かブログってきましたが、

ウチのクルマをAT2台にしろ
(=MTのユーノスを売れ)

という指令(by家内)はまだしっかり生きてます。

先般ユーノスプリウスに加え軽自動車を増車しましたが
「そもそもウチには3台も要らんねん。贅沢やねん」
と言われます。

まぁそれは確かに。私もそう思います。

ウチの3台が同時に稼働することはありませんし
とくにユーノスはほぼ動かず惰眠ってます。
(なのに税金が一番高いってどういうことですか?)

てか別に増車したくてしたんじゃないんだけど・・・

〉〉〉〉〉

「節約せんとあかんのちゃうん」と言われます。

まぁそれは確かに。私もそう思います。

「♩お金は大事だよ〜♩」と、何かのCM調で言われます。

まぁそれは確かに。私もそう思います。

「ウチはATが2台あったらええねん」と言われます。

まぁそれは確かに・・
・・じゃねーわ、そこはええないねんっ!

ウチにMTなくなるやんかさ

「AT免許やからな!そりゃAT優先やん」と
まるでAT限定免許が偉いかのようにおっしゃられます。
が、それなら私の免許を今からでもMT限定にしたいです。

あぁ、でも、それはそれで困るか。。

〉〉〉〉〉

今のユーノスを買う時、家内から買ってもいいヨの許可を
とりあえず
とりあえず
取りつけるため、

「AT2台要るときがきたらユーノスは手放します」

とか、さらに追撃で

「もうユーノス売れと言われたらいつでもウエルカムっす」

などと、後先考えずにその場しのぎで
とりあえず
とりあえず
結んでしまった約束が
いまになってホントに悔やまれます。

この約束忘れてもらえません。

その場しのぎってコワイっ

約束した時、子供は足元でピヨピヨ遊んでいて
運転する姿なんて想像できませんでした。

それから10数年たち、
あのころピヨピヨしてた子供も成人し
ほんとにATが2台要るときがくるとは
予想だにしてませんでした。
(いや、それはちょっと予想しとこうや・・)

あのピヨピヨだった子が免許とるようになるとは。。
(運転させたら私は隣でド緊張の連続でしたが)

まぁあのピヨピヨだったのが運転するようになったこと
には、それはそれで少しの感慨はありますが
(少しじゃ足りませんかね?)

〉〉〉〉〉

なお私が
ユーノス手放す必要なんてないじゃん
と思うのは、
「ユーノス売ってハワイいこっ」
なんてぬかしやがるからでもあります。

なんでやねん。アホかいな。
そっちの方が贅沢やん!

どうやらどこかで「ユーノスの中古車価格が高騰中」
なんてのを聞きつけたみたいで。。

(あ、オレがうっかり言ったんだった)
(オレのバカバカ)

私は「節約せんとあかんやろ」と言ったり
「♩お金は大事だよ〜♩」とCM調に口ずさんだり
するのですが、旅行は別腹とのことで

「♩旅行は楽しいよ〜♩」と口ずさみ返されます。

なんでミュージカルみたいになっとんねん(憤)
そういうのいらんねん(怒)
そういうテンションちゃうねん

金は貯金するんじゃないのか!?

「貯金つかわんようにユーノスを売るんよ」
と言われます。

あっ!、そっか、なるほどネッ!(合点)
・・じゃねーわっ(不合点&怒)

なんやら簡単に売却できると思ってはるようです。
買う時は高くても売る時は安いんやで、と言っても
なかなか理解してもらえません。お花畑?

「売るとき安いって言うたら諦めるって思ってるやろ」
と言われます。

そんなことないわぁぁ・・と言い返すのですが、
微妙にそんなことあるかも知れないので
ついつい語尾も弱まります。

いらんとこ鋭いな。。

あと最近の旅行相場がよくわかりませんが、私は
ハワイ行くなら沖縄に5回行く方がええなぁと。
(そこ?)

旅行の費用ってそんな感じですかね?
それに子供のパスポートは確か期限切れだし、
私たちのもそうかも・・
パスポートとるのってめんどいよねぇ〜
国内旅行のが気楽よね〜

前々回だったかの出国時に一度、
あのランダム?で選ばれる人に選ばれてしまい
(ご存知でしょうか。あの SSSSってやつ。
ナンジャコリャ?って思うやつ)
えらい大変だった苦い思い出があります。

なんも悪いことしてへんぞっ(のハズやぞっ)
ランダムに当てるんやったら宝くじにしといてくれっ(祈)

まぁ確率的にもう当たることはないと願いますが、
でも国内旅行だとそもそもそんな制度がないしね〜
沖縄5回のがいいよね〜

てか旅行が理由ならユーノス手放さねぇわっ!(怒)

〉〉〉〉〉

ただ、いまウチであんまりその話題はでません。
ヨシヨシ

いま家内があんまりハワイのこと言わないのは
(=ユーノス売ろって言わないのは)

円安によるところが大きいのです。たぶん。
円安なのでハワイ自重しています。たぶん。
円安で海外は高くつきますもんね。ぜってー。

値上げもあって?日本人にはダブルパンチ?とか

友人ご家族はお昼ハンバーガーでも
すぐ1万円越えだったとか。
他も全てその調子で、
あり得ん(怒)かったとのこと。

そりゃあり得ん(怖)ですわ。

「値段のこと気にしてたら美味しくないもんねぇ」
と言われます。

それは確かに!!ホントホントオレもそう思う!

で、ハワイは自重中です。
で、ユーノスも保留中です。

円安バンザイっ!!

(私の業種的には円安でいいこと無いのですが、
ま、ユーノスにはかえられません)

〉〉〉〉〉

ところでそろそろ約束の方は忘れてくれんかのぅ・・



Posted at 2024/01/19 20:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「オープンカーはゆっくり走っても楽しい」てのはね http://cvw.jp/b/3056928/48703789/
何シテル?   10/10 22:22
こんにちは。 みんカラは、いつか始めようと思いつつずっとROMってました。 でも、もう老い先みじかいと思い、やっとこ思いたちました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:08:50
asuka☆roadsterさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:30:14
ノーマル 素敵です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 21:52:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式1800ccのシリーズ1標準車です。 重ステでクルクルウインドーです。 エアコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation