先日をSPIRIT脚に交換しサーキットでは十分安定感を確認でき満足ですが、
やはり通勤に、お出かけに使用してるので、日常はどうなのってのがかなり気になる所でした。
足車を用意すれば多少のことは我慢できますが、まだ追加するきが無いし・・・
と言うことで3日間街乗りをしましたが結果から言うとかなり良いです。
この辺は伝え難い所でもありますけどなんとなく素人が雰囲気で書きます。
今までのs2000での足履歴
①純正
②アミューズ ラジアル 7/8
③アローズ仕様変更 12/12
④アローズ勝手にスプリング交換 14/16
⑤SPIRIT様 16/18
乗り心地だけで言えば①の純正が一番です。 なのでこれは置いといて。
最初はサーキットより車高に満足できず脚を交換を着手して行ったわけですが
②アミュは純正+αで、まぁ交換したんだから位の乗り心地。
不満は全然ありませんでした。
サーキットに行くようになり昨年OH実施
③アロ 12/12にしたことによりさすがにピリッとしてきた感じ、乗った人も
アミュでは言われなかった乗り心地悪いぞ~との指摘有り笑。
でも個人的には固めたんだから仕方ないかなレベル。
レートなりでです。
④サーキットで気持ちよくなくレートアップ 14/16
流石にサーキットよりになってきた・・笑
ここからは妥協&我慢しなくてはと思いました。ただ覚悟してる分振動はかなり伝わってきますが
通勤&待ち乗りも平気です。
ただ上質な焼肉をむちゃくちゃ食った時は吐きそうになる感じはしました。
⑤なんだかんだで SPIRIT脚 16/18
ありゃレート思いっきりアップ↑涙。
しかしこれが驚きの乗り心地、凄く良いです。ただ決してヤワヤワでは無いですよ。
良く聞く言葉で言うと「しなやか」
単純な乗り心地で言うと②のアミュと近いです。
③または④と違うな~と感じたのは
こういう段々になってる路面って良くありますよね。
硬い脚で行くと飛ぶし減衰弱めても一つは良いが
連続するとボヨンボヨンが増殖されてかなり不快。
ここに合わせてセットする意味も感じないし仕方ない
部分でもありますが・・
ただSPIRIT脚はここがすばらしいと感じました。
減衰は最弱にしています。通常最弱にするとバネの収縮が収束しない
様なのですがSPIRITは確り最弱の減衰が使えています。
(使えない減衰が有っても意味無いでしょうと・・とSPIRITさん談)
縮んで伸びてが的確に機能しています。段差をいなしてる的な!
このショックの仕事ぶりがサーキットでもタイムが出る要因の一つなのかな?
と素人ながらに思ってしまいました。それはサーキットと言えども
まっ平らって所は少ないですもんね、(袖ヶ浦調べ)
スピードが上がると舗装のうねりや段差を結構感じます。
ショックが良くないと一々姿勢を乱そうとしますし。
特に2コーナーはクリップ付近に段差有りますから・・(+o+)
ここを全開で行っても確り吸収してくれると安心感倍増。
話がそれましたが乗り心地が良いもう一つの要因はバネにあるようです。
SPIRITはカヤバのバネを使っていますがこれが非常にしなやかで
いいそうです。なんで良いかは分かりません笑
カヤバに聞いてください(*^_^*)
実際良いんだから良いんでしょう。
SPIRITショックに何処かのバネ、何処かのショックにカヤバのバネを
入れた所で同じ様にはならないでしょう。あくまでも全体のバランスと言うか
セッティングだと思います。
自分で作ったわけではないので偉そうなことは言えませんが最高に出来上がった
ものを確かめて買ったので当然の結果なのかもしれません。
冠婚葬祭~サーキットまでを目指している自分には最高の脚だと言うことは
間違いないでしょう。
信じるか信じないかはあなたしだいです(#^.^#)!!
と言うことで色々感じつつ本日袖ヶ浦に行ってきました。
ただメンテだけですけど(+o+)
ジャッキアップし
前回怪しかったスタビのグリスアップ実施です。
流石に右後ろは少しゴムが痛んでいたかな!?
マフラーがあるからかな。
あとこれまた前回ハンドリングの悪さの原因としてあげた9Jに235/40の引っ張り。
これを解決するためにフロントに255を入れたい!これにはツメ折が必要ですが
ツメ折は先日レミリアさんがいつの間にかしてくれたので準備は万端、
ただ試して無かったのでリヤの255(9j+54)をとりあえず突っ込んで見ます。
うん!いけそうじゃない~(#^.^#)
とはいえ全開時に不安を感じますので
とりあえず前後入れ替えたままで暫く乗ることに。
すると
リヤがかなり引っ込みじあんに(^^♪
2速全開でUターンではOKだったのでたぶんいけるでしょう!!
フロントの接地感がかなり良い!最初から最後までグリップしてるような
・・けんさんインプレで後半反抗期って言っていたのがなんとなくわかりました。
う~ん・・・ポチってしまうか(T_T)/~~~
今後の車弄りがますます面白そうです!!
Posted at 2011/07/27 22:10:54 | |
トラックバック(0) | 日記