
2025.9.14(日)〜15(月)の2日間静岡県・神奈川県・山梨県の旅をしてきました。
写真は、スバロード神奈川の西湘バイパスでの1枚です。
海の近くを走る道で中々爽快です。
以下スケジュール概要です。
9/14
(集合)5:00名神高速道路大津SA→(名神・新名神・伊勢湾岸・新東名・東名)→スバロード神奈川(ターンパイク・つばきライン)→熱海→沼津(泊)
9/18
富士でスバルの秋祭り参加
於:富士山パーキング(富士吉田市)
(2日間の記録)
走行距離:1,067.1km
平均燃費:13.0km/ℓ

9/14(日)
5時 名神高速道路大津SA集合して行きました。

先ずは、スバロード神奈川を走りました。
写真は、スタート地点の厳島湿生公園駐車場です。

西湘バイパス

一夜城

一夜城
実は、一夜で建てた訳なく半年くらい掛けて築城したそうです。
完成したら林を伐採して突然城が現れた演出で北条氏側がビビって降伏したそうです。

ターンパイク
大観山展望台
大観山展望台付近は、霧が出ていて芦ノ湖も富士山も見えませんでした。

大観山
標高1,011m
気温23℃でした。

熱海
激混み

9/15(月)
富士吉田IC近くの富士山パーキングで開催された「富士でスバルの秋祭り」に参加
参加台数約300台

富士でスバルの秋祭り風景

3台で参加

走行距離は、1,000キロ超え
走行距離:1,067.1km
平均燃費:13.0km/ℓ
以下は今回の旅でいただいた食事です。
食事代にあまりお金掛けずにリーズナブルにしてます。

9/14(日)
昼飯
大観山展望台レストラン
かき揚げそば

9/14(日)
晩飯
ホテル近くのびっくりドンキー
レギュラーハンバーグL
食べ応えありました。

9/15(月)
ホテル朝食
パンとクリームシチューが美味かったです。
サラダもあり中々ヘルシー!
後のおかずは、レトルト食品の様ですが品数もありビジネスホテルで安いのでこれで十分ではないでしょうかね!

9/15(月)
朝飯
ホテル
ちなみにとろろ汁
パン食べたのに卑しさが出てとろろ汁もいただいてしまいました。
久しぶりのとろろ汁美味かったです。

9/15(月)
晩飯
岡崎SA
名古屋やからきしめんを頼みました。
後うなぎ丼です。
うなぎは、薄く切られたものが3枚です。
まぁ、お安いのでこれでいいのでは!
Posted at 2025/09/16 00:00:30 | |
トラックバック(0)