• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chamegonのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

InControl: not in control

InControl: not in controlうーん、我ながら秀逸なタイトル😀 でしょ?
 と思ったらアプリ名違いました。正しくはJaguar Remoteアプリでした。
(以前はJaguar InControl Remoteと呼ばれていたみたい。でも英語のシャレなんて滅多に思いつかないから、タイトル直さずこのままにしとこ)

さてジャガー(&ランドローバー)車オーナーのみなさん、InControlならぬJaguar Remoteアプリ使ってますか?私は日頃から愛用しておりますよ。でも↑この画面見たことありますか?

我が家に2台目のジャガーがやって来る少し前だったでしょうか、ある日Remoteアプリが起動しなくなっちゃったんです。
「そのうち直るだろ」と放置してましたが、いつまでもこのまま。

そして3月29日にジャガーからメールが届きました。





ん?ここに書かれているようなリクエストをした覚えはありませんけど、どゆこと?

心配になってF-TYPEの営業担当者のKさんにメールして、彼の指示に従いました。
私は前から乗ってるおジャガ丸と今回購入したF-TYPEの2台を、このアプリに登録して、一つのアプリ画面で2台を切り替えて見られるようにしたかったのですが、手こずりました。

最終的にはおジャガ丸のアカウントを一旦削除して再登録することで、無事2台を同じアカウントに登録できました。




ところが!
そのせいでおジャガ丸の過去ログデータがすべて消えてしまったんです😱
おジャガ丸と出会ってから今までの5年半の楽しい思い出が全部なくなってしまったかのような喪失感を味わいました😭

幸い昨年5月分まではExcelデータに書き出しておいたのですが、ルートに関しては発地点と着地点の緯度・経度が記録されるだけで途中のルートはわからず、地図上で軌跡を辿ることはできません。とほほ〜😭

原因はわからずじまいですが、上記の謎のメールが届いたのが納車前日、アプリが起動しなくなった時期もF-TYPEの生産が完了して英国の港を出た頃と考えると、何かしら関係があるような気がします(個人の憶測です)。

だからもし、2台目のジャガーの買い増しを検討されていて、Remoteアプリで過去のドライブルート巡りなど楽しまれている方は、事前にディーラーに相談されて進めることをお勧めします!
Posted at 2024/05/06 17:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー・ランドローバー | クルマ
2019年10月27日 イイね!

ラグビーW杯に沸くファンゾーンでランドローバー体験!

ラグビーW杯に沸くファンゾーンでランドローバー体験!ちょっと周回遅れな話題で恐縮です。
10月27日、横浜みなとみらいの臨港パークで催されたラグビーW杯の準決勝、ウェールズ対南アフリカ戦のパブリックビューイングに行って来ました!



屋外の380インチの巨大スクリーンは全国のファンゾーンの中でも最大級とか。
でも何しろ人が多くて近寄れないので、テント内の220インチの4Kディスプレイもいいかな?





後半も半ばの頃、南アフリカが優勢でしたが・・・



おー?





おーっ?


ウェールズが、


トラ〜イ!



ウェールズファンたち、

狂喜〜!



でも最後は、負けちゃったねウェールズ。お疲れさん。また4年後があるさ。

日本を倒した南アフリカが優勝したら「実は日本が2番目に強かったんだよ」って自慢できる!・・・と思ってたら、ほんとに南アが優勝しちゃいましたね。


さてゲームが終わって(ここから本題)、テントから出ると外の暗闇で何やら動くものが。

ランドローバー(ディスカバリースポーツ?)の試乗イベントでした。
そか、スポンサーですもんね。
お金たくさん出したんだから、せいぜいこの機会を最大限に活用せねば。


試乗といってもただの試乗ではありません(有料という意味ではなかです)。
こんな小さなスペースで登坂体験ができちゃう。


坂に登ると後ろがせり上がって下り坂に早変わり!

暗闇で目を凝らすと、この坂、下にクルマがいて、移動図書館ならぬ移動試乗坂道?



きゃー 高い高い。落ちる〜






スタッフも本国英国から来たのか?カッコ良すぎるぜ。


行列に並んで、スマホでQRコードを読まされてリンク先で試乗申し込み(世帯年収まで設問にあった)。
後が詰まってるので、基本相乗り。我が夫婦は女性二人組と相乗りに。
私が助手席で後ろにその二人とヨメが座りました。


助手席に乗り込むと、ドライバーも英国人?「ハロー」と声を掛けてくれた。



対抗して「僕、E-PACE乗ってんだよ」とお客様ヅラしようかと思ったけどやめた。


助手席に乗り込むと、早速目の前に上り坂が迫る〜



登るほどに顔が上を向いて行く感じ。




この写真、なんだかわかります?カメラをクルマのサイドウィンドウの下のラインに平行に構えてみたら、こんな感じ。つまり、写ってるテントの地平線が水平に見えるまで写真を傾けたら、その傾きが僕らが登った坂の傾きってことだああああ!


どんだけ急坂〜っ!!!!





さて真っ暗な会場で真っ暗なクルマの中でおぼろげに浮かび上がるセンタースクリーンのカメラ映像。みなさんのE-PACEにも付いてますね。私のにも付いてます。

画面左側で4本の足が上下にピョコピョコ動いてるのは、初めて見たぞ。


いよいよ頂上に登り詰めたあ。
視界が開けます。380インチの巨大スクリーンまで小さく見えらあ。



で、人生、登り詰めたら堕ちるだけ。急な下り坂が鼻の先に。



スルスル、スルスル


小さな楕円コースを折り返して、帰り道に。
見ると地面から左右交互に何やら突起物が盛り上がっちょりますやないか。
ここ、行くの?



左右交互に片輪が乗り上げる度、車体が左右にゆっくり大きく揺さぶられます。

後席でさっきからハイテンションな女子二人組、絶叫。
「こんなすごいことできるのねー」「でもこんなところ走らないしー」




あー楽しかった。ラグビーもディスカバリースポーツ(車種違ってたら失礼!)も。

満ち足りて臨港パークを後にする私とヨメともう一人でした(ウソ)。




Posted at 2019/11/17 01:18:16 | コメント(0) | ジャガー・ランドローバー | 日記

プロフィール

Chamegonです。よろしくお願いします。チャメゴンは怪獣ブースカの弟で、子供の頃からのあだ名です。 欧州車が好きです。運転はヘタですが、車でただ街を流して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANDOM プログリップシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 14:09:00
インテリアパネルのベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:02:29
バッテリー交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:38:57

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ Fタイピ (ジャガー Fタイプ クーペ)
BMW335iカブリオレから乗り換えました。 昨年末「年齢を考えるとそろそろ次の車が最 ...
ジャガー E-PACE おジャガ丸 (ジャガー E-PACE)
それまでSUVにはまったく興味がありませんでしたが、高齢の母の車椅子を載せる必要が生じた ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
TE71レビンから乗り換えた人生2台目の愛車。パワステではないのにレビンに比べて格段に軽 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての自分専用カーでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation