• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうKUNのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

いつも通りに夜な夜なパッド交換。

東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り申し上げます。
まだまだ被災地に於いては
「頑張って」だけではどうにもならない状況ですが
微力ながら協力していきます。

テレビをつけると国会で早速揚げ足取り合戦してますが
そんなことしてる場合じゃないような・・
現場に行ってくださいよ議員さん。

東電さんの偉い人も現場に行きましょう。
社員の現場の人と下請けの人が命がけ・・
何か隠してなければよいですが・・。

どうなるんでしょう....日本は。
???なことだらけ。


みんからでも車遊びは如何なものか賛否ありますが
普通にできる事は仕事も遊びも今まで通り頑張って
いきたいと思います。


そんな訳で今日は延び延びになっていたタイヤ交換
をしました。もう春ですけどね・・。

久々の国産です。ディレッツァ☆

 

ダンロップの営業の話だと最近
このタイヤは中身が少し変わってるようです。
減りが早いと小耳に挟むのはそのせいかな??
当然グリップ方向ですよねきっと笑

フェデに比べるとやっぱり硬い感じがしますね
ロードノイズも少なからずあります。
って気にしたら感じる程度ですけど。
買い物行ってたらすっかりタイヤ替えたことも忘てた。

半年がんばったフェデはきっとお店のドリフト君のところに
流れるでしょう笑


あと2ヶ月位は使えそうですけど、タイヤの値段も上がるし
意外と安かったので勢いで・・・。

リフトアップの間下回り等チェックして異常なし(たぶん)

パッドを確認するリヤの残量があと少しでした。
WINmaxは減りがスーパーでした。3ヶ月ですね。(袖ヶ浦6×30分)

と言うことで買って置いたフェロードds1.11に交換することに
いつもながら夜に開始。





さっさと交換して試運転に・・
とりあえずOKだったので風呂に入って慣らしの旅へ、ってサクッと高速で熱入れして撤収。
 


準備はできたので天気がよければ4/1に袖ヶ浦かな!?


Posted at 2011/03/31 02:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月10日 イイね!

袖ヶ浦(その6) お払い必要?の巻

昨日は前日が雨のため袖ヶ浦は絶対ウェットなのでパスして
どうしても走りたかったので本日行ってきました。

ただ中①日、微妙です。本来であれば15時や16時に行けばよいのですが
昼から会社に行かなければ行けないので10時枠で勝負です。




一部ウェット・・・・どこだろ?期待はせずにコースイン。

コース状況(10時枠4台 内1台サプライズ)

①2コナクリップ先に川、その先に池
②4コナ立ち上がりに川
③56コナ真ん中先少しウェット
④最終手前に2本川

あと全体的にコースが薄汚れているような・・ダスティー!?雨上がりだからかな?
たぶん前日も台数走って無いんですよねきっと。

2コーナーが行けない時点でタイムはごめんなさいですね。
根性なしにはハードル高すぎます。

数周走りましたがなんかグリップしないような、路面は悪いですが
全く状況に対応できてませんね。3から4コナでも飛んで行きそうになるし・・(-。-)y-゜゜゜
気持ちを切り替えて本日の課題5~6コーナー(山の頂上)を色々走ってみましたが、
帰ってロガー見ましたがベストの時とあんま変わらなかった涙
突っ込んだ分速度落とし過ぎてしまったことと、やはりアクセルの全開するポイントが
遅いです。路面も微妙で腕も微妙、残念賞。

あと今回ブレーキローターとパットを新調して初ドライでしたがなかなかいい感じです。
扱い難くくはありません。あとはライフかな。WINmaxはすぐ無くなったし。

残念なことに問題点が2つ発生
後半になり高速域で振動がでてきました。(4速領域)
経験的にはタイヤの編摩耗、ローターの変形等は怪しい所ですが帰りにチェックのため高速で帰り
ましたが、全く問題なし???なんでだろ。
以前は高速では同症状が当然でたんですけど。
ブレーキングタッチは良いのでタイヤの様な気がするんですが再現性がないです。
今回クーリングが少なめだったのでタイヤが熱で少し変形する的なことってあるんですかね?
そろそろタイヤも終了時期を迎えますが4部山位です。
少し早いですが☆投入かな?

あと56コーナーでガス欠症状が怪しい感じです。以前ほど激しくないですが、ん?って感じな位。
ガソリンは残り2/5です。
これも要対策です。ここ一番で出たら悲しいですから、しばらくはガソリン大目で走りましょう。
そのうち大阪からブツが届くはず(*^_^*)

暇な方は動画をどうぞ。面白みはないですが笑!?


















Posted at 2011/03/10 01:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年03月02日 イイね!

袖ヶ浦(その5) ウェットで貸し切りの巻

先月パット&ローターを交換してATSさんのアドバイス通りに慣らしを実施。
途中からタッチが変わりましたがこんなもんでしょうか?
なんかサーキット走った時みたい、アッツアツなのでクーリングして終了。 

 


その後サーキットで試そうと思った所に連休(^_^)/~

しかし走る日はあるものの雨雨・・・。

いつ晴れるのかい!?!?

休み最後の曇り予報に期待して午後から乾くだろうと甘い考えで
袖ヶ浦に!!途中お店で元気のなくなったバッテリーを交換!!

時間を調整し現地へ出発道路はドライ!

まあしかし今までの感じだと絶対ウェットだと思ったがやはりウェット・・・涙

明日から仕事だし・・走っちゃお(^_^)

14時枠はFD2とBMさんが走行してました。帰ってきたら帰り支度!

準備しているのは自分一人・・・・・貸し切りだなこれは!

というわけで15時枠スタート!所々濡れていてとっても危険!
根性無しには踏めません。

雑な操作がより際立ち、挙動もいつもより出やすく、好き好んで走りませんが

これはこれで楽しいかも。(もちろん空いてるからですけどね)

タイムはLAPSHOTはつけなかったので後でGPSで確認すると
(タイム表示が出て頑張りだすとまずいので)

 1分26秒7  まあそうでしょう(-_-)zzz。

今回フロントに入れたパッドのフェロードDS1.11のインプレはウェットなので
しっかり踏むとABSがすぐ効いちゃうのでわかりませんので次回ですね。
コントロール性は良いような気がします。

走行後はこんな感じ 




特に載せるものもないですがたまのブログ更新なので

短い動画を暇な方はどうぞ!





ライセンス取った去年は18秒がでればいいと思っていましたがいつのまにか17秒の壁を破りたく
なってきている。3月はもう少し頑張ろう!

16秒台でたら一段落なので

                 筑波に遠征します・・たぶん・・笑
Posted at 2011/03/02 23:15:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「やっと半分。
菅生遠い🤢」
何シテル?   11/30 04:47
こんにちはとりあえず登録しましたいつまで続くかな・・。最近はS2000でサーキット走るのにハマってる。こんなに車楽しいの20歳位の時以来(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

エアコンフィルター<内気・外気>交換(2021/9/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 06:26:57
HONDA 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:46:26
クラッチレリーズシリンダーのカバー?って、柔らかいんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 21:30:14

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
本日よりオーナーになりました。 とりあえずコーディングしてナビは見れるようにしました! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
しゅうKuns2000 2011 スペック(イワユル羽・デフ無) エンジンノーマル ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
会社辞めるまで頑張ってね(#^.^#)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation