• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒アンの愛車 [フォルクスワーゲン ティグアン]

パーツレビュー

2019年10月6日

CELLSTAR ASSURA AR-383GA  

評価:
4
以前、BP-5で使用していたレーダー探知機を、ティグアン納車後に国産車用ケーブル:R0ー116で取り付けした際は、エンジン停止後も本体の画面が消えなかった為、バッテリー上がりを心配し使用を見合わせていました。
しかし、つい先日当サイトでGOLF-Ⅶに国産車用ケーブル:R0-117で取り付けている先輩を見つけ、早速自分でも購入し取付けしてみました。
その結果、エンジン停止後数秒待つと本体画面は消える事が確認出来ました。
しかし「暗電流」の不安は払しょく出来ず、取り急ぎメーカーサイトのダウンロードコンテンツに有った、バッテリー電圧が常に表示されているモノを入手し表示させました。
画面の右側に表示される数字がその値です。
エンジン停止時後やACC-ONの時は12.6V前後で普通だと思われますが、アイドリング時と走行時は13.0V-13.3Vを表示しています。
以前、BP-5で他の計器を使って測定した際、エンジンがかかっている時は14.5Vを表示していましたしネットで調べると一般的には13.5V-15Vの数値が正しい値なんだそうです。
私の車はエアコンONやライトを点灯しても13.3Ⅴ前後なので、心配しながら走行中も数値を見ていると、時々ですが14以上に数字が跳ね上がります、でもまたすぐに元に戻ります。
そんな中、減速時にだけ14Vを超える数値となることに気づきました。
多分、ブルーモーションテクノロジーの1つ「ブレーキエネルギー回生システム」で減速時の慣性エネルギー分かと思われます。
電圧の変化と14Vを超える発電が有ることが分かりホッとしましたがもう1つの問題「暗電流の数値確認」は出来ていません。
自前のテスターで暗電流を測定することは出来ますが、誤って各種メモリーやコーディング内容を消えてしまう事は避けたいのでクランプメーターを買うことにしました。
数日後UT210Eが届き、測定を試みましたがバッテリーケーブル付近に十分な隙間は無く、正確な測定が出来ているのか否か分からないという結果になってしまいました。
エンジン停止後30分以上経過時の測定値は40mA~90mA位でしたが、信頼性は低く悩んでいました。
そんな時、スイッチ付きの延長ケーブルが有ることを知り思わず購入しました。
暗電流が有ろうが無かろうが、降車時に電流の流れをOFF出来る代物です。
それならバッテリー上がりは心配無用と言う事でレーダー探知機も新調してしまいました。
発売間もない「AR-W86LA」で従来機と同じ画面で使用しております。

スイッチ付きのケーブルを買ったので、どのメーカーのモノを買っても暗電流の心配は無用なのですがセルスターのケーブルを持っていたので同メーカーの製品を選択した次第です。
安直に?スイッチ付きケーブルで解決?してしまいましたが、バッテリー状態が確認出来るレーダー探知機が取付けられたので、とりあえず良かったです。
欲を言うと、ブースト計表示が欲しかったのですがそれはまた今度考えます。
  • 従来機
    画像右がオルタネーターの電圧表示です。
    前の画像は通常時で、この画像は減速時の電圧です。
  • クランプメーター。
    これで測って、問題が有ったら改めてテスターで測ってみるつもりです(でした)
  • 従来機
    シートヒーターをONにすると表示が14Vを超える事が分かりました。
    減速時と同等の値です。
  • 暗電流の心配が消えた勢いで同社新製品:AR-W86LAを買いました。
    従来機と同じ表示で使用中です。
  • 入手したスイッチ付きのフラットケーブルです。
    ODBのすぐ脇に取り付けて自分でON/OFFしてます。
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR ASSURA AR-383GA

4.54

CELLSTAR ASSURA AR-383GA

パーツレビュー件数:395件

CELLSTARASSURA AR-383GA

最安値8,600円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CELLSTAR / ASSURA AR-373GS

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:86件

CELLSTAR / ASSURA AR-G100A

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:484件

CELLSTAR / ASSURA AR-101LA

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:73件

CELLSTAR / ASSURA AR-530VE

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:30件

CELLSTAR / ASSURA AR-R100A

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:184件

CELLSTAR / ASSURA AR-262GM

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:183件

関連レビューピックアップ

Carlinkit TBox Plus

評価: ★★★★★

不明 スピードセンサー

評価: ★★★★★

XPEL ペイントプロテクションフィルム DOOR EDGE GUARD

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075

評価: ★★★★★

MAXWIN MDR-COV01

評価: ★★★

ホットフィールド フロアマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒アンです。 自身初めての輸入車です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:11:39
タカラトミー トミカ・ライトアップシアター・ソリッドブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:00:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント] ゴルフ 7.5R ステアリングカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:14:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2019年2月納車です。 30歳以降はSUBARU製AWDばかりを乗り継いでおり、やはり ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車を買い替えまして、2022年10月30日 無事に納車となりました。 諸先輩方の整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation