• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

①コーナーの餌食に・・

①コーナーの餌食に・・ 今日は休みで今まで 6月あたりからガス欠症状やらo2センサー問題やらなんだかんだで
いまいち30分走ったな~って感じがしなかったので今日こそはと思い。
張り切って袖ヶ浦に行ってきました。

もちろん平日はガラガラです、一瞬貸し切りかと思いましたが、5台位いたかな!?

今日は袖ヶ浦名物の川が2か所&一部ウェットでとっても dangerous・・・・

いつだ雨降ったの????

また触媒ストレートにしたのでサーキットで変わるかなという期待もありましたが

結果は・・・変わらなかったです。触媒部は膨張しているのでそれをストレートにしたためか音がVTECに入ると「シャー」と排気の
音が結構しました。これは好みかな?  ちょっと微妙

マフラーとかECUはそのままなのでセッティングしないとだめ見たいですね、触媒は絶対無い方がいいし。

最高速も変わらなかったです。(トラストのメーターで一応パワー測れるんですが、以前の244ps を越すことはなかったです、まあ当てにはなりませんが)

走りの方は川の影響も少しはあると信じたいですが、立ち上がりにあるので滑るんですよね・・
あまりタイムも伸びずなんかタイヤもグリップしてないし、3月履いた時結構食うなって感じたのは
どこにいったんでしょうか??

ロットが悪いのかな。まあこれはしょうがない。 腕もないしな。

今回はは減衰をF3 R2 (前回F2R3)とフロントを少しソフトにしましたがやはり
下りのところは全然よくない・・汗 プルプルしてしまう。

やっぱりフロントは硬くした方が下りの右コナに関しては良いようだ。

ハード的トラブルは今日はなかったんですが運ちゃんのミスで①コーナーに
刺さってしまいました。


あらら向きが・・・。

まあスピンした後に後ろからいったので車的ダメージはほぼ「0」
お土産(砂利&泥)はたらふくもらってきましたが。

同枠走行の方々 「すいませんでした」 のこり3分位だったので
最後に攻めていたかも知れませんが邪魔をしてしまいました。

帰りにお世話になってる店に行ってジャッキアップし高圧できれいきれいに
しました。ほんと猛省です。

原因 ①1コーナーを攻めてみたい衝動に駆られた。
    ②突っ込みすぎで曲がれなかった。(クリップは程遠い)
    ③カウンターを当てるのが遅い(へたくそ) 
    ④今日はなんか乗れてないのにチャレンジした。
    ⑤のこり5分には魔物がすんでいる。(前もそうだったな)

車検が控えてるので通る様に仕様変更?するのでしばらくお預けですね。
(車高上げとホイル、キャッチタンク外すだけですが)
といいつつ来週行こうかな笑

今度はタイム測ると気にしてしまうので計測しないで
減衰いろいろいじってほんとにフロント硬い方がいいならバネ変えようかな・・。
リヤの車高も下げ代いっぱいでいじれないし。(う~ん通勤仕様だし悩む)

まあやることはいっぱいありそうですが、ぼちぼち頑張って行きます。

皆さん 「家に帰るまでが車遊び」 です・・・笑

無理はしないでいきましょう。と自分に言い聞かす。
 
 






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/26 01:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 2:09
こんばんは♪

「何シテル?」を見て気になっていたのですが、ダメージが無かった様で何よりです♪

5つの原因、私も思い当たる項目ばかりです(笑)
特に④
私は乗れない時もムリする傾向が(泣)

>ロットが悪いのかな。
→フェデは次の候補No.1なのですが・・・迷いました☆

>皆さん 「家に帰るまでが車遊び」 です・・・笑
→激しく同意です!!
レースやっている訳ではないので、「楽しく安全に!!」ですね♪
コメントへの返答
2010年11月26日 2:30
おはよう?こんばんは?

物凄い時間におきてますね!人のことは言えませんが笑

ダメージでかかったら携帯弄れません車も人も凹で…笑
御心配おかけしました。

怪しい時は無理しない
は基本ですよね。

足は前後12㌔です!
アローズさんには通勤って言った上での仕様だから微妙ちゃ微妙な方向。いっそのこと前14後16
位にしちゃうかな。

最近足は自分で出来る様になったからスプリングだけで済むし!ただリアはネジ切りがアミューズからのだから浅く下げれないので
スプリングを7→6インチにしなきゃ行けないので…しなやかさは無くなる方向なのかな!?。
2010年11月26日 8:37
無理な走りは気を付けてくださいね~!

気温が下がるとヤル気が出るもんです。
袖ヶ浦を走った事は無いですが、前後12は少し
柔いかも? 14:16近辺がベストでしょう!

とにかく少しずつ追い込んで頑張りましょうね!
コメントへの返答
2010年11月26日 10:12
おはようございます!

ついつい冒険心が(-.-;)

袖ケ浦で中々S2を見かけずいてもノーマルかバリバリかで極端なんですよね。

1416位をまず試して見ようかと思います。
2010年11月26日 12:32
がんばりましたねぇ!!

コンディションが悪そうな時は控える度胸も必要だったりしますよね。。。
自分はそこを無理して泣いてますが(汗

通勤帰りのイライラの時に硬過ぎるバネだとなんですしね。。。
一緒に悩んで生きましょう♪
コメントへの返答
2010年11月26日 15:21
ちょっとMなんですよねきっと笑

街乗りもそこそこ快適じゃないと腰痛時困っちゃいます(-.-;)

でもまぁサーキット近いし色々試して見るのもいいかなぁと。

失敗したらなんでもヤフオク行き…笑

悩んだ時はアドバイスお願いします。

プロフィール

「やっと半分。
菅生遠い🤢」
何シテル?   11/30 04:47
こんにちはとりあえず登録しましたいつまで続くかな・・。最近はS2000でサーキット走るのにハマってる。こんなに車楽しいの20歳位の時以来(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター<内気・外気>交換(2021/9/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 06:26:57
HONDA 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:46:26
クラッチレリーズシリンダーのカバー?って、柔らかいんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 21:30:14

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
本日よりオーナーになりました。 とりあえずコーディングしてナビは見れるようにしました! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
しゅうKuns2000 2011 スペック(イワユル羽・デフ無) エンジンノーマル ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
会社辞めるまで頑張ってね(#^.^#)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation