先日、札幌へ3泊の家族旅行へ行ってきました
実は私、約40年ぶりの北海道です
といってもその時の札幌の記憶はほとんどありません。
おぼろげに覚えているのは時計台と旧道庁舎
懐かしくて(ほぼ覚えてないけど)
着いたその日にいってみました
時計台はなんだかもっとショボかったように
記憶してたんですが(失礼!)
雰囲気も良くてとてもいい感じでした
何か変わった?
(そりゃ40年もたちゃ変わるでしょうけど)
逆に旧道庁は良い趣きだったと思っていたのですが、
今回見るとなんだか薄っぺらい絵のようです
老眼でよく見えてないのかな?、と思って近ずくと、、、
リアルにガチ絵じゃん
なんでもリニューアルの最中だそうです。残念
なんで40年ぶりに来てリニューアルとカブる?
〉〉〉〉〉
子供は親と旅行するのを敬遠してた時期もあったのですが、
食費交通費宿泊費が全て親持ちという旨味がわかったのか
最近はあまり嫌がりません
(旅行用の小遣いまでとられます)
今回も北海道はメシが美味い!の言葉につられよりました
というように、北海道旅行は食の楽しみが大です
ただここ数年、食を楽しみにする上で
私の方に問題が生じてます。
昔は
一日に3(〜4)食
ビール、日本酒、ワインは人並みに、
普通に食べて飲んで楽しめて
(そのぶん太りまくりもして)たんですけど、、
もうね、今はね、食欲が衰えてね、
一日に楽しんで食べれるのは
普通に1食
ビール2ジョッキ
ちょっとした小皿料理2皿
くらいなんですわ。。
これ以上だとお腹いっぱいになって
楽しんで食べれません
(でも順調に太り続けます。何故?)
すぐお腹いっぱいになるので
食を楽しみにするのが難しくなりました(悲)
ホテルの朝食ビュッフェなんていってしまうと
もう一日アウトです
で、今回の旅行では
昼に厳選した昼ごはんを普通に楽しみます
晩は北のお鮨屋/居酒屋チックなとこで
家族で色々頼んで刺身とか焼き魚とか握りとかを
少しずつ楽しみます
最近は子供も酒飲みます、ので、まぁ
我が子といっしょにしみじみ酒飲むという
世間で良くいわれる楽しみを楽しみます
・・・のつもりでした、、
なのにですね、
私など夜はとりあえずビールか日本酒でと
思うのですが、
子供は最初からスクリュードライバーとか
モスコミュールとかカクテルで始めやがります
なんか知らん名前の変わった酒も頼みやがります
なにそれ?
親子で酒飲むのはいいけど、、
それはビールとか日本酒とかロックのイメージ
だったんだけど、、
ド派手な色のギラギラグラスばかりくると、、
なんか違う・・・
ま、好きなん頼めばいいんですけどね
旅先で飲むもんにまで文句つけるほど
老害でもありません
(たぶん)
つまみも
私はあっさり系を少量多品種と思ってたのですが
子供はザンギ(北海道風から揚げ)とか
トンカツとかヒレカツとか焼き肉とか串とか
チーズフォンデュとか、がっつり系です。
しかも大盛りにできるやつは大盛りやがります
なんでやねん
そんなに食えへんねん
チーズフォンデュて、なんでこの暑い時期に
テーブルにコンロやねん、、
なんか違う・・・
ま、好きなん頼めばいいんですけどね
旅先で食べるもんにまで文句つけるほど
老害でもありません
(たぶん)
そしてせめてスシは共通でと思うのですが、子供は
なんと全部サビ抜きで頼みやがります
ほわっ?
なんでサビ抜きやねん
子供かっ?
あぁ子供か(意味違っ)
でも、なんか違う・・・
ま、ワサビはあってもなくても
好きにすればいい、、とはいきません!
ワサビはいるで。そこは文句言うで。老害でもええわ
分けて頼むのは職人さんもこっちも大変やん
メンドイやん
風情もないやん
う〜ん。。
いろいろめんどくさいやっちゃな
親の顔が見たいわっ!
あぁオレか、、
(えっ?、めんどくさいのもオレ?)
・・と、まぁストレスに感じることもありましたが
全体的には美味しかったので良しとしましょう(か?)
お腹はやっぱりパンパンでした(苦)
〉〉〉〉〉
小樽にもいきました
小樽ではこんな掲示がいくつかあります
無料?
人混みの中を歩きまわって
暑くてダルくてブーブーうるさく言うてると、
家内に
「もう預けるぞっ、ゴラァァ」
と脅されました。
ひぃぃぃぃ
でもそれも良かったかな?
どんな人に預けられたのかな?
保母さん?、保育士さん?、、えっ、介護士さん?
それにしてもこんなに人が多いとは
小樽スゲェよ
ここ良かった
ステンドグラス博物館(だったかな?)
ちょっと横に入る小道
ちなみに、もう食欲衰えた、、などと言いつつ
小樽いった日の朝ごはんはこんなんでした
これはアカンで。。いろんな意味で。。
ま、甘いもんは別腹っちゅうことで
いきなり別腹から起動するときもあります
(でも実はその別腹もこのところ急速衰退中・・)
〉〉〉〉〉
他の日も面白かったし美味しかったのですが
長文になりますので旅行のことはこのへんで
〉〉〉〉〉
最近、子供は友達と旅行いきます。
親と行くより楽しいのでしょう
自分もそうだったし、仕方ありません
でもね、だったらね、そろそろね、
お父さん、ひとり旅にいってもいいかな?
お父さん、ひとり旅にいきたいよー
もうずっとひとり旅できてないよー
お父さん、ひとり旅大好きなんだー
子育て中は子供中心で良かったけど
こっちももう子離れよね
お母さんはOKしてくれるかな
何たくらんでるの?とか言われそうやけど
今回もひとりだったら行ってみたかった
サラリーマン御用達のような街のゴハン屋さんとか
いくつもあったんだけど、、
いけなかった・・・
また札幌にいけるかなぁ
また40年後?
どんだけ
〉〉〉〉〉
私はプロ野球が好きで
球団としては中日ドラゴンズのファンなんですが
個人の選手としては山本拓実投手の大ファンです
ドラゴンズに入団した時からファンなのですが
日本ハムファイターズに移籍されてからも
もちろん大ファンで、
併せてファイターズのファンにもなりました
ファイターズすっごく魅力的です
で、今回、ファイターズの本場?地元北海道の
ショップでグッズを買うことができました!
念願だったんです!うれしぃ〜
これからはこれ持って応援するぞ〜
Posted at 2024/07/26 17:31:36 | |
トラックバック(0) | クルマ