• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベェル。の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年1月2日

アベストマウントランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アベストのシーケンシャルハイマウントランプへの交換です。
純正のランプを外しカプラーを接続し、
配線4本を中に通しています。
シーケンシャル左と右
スモール
アースの4本です。
2
唯一の難所でした(^^;
この丸穴がマウントランプに繋がっているのでここから配線通しを使って引き込んでいきます。
配線通し無しでもいけますが
穴から配線が見えるか運次第です。
今回は5、6回配線を出し入れしても配線が穴まで届かず…。
イライラしてきたので すぐ配線通しを買いにいきました(笑)
3
さらに今回テール(外側)からシーケンシャルの配線を繋ごうと思ったのですが
テスターで調べてもウインカーの電気はきてたのですが
マウントのシーケンシャルとテールのシーケンシャルを接続してもマウントは光りませんでした(-_-;)
画像はテールレンズの配線です。
とりあえずポジションとアースはここから取りました。
4
内側テールのシーケンシャルと接続することにしました。
なのでバックドアの内張りを剥がします。
ちなみに内張りを剥がす時に
ピン2本と取っ手部分と
パワーバックドアのふちを剥がしますが
ここのパワーバックドアのふちは爪が割れやすいらしいので180°ちょっとづつ浮かして外しました。
5
あとはガラス側からベリベリ剥がします。
6
右側のシーケンシャルのカプラー
水色とマウントの黄色を接続します。
7
左側は黄色とマウントの青を接続します。
8
これで元に戻せば完成です(^o^)v
雑な整備手帳ですみません(((((((・・;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード ヴェルファイア30系 後期 40 ...

難易度: ★★

ハイビーム交換

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

ヘッドライト コーティング後の磨き

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ベェルと申します!よろしくお願いします(≧▽≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 22:34:03
2020.05.20 LED T5 超拡散LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 22:34:28
シフトポジションLED化の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 22:34:09

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ワンポイントカラーはパープル!! 工賃節約のため雑なDIYでなんとか乗り切りますww 基 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
初のセダン!! 初のハイブリッドです!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RB1オデッセイを売って 知り合いから中古でお安く譲っていただきました。 軽自動車の燃費 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ver 2 です!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation