• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tke8108のブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

家内の用事で運転手♬ 2025.10.19(月)

家内の用事で運転手♬ 2025.10.19(月)昨日(10/19)は、家内の用事で運転手しました。
①かまごと・・・神戸市東灘区の雑貨店/陶芸の展示即売会
②神戸ポートタワー・・・キルトの展示会
※ランチは、芦屋市のサイゼリヤ潮芦屋店
※神戸ポートタワーの展望デッキは初めて登りましたが足がすくみました。でも絶景やね!
撮影日:2025.10.19(日)


かまごとさん


神戸ポートタワーでのキルト展


神戸ポートタワーでのキルト展


神戸ポートタワーの最上部


展望デッキは、こんな感じ


下を見たら怖い
足がすくみます。


ホテルオークラ神戸や六甲山が良く見えました。


神戸ポートタワー


サイゼリヤさんでいただいたミラノ風ドリア(¥300)は、安いわ!


サイゼリヤさんでいただいたハンバーグ(¥400)は、安いわ!



























Posted at 2025/10/20 06:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

本日は、讃岐うどんTRGに行ってきました🎵2025.10.18(土)

本日は、讃岐うどんTRGに行ってきました🎵2025.10.18(土)朝6時に淡路SA集合して、4台で讃岐へ!

「手打ち十段うどんバカ一代」さんで釜バターうどん!

そして屋島、その後、ファーマーズマーケットに立ち寄りながら「かなくま餅」さんへ!

「かなくま餅」さんでは、餡入り餅のうどんをいただきました。この地域は、餡入り餅をうどんに入れて食べる事は、TVで観て知っていましたが、中々合いますね!美味い!

その後、五色台スカイラインを走り瀬戸内海、瀬戸大橋の絶景を見てきました。

帰り与島PAに寄り一服し解散しました。

撮影日:2025.10.18(土)


6時淡路SA集合
まだ、夜が明けてない!


うどんバカ一代さんに着きました!


うどんバカ一代
朝から並んでいます。
でもうどん屋は回転早い!


釜バター


とり天


屋島
源平古戦場


屋島寺


屋島寺
四国八十八ヶ所巡礼84番です。


屋島からの眺望
高松駅方面
ここは、絶景です。


ファーマーズマーケットで瀬戸内レモンのジェラートをいただきました。


かなくま餅さんに着きました!


これが餡餅入りうどん


ホンマに餡が入っていますよ!


飯野山
讃岐富士と呼ばれています。


五色台ビジターセンター



五色台国民休暇村


五色台国民休暇村


五色台国民休暇村


与島PA


与島PA


与島PAからの瀬戸大橋


与島PA展望台からの眺望


北海道ソフトクリーム


Posted at 2025/10/18 21:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

アイサイトコンピュータ診断 2025.10.16(木)

アイサイトコンピュータ診断 2025.10.16(木)今日は、Dへアイサイトコンピュータ診断に行ってきました。
この前、箱根・富士山に行った時、仲間に走っている時センターライン側に寄ってると言われたのがきっかけです。
アイサイトで走行しているので私はハンドルを切ってないのにセンターライン側に徐々に寄って行く?
なんか変やからDに一回見てもらっておいた方が良いと判断して行った訳です。
結果、正常でした。
ん〜ん?じゃあ私の運転が・・・
撮影日:2025.10.16(木)


コンピュータ診断書


D駐車場にて


Dに行く前、孫と娘を芦屋川駅に送りました。
その帰り、ダニエル本店さんでシュークリームを買って帰りました。


カヌレ


ダニエル本店


Posted at 2025/10/16 19:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

丹後半島TRG 2025.10.13(月・祝)

丹後半島TRG 2025.10.13(月・祝)本日、丹後半島へTRGに行ってきました。天気が心配されましたが、まずまずでした。
経ヶ岬、伊根、成相寺(天橋立)などを巡ってきました。
撮影日:2025.10.13(月・祝)
走行距離:422.3km
平均燃費:19.0km/ℓ


集合は、7時道の駅いながわ


ツーリング風景


経ヶ岬①
経ヶ岬で並べました。
天気も回復!


経ヶ岬②


経ヶ岬③


道の駅伊根
NHK朝ドラ「ええにょぼ」の舞台です。


伊根湾の風景


西国三十三所28番札所成相寺


成相寺パノラマ展望所


天橋立
もう少し晴れて欲しかったわ!
贅沢言わない!
反省します。


成相寺の左甚五郎作の真向の龍


ランチは、与謝野町の王将さんで天唐セット(¥1,089)


走行距離:422.3km
平均燃費:19.0km/ℓ
流石に400km超えは疲れました。
歳やな!
Posted at 2025/10/13 19:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

本日の朝活風景🎵 2025.10.12(日)

本日の朝活風景🎵 2025.10.12(日)今日の朝活風景🎵

今日は、朝から六甲山の森のレストランでモーニングをいただいてきました。

秋🍂を感じる六甲山で食べるモーニングは、何でも美味いですね!

MGのおじさんも来はりMGの話も聴いて中々楽しい六甲山の森のレストランでした。

帰りは、表六甲ドライブウェイを降りて、温泉♨️入りたくなったんで灘温泉♨️で温泉♨️入り帰りました。

帰り道、日本丸も見て、最後はラムーに寄りたこ焼き買って帰りました。

昼からは、自宅でゆっくり充実した一日でした。

撮影日:2025.10.12(日)


六甲山サイレンスリゾート


六甲山サイレンスリゾート


森のレストランに到着


先ずは、カップヌードルをオーダー


目玉焼きも


ウィンナーも


もやし炒めも
もやしは、物価の優等生
黒胡椒、塩で味付けしただけでめっちゃ美味い!
ちなみに昨日関西スーパーさんで¥18でした。


こんな景色を見ながらいただきました。


最後は、珈琲もいただきました。


MGで来はったおじさんとしばし談笑しました。
色々MGを見せてもらい貴重な経験をしました。


約90年前の車だそうです。
エアコン、ヒーターなし!


帰りは、表六甲ドライブウェイを降りて灘温泉♨️


帰り道、新港突堤で日本丸とコラボ


ジーライオンアリーナ


神戸ポートタワー


最後にラムーに寄ってたこ焼きを買ってかえりました。
今時、¥100で買えるたこ焼き!
美味い!
安い!
Posted at 2025/10/12 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族で使えるスポーツセダン http://cvw.jp/b/3057338/48618592/
何シテル?   08/24 21:52
tke8108です。よろしくお願いします。 ●2018.6.23から2024.8.23 レヴォーグVM4 ●2023.6.7から コペンGR SPORTS ●2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9 1011121314 15
16 17181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROVA エクステンションシフトパドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 18:03:36
洗車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 17:15:28
Niwatchyさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:09:00

愛車一覧

スバル WRX S4 S4郎(スシロー) (スバル WRX S4)
2024.8.23VM4GT-SからVBH STI SPORTS#に乗り換えました。
ダイハツ コペン コペ次郎 (ダイハツ コペン)
2023.6.17納車
スバル レヴォーグ レヴォ太郎 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation