注)中身は薄いのであしからず
4/15(日)にwith meと言うところが主催しているナンチャッテ耐久に参加してきました。
袖ヶ浦の受付にパンフが一杯おいてあるやつです。
ざっくり内容は
①走行時間は3時間(何台でも可、計測器持ち周りで計測)
以下お遊び要素として(順位に応じて周回数がプラス、最大10周)
②グリッド決めはコース一周脚で走る(10人まで)
③車知識クイズ
④タイヤ交換タイム
一応セーフティーカーが入ったりもします。
今回はいつもお世話になってる「Produce」チームで2台だすので
2号車として参加しました。
1号車は 180、FD2、NBロド、AP1
2号車 AE86×2 デルソル、しゅうKun号笑
1号車はGT2クラス、2号車はGT3クラスで一つ下になりました。
(排気量計算だそうです)
まあクラスとかはどうでもいいちゃ~いいんですが。
作戦予定は
86①で40分走行。車はライトですがレース経験が豊富なのでスタートの混戦を抜けてもらって
有る程度安定した所で残りの、車好き達で頑張ろう作戦です。
あっ
一番最初のグリッド決めは会社の若いのにまず800m、次に自分が400mあとは手伝いに来てくれて
若い子達に100から200mづつ位を割り当ててしましたが、結果は8位と惨敗。
5位くらいで渡せたので結構イケるとは思ったんですが残念です。
3コナから6コナ入り口まで全力で走った結果体がパキパキになってしまいました。
走行時ヒール&トウができなくなってしまったのは内緒です。
スタートは混戦しそうなのでレース経験豊富な86さんに行ってもらいあとは
車好き達で行く計画です。
今日は花があります。
そしてグリッドの前にはテスラがいます。
すごい構図ですね。
何十年まえの86と最新の電気自動車。
この後はなんだかんだで忙しく写真なんて撮ってられなかったので割愛笑
そしてスタートやはり混戦です。そりゃそうですよね、ポジションは車じゃなく
脚ですから(#^.^#)
後ろに速い車が普通にいます。
とは言え流石にうまい、このテスラも結構速いんですがついて行ってます。
2~3周するとポジションも安定してきます。総合で4位まで上がりました。ただストレートがね・・・厳しい~、コーナーで頑張り直線でやられそうになる見たいな。
タイムは17~30s位の車が走っているのでそうそうクリアなんなさそうです。
自分は2番目で40分後だったのでまだゆっくりしてましたが、
15分位たって最終をケツを流しながら立ち上がってくる86
おぉ~なんて思っていたら、デフが壊れたとの無線が・・・
急遽pitインです。急いで準備しますが
水温が50度です。暖気しながらスタートしました笑
一度走るとまず抜くことがあっても抜かれることはありません。
ですよね。一応結構はしりこんでますから笑
そして常にライトオンで走りました。いますよ~作戦です。
スポ走も同じですが初心者や見てない人もいるので
うかつにインに入ったらやられます。
いつもは自分のペースで間隔を空けたり慎重に抜いているので
ガンガン抜くってことはほとんどないんですが、今日思ったのは
左側はほとんど見えてない(見てない)ですね。右コーナーは一台分空けてくれますが左は締めてきます笑
自分も例外ではないので左側に気をつけました。
あとは自分との戦いになるんですが、タイムは17.5しかでません
でした。
クリアも取れないし、気温も高いですが1発は16s台は入れないとイケませんね。
しかしクーリングもなく20分連続走行なんて久々。
タイム的には仕方なく19~20s位での走行だったので車への負荷も少なく
車も何事もなく無事40分走りきりました。最初の1本目は+5~10分くらいあったようですが。
そして結果は・・・・
クラス優勝です。(3チームしかいなかったですが)
これは純な周回数の結果です。
総合優勝は色んなポイントを取った所には勝てません。
あとでリザルトが出ると思うので純な周回数が総合でどのくらいの
位置にいるかは気になるところです。
1号車もクラス優勝。と円満に終わりました。
(周回数は2号車の自分たちの方が多いんですけどね笑)
まあこれは順位どうこうより車遊びの一環なんで
結果はいいんですが、自分の走行はダメですね。
いつもクリアしか走っていない結果です。
あと自分の時間に速い車に合わなかったのは残念でした。
見た感じベストタイムが15sから16s位の車はいましたが
入って合わなかったら会うことがありません。
この耐久を楽しむならベストが20sチョイ位の車で出た方が楽しめますねきっと
似たような車が多かったのでロドなんてベストだと思います。
11月にもあるみたいなのでその時はスタート行こうかな~(#^.^#)
今回動画は無駄に長く面白みがないので載せませんが、
参加者の誰かがアップしてくれないかな・・・?
雑に抜いてく自分の車を(T_T)/~~~
(ユーチューブにはダラッと載せる予定です。)
タイヤもなくなったのでどうしましょう?フェデ?Z2?
悩みます。
オフシーズンはフロントの接地感をあげて
立ち上がりのアンダーさんをすこし減らしたいのでどうにか頑張ります。
誰かアドバイスを笑
それにしてもいい汗かく季節になってきましたね(#^.^#)