• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年05月12日

WOT 絶望的に残念な日本戦車。

暇さえあればWOTの日々。

先週の岩国基地のWOT体験コーナーで74式戦車を使ってから日本戦車ばかり使う日々。


色んなジャンルの戦車はあるけれど、中戦車は勝率が良く、一番使ってる駆逐戦車よりもイイ。


向いているのだろうか?

先日、やっと戦後初の国産戦車61式戦車の試作車STA-1を使えるように。


ここから、悪夢が始まる。。。


STA-1・・・。

どんな戦車にも貫通される紙装甲。

中戦車なのに機動遅め。

装填時間長く、命中率も悪く、照準の絞りも遅く、貫通力もなく弾かれる。

敵には気づかれにくいが、とはいえ視界が悪く敵を発見できない。


最終砲以外は解除したものの勝てる気がしない・・・。


弱いからか、真っ先に狙われやすい。

仲間と、敵に攻撃を仕掛ける際は、大抵が一番の脅威ではないので無視される悲しみ。。。



STA-1はランダム戦のマッチングに何かあるのだろうか??

10戦して一回勝つか程度の悲惨さ。

開始数分で仲間大半吹き飛ぶことが多い気がする。






一方的に負け続けることが異様に多い気が・・・。

自分が活躍していないとしても酷過ぎる・・・。
成績も・・・


かなり落ちた・・・。



どうすればいいのだろうか・・・。

自分が最終砲になって、慣れてきたら勝つなんてことは考えにくいし・・・。

一人でしているから、まったく情報が得られない・・・。


困ったなあ。


さて、今日も悲しい戦いでもしますかあ( ;∀;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/12 22:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

丸坊主!
kuta55さん

魔の4段重ねホットケーキ
kazoo zzさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年5月12日 23:51
STA-1はいきなり最前線に行くと蜂の巣になるので、序盤から中盤にかけてはTD運用で、終盤の陣地転換・裏取り・ドッグファイト・SPG狩りにそこそこの機動力とHPを活かす運用を基本にしてます。
↓こちらのブログの1本目の動画みたいなカンジです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/820572/blog/32445741/
コメントへの返答
2014年5月15日 21:26
そうなりますよね。 序盤はTD運用なのですが、あっという間に仲間が壊滅・・

中々、戦況を変えにくいのが悩みです;

後半だと活躍の機会が増えて、そこそこ活躍出来るようですね。

とはいえ、高ティア戦という事もあって難しいです^^;

プロフィール

「@紺先輩 あけおめです!」
何シテル?   01/01 10:02
車やバイク等、乗り物が好きです。 車  JB23ジムニー8型クロスアドベンチャー サロモン バイク リトルカブ CB125R CRF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 不明16インチ 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:03:45
SPOON SPOON SW388 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 11:49:35
懐かしいメンツで青春の場所に集まってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 18:41:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安オンボロ過走行車買いました笑 汚れた車、オイルまみれ、綺麗にしましょうー。 磨 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
125cc原付。 装備が豪華!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
お洒落です。 エッセ と同じNA58馬力ですが全然遅いです。 重さ?個体差? 内装 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
最高にちょうどいいホンダ! 広く快適です。 走行性能や乗り心地、燃費等は微妙ですし内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation