• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ari1013の愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2023年5月18日

フロントグリル塗装(ブラウンメタリック化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先に塗装終了後の写真
ブロンズメタリックかブラウンメタリックの二択でギリギリまで迷いました。

ブラウンに決めた理由は
1、明るい色にするほど主張させたくなかった(ガッツリ塗装はボルボのイメージに会わないかなと)
2、シートがブラウンであること
2
今回はモメンタムグリルをメルカリにて調達

インスクリプショングリル→モメンタムグリルに格下げ。。?笑
構想としては、モメンタムの方が縦格子の本数が多いので、塗装後はやった感が出ると思いモメンタムグリルへ。
メッキ部、ボルボエンブレム箇所へ養生、ピアノブラックを消し去ります。

今回は子供もできて、限られた時間の中での塗装だったので、ミッチャクロンの手を借ります。邪道だと思う方、温かい目で見守ってください笑笑🙇‍♀️
3
1発目はまだピアノブラック
後ろに見えるのが、ナットキャップ
グリル同色に塗装していきます
4
2発目
うっすら
5
3発目あたりで風が出てきたので、心なしかの防風対策
6
3発目
だいぶ良い色加減に
7
艶なしクリア塗装後
8
並べてみる
9
養生外し後
次はメインディッシュのグリル外し→交換取り付け。
いつできるのか。そして、バンパー外しの予備知識を先人の方たちの記録を参考にして叩き込みます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車と観察

難易度:

洗車備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

洗車

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KEN-EXP@ さん

レゴランド行ってきたんですね!!

名古屋へは上信越→中央道?

本日はオフ会楽しんできてください♪」
何シテル?   08/26 09:47
Ari1013です 車はボルボ xc60 バイクはヤマハ SR400に乗っています! よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:50:05
USB / HDMIコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:07:35
電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 08:09:11

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
フォード エクスプローラーからの乗り換えです。 初のディーゼルと燃費の良さに驚愕していま ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
不運な事故に遭い EXPLORER XLTエコブースト2016 から EXPLORER ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
XLT ECOBOOST(2016)に乗っていました。 撤退が決まり台数が減っている中、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation